学者のスキルセットを紹介!賢者との違いを知り、強みの活かし方を考えてみよう

Subscribers:
1,650
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=4UJR2ib-8o0



Game:
Duration: 15:10
5,640 views
59


「強いスキルと中くらいのスキルから1つずつ選ぶ」という賢者に対して、「陣・囁き・深謀という安定感の高いスキルを軸にする」という学者。
いずれにせよ、強いスキルを腐らせないようにしたり、なるべく最大まで恩恵を受けられるようにするというのは変わらない。
レイドだと疾風怒濤やパクト、セラフィムはもっと重要度が増すが、基本的な考え方は変わらないので、エキルレなどで練習してみよう!

前の動画 | https://youtu.be/KQFBQ5iLe4E

#ff14 #ffxiv

Twitter | https://twitter.com/emp_kocko
note | https://note.com/emp_kocko

Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.




Other Videos By kocko / こっこ


2023-12-17FF14で最も重要と言っても過言ではない設定について!!
2023-11-15花火と風脈とアトモスの歯。
2023-11-04新たに加入したララフェル使いは、中の人までララフェルでした
2023-10-27そろそろ飽きてきたかも!!悲報:初日で既にモチベの維持の仕方を模索し始めてしまう。。
2023-10-23幻の称号「Lucky Lady」に挑戦する者たち!初日から飛ばしてるけどこのテンション保ちますか!?
2023-09-01プレイ中も解説中も、何かおかしいと思ったんだよね
2023-09-01学者のスキルセットを実践編!意外と賢者よりもテクニカルなBHである
2023-08-12この3つを使いこなせたら学者皆伝!!+学者でエキルレが楽になるテクニックを紹介!
2023-08-10パンデモ天獄編零式 - 32日目 4層消化 憐れにも昨日一日で消化できなかった者たち
2023-08-09パンデモ天獄編零式 - 31日目 1-4消化 二週間ぶりの消化
2023-08-04学者のスキルセットを紹介!賢者との違いを知り、強みの活かし方を考えてみよう
2023-07-31六根山:異聞 3日目 3ボス練習してクリア出来るんか?
2023-07-30六根山:異聞 二日目 2ボスを倒す所まで行ければ満足する者たち
2023-07-30六根山:異聞 二日目 2ボス攻略の途中から。今日3ボス撃破を目指す
2023-07-29六根山:異聞 攻略初日なのでとりあえず1ボスクリアを目指す者たち
2023-07-25パンデモ天獄編零式 - 30日目 1-4消化 ~バリアってなんだ?~
2023-07-22体力管理のチートシート!賢者を始めるならまずはこの考え方を覚えよう
2023-07-20六根山のN 手帳あと3つ集める人たち
2023-07-19六根山のN 手帳埋めする
2023-07-18パンデモ天獄編零式 - 29日目 1-4消化
2023-07-14軽減スキルの有効な使い方や、バリアと軽減の違いについて語る。



Tags:
ff14
ffxiv
final fantasy 14
final fantasy xiv
kocko
こっこ
コッコ



Other Statistics

Final Fantasy XIV Statistics For kocko / こっこ

At this time, kocko / こっこ has 669,751 views for Final Fantasy XIV spread across 485 videos. His channel published over 19 days worth of content for the game, or 86.06% of the total watchable video for Final Fantasy XIV on kocko / こっこ's YouTube channel.