怪異判定アドベンチャーフリーゲーム『奇天烈相談ダイヤル』のんびり初見実況プレイ PART3 全問正解できたのでプロ相談員になろうかと思った相談員活動三日目
Channel:
Subscribers:
52
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=ClekoVKA_WA
『Papers, Please』から着想を得た怪異判定ADV『奇天烈相談ダイヤル』をプレイします。怪異が実在する1994年の日本を舞台に、無料電話サービス『奇天烈お悩み相談室』の新人相談員・ミサコとなったプレイヤーが、資料と相談者の話を照らし合わせて矛盾を探し、相談者の悩みが怪異の仕業かそうでないかを判定するゲームです。『Papers, Please』は以前に楽しく遊んだことがあり、これも面白そうだったので始めました。インディーゲームサークル「法螺会」さんがノベルゲームコレクション、BOOTH等で無料で公開されているゲームです。
活動三日目をやりました。前日同様に怪異名が分からない相談者からの相談を受けました。本物の怪異がほとんどだったのと、メリーさんの電話は知っている怪異だったのでかなり早く済みました。余裕で全問正解できたので、プロになれるかなと思いました。
怪異の情報を見ながらストーリーを進めるのでネタバレ注意です。
『奇天烈相談ダイヤル』BOOTHページ
https://booth.pm/ja/items/5487153
『奇天烈相談ダイヤル』再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLzk2q5z1uqfhMNWQ8WBika1Dhy6O9f1kr
入国審査シミュレーションゲーム「Papers, Please」再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLzk2q5z1uqfjj4c3b8L8IP2LNffOw8luu