零 月蝕の仮面 Fatal Frame 4 Mask of the Lunar Eclipse 器&奏 難易度:ナイトメア レンズ未使用・ノーダメージ・〇七式フィルムのみ撃破
※前提:射影機は、最大強化しておきます。
◆器・奏の倒し方(月蝕堂一 月蝕ノ台での戦い・レンズ未使用)
1.ムービーが終わったら、すぐにその場で射影機を構えて、照準を左に向けつつ、かつ前に少し進み、器を照準に入れる(可能なら、ロックする)。
(射影機を構え、少し前に進むことで、器が攻撃してくる。)
2.器が攻撃してきたら、フェイタルフレームを決める。
3.器が消え、再度出現してきたら、フェイタルフレームを決める。
2で器が攻撃してきた場合、必ず再度器が攻撃してくる。
そして、これ以降、奏が出現するようになる。
4.なるべく広く逃げる箇所を、適当に逃げ回り、
最後までフィラメントが光っている箇所に、手を上げて、向かってくる奏がいるので、射影機を向ける。
その際、奏がこちらに近付くまで余裕があるなら、器に攻撃を行う。
また、攻撃する際、複数怨霊を巻き込めるなら巻き込みを優先し、
フェイタルフレームを行った場合、フェイタルフレーム後、すぐに射影機の構えを解除し、回避することを意識する。
※ポイント
・器には、通常撮影、奏にはフェイタルフレームを中心に戦う。
なお、器は攻撃出来る時に、どんどん攻撃していく。
・器の攻撃は、器が向かってくる方向と同じ方向に逃げるようにする。下手に左右に逃げると、器が方向を変えて、攻撃してくる。
但し、ある程度方向を定めたら、真っすぐ走り出した方が良い。
・器・奏が出現した時に、器・奏に向かっていき、消すのも有り。但し、器は攻撃してくる場合もある。
・状況にもよるが、フェイタルフレーム中は、その場で立ち止まって撮影した方が巻き込める可能性が高い。
・仮に、器単独になった場合、器が消えたら、射影機の構えを解除した方が、器を探しやすい。
・攻撃を回避したら、再度走るボタンを押下した方が良い。押したままだと走らない。
━━著作権表示━━
©Nintendo / コーエーテクモゲームス ©コーエーテクモゲームス
Other Videos By 幽霊狐
Other Statistics
Fatal Frame: Mask of the Lunar Eclipse Statistics For 幽霊狐
Currently, 幽霊狐 has 2,939 views for Fatal Frame: Mask of the Lunar Eclipse across 101 videos. The game makes up 8 hours of published video on his channel, or 100.00% of the total watchable video for Fatal Frame: Mask of the Lunar Eclipse on 幽霊狐's YouTube channel.