[GDC 2021]「The Last of Us Part II」の雨と血にまみれたリアルな情景と,泥臭いメレーアクションを実現させたテクニック

[GDC 2021]「The Last of Us Part II」の雨と血にまみれたリアルな情景と,泥臭いメレーアクションを実現させたテクニック

Subscribers:
1,280
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=5T3-j36H-60



Duration: 14:30
83 views
0








TOP

イベント

GDC 2021

PS4

アクション

MO

サバイバル

The Last of Us Part II

イベント-2021/07/22 19:31

[GDC 2021]「The Last of Us Part II」の雨と血にまみれたリアルな情景と,泥臭いメレーアクションを実現させたテクニック

ライター:奥谷海人





42

53

 人々を狂暴化させる菌の蔓延によって文明が崩壊した世界において,守られるべき少女から復讐心に溢れる戦士へと成長したエリーの旅を描いた「The Last of Us Part II」。PlayStation 4のエクスクルーシブタイトルとして2020年度の販売本数が400万本を超え,,多くのゲーマーを魅了した作品だ。

 本作は,1つ1つのコンバットシーンが濃く,非常に陰惨で,ナイフを振り回して相手を切り刻んだり,タイミングを間違えると自分の顔に武器が迫ってきたりするといった様子が見られる。そんな本作のメレーアクションについて,Naughty DogのゲームプログラマーであるMin-Lun Chou(ミン・ルン・チョウ)氏が,「Melee AI in 'The Last of Us Part II'」(Last of Us Part IIにおけるメレーAI)というセッションをGDC 2021で行った。

復讐に燃えるエリーのナイフ攻撃は,相手が徐々に切り刻まれていくようで非常に残忍だったが,こうした表現の裏で,かなりの試行錯誤が繰り返されたことは言うまでもない

メレーコンバットを制御するAIシステムの概要


 チョウ氏はまず,2016年の同社の別作品「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」が,敵キャラクターは短い“Attack Tells”,つまり攻撃のモーションを起こしてからプレイヤーキャラクターにダメ―ジを与えるモーションが非常に短く,相手の攻撃はほぼ毎回ヒットするようになっていたことを紹介した。相手の攻撃を止めるには,相手のモーションよりも先にプレイヤーが攻撃を加えなければ,ダメージを受けてしまう仕様だったのだ。

 そのため,チョウ氏ら開発チームが,「The Last of Us Part II」で優先して改良したのが,プレイヤーに敵キャラクターのアクションを見極める時間を与えることだったという。素人目にはゲームプレイが簡単になってしまうような気もするが,これによって戦闘が単にボタンを押して相手より先に攻撃を繰り出すだけでなく,よりスキルが必要になるメレーアクションへと昇華し,銃器を使ったアクションと同等に価値のあるものになったと満足しているそうだ。

ターゲットにメレーアクションが届く範囲の規定を解説するNaughty Dogのゲームプログラマー,ミン・ルン・チョウ氏
 プログラミング的な観点から見ると,戦闘は「Melee Attack」および「Melee Moves」というデータを規定することから始まる。「Melee Attack」と「Melee Moves」は,その名称どおり、実際に敵NPCがメレーのアクションを選択し,攻撃を行うか,攻撃を行うための移動に入るかのパフォーマンスデータとして定義付けられた。こうしたメレーアクションは,「すでに別のアクションが作動している」「メレーでは届かない位置にいる」といった,アクションの始まりと終わりのコンディションが整っていなければ動作しない。


 メレーアクションの開始条件が規定されると,次は開始を認識したNPCたちの行動を制御する「Melee Behaviors」のAIコードが反応する。Melee Bahaviorsは,Melee Attackの上位レベルにあるものだという。それぞれのNPCがメレーアクションを始めるにあたって,その行動パターンは,キャラクターのタイプやシチュエーションに合わせて用意された“攻撃リスト”によって決まる。
 また,NPCはプレイヤーキャラクターなどターゲットに近付いてメレーアクションに入るか,特定の距離を保つかといった判断も行える。加えて,NPCは走るのか,歩くのかといった行動パターンや,コンディションに参加するのか回避するのかも選択できるという。


