【Minimal Desk Setups】ウールのフェルト素材のマウスパッドを触ってみた

Subscribers:
424
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=HR1jSv0UYi8



Duration: 0:35
17 views
1


詳しくは、下記記事を参考にしてみてください。
https://www.naporitansushi.com/minimal-desk-setups-desk-pad/

オーストラリアのメルボルンを拠点にしているメーカー「Minimal Desk Setups」の「デスクパッド(DESK PAD)」を触ってみた動画です。2023年07月に購入しました。色は、「明るい灰色(Light Grey」で、サイズはLサイズ(90×40cm)にしました。

▶公式サイト
https://shop.minimaldesksetups.com/collections/frontpage/products/desk-pad

ウール(羊毛)のフェルト素材で、ザラザラした触り心地でした。毛布やマフラーを触っているかのような感じで、暖かみを感じることができました。ここでいう暖かみは、実際に暖かいということではなく、心がぽっかりするという意味です。

FPSなどのゲームを沢山する方は、ゲーミング用のマウスパッドがいいかなと思います。本製品は、結構ザラザラしているので、サラサラタイプのマウスパッドと違って、滑りが若干悪いと思います。チクチクする感じもあります。

0:00 表面を触ってみた
0:06 右下のロゴ
0:09 裏面を触ってみた
0:20 表面

#マウスパッド #DESKPAD #ガジェット #MinimalDeskSetups #デスクパッド




Other Videos By ナポリタン寿司@ブロガー


2023-10-11【Minimal Desk Setups】コースターの上に氷水コップを置いて実験してみた
2023-10-10【Minimal Desk Setups】グラスを置いてみたり、ポンポンしたりしてみた
2023-10-08「Amazon URL かんたん短縮メーカー」で、リンクを短くしてみた動画
2023-10-07【YouTube Music】左側のジャケット写真・動画をCSSで消してみた
2023-10-07【YouTube Music】音量を上げる・下げる、ミュートのショートカットキーを使ってみた
2023-10-07【YouTube Music】ホーム、探索、ライブラリのショートカットキーを使ってみた
2023-10-05【TwitterTimelineLoader】タイムラインを自動更新する拡張機能
2023-10-04【Google Docs Dark Mode】ドキュメントをダークモードにする拡張機能
2023-10-02【Google Drive Dark Mode】Googleドライブをダークモードにする拡張機能
2023-10-02【Minimal Desk Setups】ウールのフェルト素材パッドにマウスを滑らせてみた
2023-10-02【Minimal Desk Setups】ウールのフェルト素材のマウスパッドを触ってみた
2023-10-01【Permanent Progress Bar for YouTube】再生バーを常に表示するアドオン
2023-10-01【Microsoft PowerToys】「Text Extractor」を使って、アドオン設定画面をコピー
2023-09-30Windows11のタスクバーにある時刻と日付を非表示にする方法
2023-09-29【Rotate Youtube Video】動画を回転・拡大できるFirefoxアドオン
2023-09-25「貝印 関孫六 プレミアム 爪切り」を組み立てている動画
2023-09-25「貝印 関孫六 プレミアム 爪切り」で、切っているだけの動画
2023-09-21え!?VivaldiからChromeにタブ移動できる!いつから!?
2023-09-21【ドラえもんスタンド】購入者限定特典を有効にする手順動画
2023-09-21【ドラえもんスタンド】購入者限定特典を有効化した動画
2023-09-21【Vivaldia 2】黒い丸っこい敵を倒す攻略動画



Tags:
マウスパッド
DESKPAD
ガジェット
MinimalDeskSetups
デスクパッド