阿蘇登山道路(阿蘇パノラマライン)を通って阿蘇山火口に行ってみた (Mount Aso)

Channel:
Subscribers:
10,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=hyvtnipkvx4



Duration: 7:46
8,340 views
28


火口の様子は3:20付近から。

活火山ですが、火口まで徒歩一分の所まで車で行けます。
撮影日:2012/7/15

wikipediaより
---
世界でも有数の大型カルデラと雄大な外輪山を持ち、「火の国」熊本県のシンボル的な存在として親しまれている。火山活動が平穏な時期には火口に近づいて見学できるが、活動が活発化したり、有毒ガスが発生した場合は火口付近の立入りが規制される。

外輪山の内側を中心として阿蘇くじゅう国立公園に指定されている。温泉や観光・レジャースポットが点在する有数の観光エリア。夏になると多くのライダーがツーリングで訪れる場所である。

2007年、日本の地質百選に「阿蘇」として選定された。
---




Other Videos By tskobaya


2012-10-28Windows8を手に入れたので開封して実機にインストールしてみた。
2012-10-28岐阜県飛騨高山市の古い町並みを歩いてみた (Hida-Takayama)
2012-10-08【聖地巡礼】中二病でも恋がしたい!の舞台となった滋賀を訪れてみた (Chūnibyō Demo Koi ga Shitai! ~ Shiga)
2012-09-10青森に行ったのでCLANNADの聖地巡礼をしてきた。~Aomori
2012-09-10Google Nexus7を手に入れたので、GalaxyS3(GalaxySIII)と比較とかしてみた。
2012-09-10東京スカイツリーの天望回廊に行ってみた (Tokyo Skytree)
2012-08-0710分で観る、忙しい人の為の江戸川区花火大会2012 (Edogawa Fireworks)
2012-08-03【江東区】江東花火大会の様子を撮影してみた。(2012年) (Koto-ku Fireworks)
2012-07-29江ノ電(江ノ島電鉄線)江ノ島駅から鎌倉駅までの車窓 (Enoden)
2012-07-28軍艦島(端島)に上陸してみた 【廃墟訪問】 (Hashima Island )
2012-07-28阿蘇登山道路(阿蘇パノラマライン)を通って阿蘇山火口に行ってみた (Mount Aso)
2012-07-21【聖地巡礼】TARI TARIの舞台となった鎌倉、江ノ島を訪れてみた (Enoshima)
2012-07-02下田ロープウェイに乗ってみた【夏色キセキの4人による車内アナウンス】
2012-06-28ドコモ版 GalaxyS3(GalaxySIII)を手に入れたので、S2 S1と比較してみた。
2012-06-26【車載動画】八丈島を気ままにドライブしてみた【BGMなし・3倍速・HD】
2012-06-25【八丈のキセキ】 八丈島を気ままにドライブしてみた 【車載動画】
2012-06-24【車載動画】夜の東京首都高速を撮影してみた 【HD・4倍速】 (Shuto Expressway,Tokyo)
2012-06-23【車載動画】夜の東京首都高速を撮影してみた 【HD・4倍速・BGM無し】(Shuto Expressway,Tokyo)
2012-06-10【聖地巡礼】ARIAをみてゴンドラに乗りたくなりヴェネツィアに行ってきた (Venezia,gondola)
2012-06-09イタリア南部・カプリ島の青の洞窟(Grotta Azzurra)に行ってみた
2012-06-06立山黒部アルペンルートの高原バスに室堂駅から美女平駅まで乗ってみた(Tateyama Kurobe Alpine Route)



Tags:
阿蘇登山道路
阿蘇山
阿蘇パノラマライン
活火山
火口
熊本県
車載カメラ
Active
volcano
Aso
Crater
drive
highway
散策
tourism
HD
1080p
Driving (Amusement Ride Theme)