 また,本作のステージには,「Strafe Sots」と呼ばれるNPCがアクションを起こす座標がいくつも指定されており,マップ上に点在する多くのオブジェクトがアクションの妨げにならないよう,自動調整される。Strafe Slotsは,オープンな場所ではプレイヤーキャラクターを中心に16の放射線が伸びており,その放射線の間(スロット)にNPCが自動的に入り込む。途中に障害物がある場合は,妨げられている放射線を避けて位置を変えるというトラッキングを行い,これがパスファインディングのロジックとして機能している。
 民家の軒先など,周囲に壁や柵のある状況ではさらに複雑なプロセスになるが,高い位置と低い位置のメレーアクションのパターンがそれぞれに用意されていることで,例えば腰辺りまでの柵で高い攻撃を仕掛けられると,プレイヤーキャラクターは落ちそうなほど上半身をのけぞらせて耐えるといった緊迫感のある動作につながっていくのだ。



水滴や流血を表現したリキッド・リボン・シミュレーション


 GDC 2021では,Naughty Dogの開発陣による「The Last of Us: Part II」の複数のセッションが行われている。緊迫感のあるコンバットを,ビジュアル面で補佐する役目を担っていたのが,グラフィックスプログラマーのArtem Kovalovs(アーテム・コヴァロフス)氏だ。「Enhancement of Particle Simulation Using Screen Space Techniques in 'The Last of Us Part II'」(The Last of Us Part IIにおける,スクリーンスペースを使ったパーティクルシミュレーションの強化)と題されたコヴァロフス氏のセッションでは,静的/動的オブジェクト上でリキッドシミュレーションを実現したテクニックが紹介されていた。




Other Videos By Just Another Player Story


2021-07-24「Battlefield 2042」には過去シリーズのマップや武器で遊べる新モード「Battlefield Portal」がある!
2021-07-24Prime GamingでPC版『バトルフィールド1』が期間限定無料配布中 アマプラ会員は要チェック
2021-07-24现实格斗家眼中《VR 战士》的真实性与虚构性
2021-07-24『鬼滅の刃』煉獄杏寿郎がパッケージの旨辛カルパスがクレーンゲームに登場。燃えるような辛さで豪華名場面シール付属
2021-07-24『モンハンライズ』“オトモガルク”大型フィギュアが予約開始。フクズクとともにいるほのぼのとした姿で立体化
2021-07-24动视暴雪因「兄弟会文化」与性骚扰遭加州政府起诉
2021-07-24第二次世界大戦が舞台の基本無料オンラインMMOシューター『ENLISTED』
2021-07-24『バトルフィールド 2042』BF1942/バッドカンパニー2/BF3の時空を超えた戦いが実現! 変則ルールも自作できるマッシュアップモード“バトルフィールド ポータル”が発表
2021-07-24PS5 Battlefield 2042 | 「バトルフィールド・ポータル」公式トレーラー
2021-07-24アニメ『SDガンダム』3タイトル全収録の“SDガンダム Blu-ray コレクションボックス”が限定で発売決定!
2021-07-24[GDC 2021]「The Last of Us Part II」の雨と血にまみれたリアルな情景と,泥臭いメレーアクションを実現させたテクニック
2021-07-23《对马岛之魂 导演剪辑版》「壹岐岛之章」剧情预告
2021-07-23[GDC 2021]「Ghost of Tsushima」を作り上げるうえで重要となった5つの要素とは。物語の進行と戦闘の関係を解説するセッション・Master of the Katanaをレポート
2021-07-23ドッジボール対戦アクション『ノックアウトシティ』シーズン2が7月27日より開始。新たなマップやボールなどが登場【EA Play Live】
2021-07-23《死亡空间 3》的微交易曾引发不小争议
2021-07-23开发者表示《死亡空间》重制版绝不会加入微交易
2021-07-23リメイク版「Dead Space」発表! 開発はMotive Studiosが担当
2021-07-23『デッドスペース』復活! Motive Studioによるリメイク版が発表。PS5/Xbox Series X|S/PCで登場【EA Play Live】
2021-07-23『エーペックスレジェンズ』シーズン10“エマ―ジェンス”の新トレーラーが公開。新レジェンド“シーア”のアビリティは極小のドローンで敵を探知する!?【EA Play Live】
2021-07-23「Apex Legends」の新レジェンド「Seer」に関する情報が公開!
2021-07-23『ロスト・イン・ランダム』サイコロの目を味方につけてカードの能力を発動! 東欧アニメっぽいビジュアルも気になるアクションアドベンチャーが9月発売決定



Tags:
DAYS GONE 2
Ghost of Tsushima 2
God of War Ragnarok
Last of Us 3
Metal Gear Solid Remake
PS5 Gameplay
PS5Share
The Last of Us Part II
The Last of Us Part III PS5 Gameplay
Uncharted 5 Gameplay