【QTTabBar】ビューの余白をダブルクリックしたときの動作
Channel:
Subscribers:
419
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=W7Bq5R_lP4s
Windows10、11のエクスプローラーにタブ機能を実装するフリーソフト「QTTabBar」の「ビューの余白をダブルクリックした時の操作」を、修飾キーごとに使い分けてみた動画です。
0:00 【通常時】ビューの余白をダブルクリック
0:03 【通常時】1つ上の階層に移動
0:07 【Ctrl押下時】ビューの余白をダブルクリック
0:11 【Ctrl押下時】現在のフォルダーのパスをコピー
0:15 【Shift押下時】ビューの余白をダブルクリック
0:20 【Shift押下時】現在のフォルダー名をコピー
ビューの余白とは、エクスプローラー内のフォルダー・ファイル以外の空白部分のことです。こちらの部分を、ダブルクリックした時の動作は、設定→イベントから変更できます。
修飾キーと組み合わせることで、通常時は、1つ上の階層に移動、Ctrl押下時は、フォルダーのパスのコピーといったようにできます。
QTTabBarは、Windowsのエクスプローラーにタブ機能を実装するフリーソフトです。エクスプローラーのウィンドウを沢山開くという方におすすめです。
ショートカットキーの設定、プラグインの導入、テーマのカスタマイズ、プレビュー機能、操作のカスタマイズなど、豊富なオプションが用意されています。
詳しくは、下記記事を参考にしてみてください。
https://www.naporitansushi.com/qttabbar/
#フリーソフト #Windows11 #qttabbar #エクスプローラー
BGM:https://dova-s.jp/bgm/play15982.html
Other Videos By ナポリタン寿司@ブロガー
2022-02-22 | 【Vivaldi】選択範囲のキャプチャ方法 |
2022-02-19 | 【YouTube】拡大して再生される機能を停止する方法(インライン再生) |
2022-02-18 | 【Clear TweetDeck Columns】カラム履歴を一括削除するChrome拡張機能 |
2022-02-14 | 【ME-Q】オリジナル商品を作れるサイトで、実際にスマホケースのデザインを作成中の動画 |
2022-02-13 | 【Panopreter】Ctrl+CでコピーしたテキストをAI音声で読み上げ |
2022-02-13 | 【Panopreter】ブラウザ上のテキストをAI音声で読み上げてくれるChrome拡張機能 |
2022-02-13 | 【Panopreter】再生速度、ピッチを変更した動画 |
2022-02-13 | 【Panopreter】AI音声で任意のテキストを読み上げてくれるソフト |
2022-02-10 | 【Vivaldi】マウスオーバーでChrome拡張機能を展開してみた |
2022-02-06 | 【QTTabBar】コマンドバーにアイテムを追加して使ってみた |
2022-02-06 | 【QTTabBar】ビューの余白をダブルクリックしたときの動作 |
2022-02-06 | 【QTTabBar】修飾キーを使ってそれぞれの動作を使い分けてみた動画 |
2022-01-28 | 【Vivaldi】GoogleドライブとDeepL翻訳(ウェブパネル)のコラボ技。翻訳作業の効率化! |
2022-01-26 | 【Vivaldi】内蔵メールクライアントのレイアウト調整 |
2022-01-26 | 【Vivaldi】カレンダー通知4種類の紹介(ブラウザを燃やす・溶かす) |
2022-01-26 | 【Vivaldi】コマンドチェイン遅延の大切さが分かる動画 |
2022-01-22 | 【Lively wallpaper】デスクトップの壁紙を好きな動画やYouTubeに変更するソフト |
2022-01-18 | 【Comments Sidebar】全画面表示にすると自動的に非表示になる |
2022-01-18 | 【Comments Sidebar】YouTubeのコメント欄をサイドバーに表示するChrome拡張機能 |
2022-01-14 | 【亀】産卵するミシシッピアカミミガメ(2020年6月) |
2022-01-09 | 【Vivaldi】Androidで検索ボックスウィジェットを使ってみた動画 |
Tags:
Windows
ブログ
QTTabBar
Windows11
エクスプローラー
タブ機能