機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY【撃沈ドミニオン】
こんたけ!
ドミニオン
ドミニオンとは、TVアニメ『機動戦士ガンダムSEED』に登場する戦艦、アークエンジェル級強襲機動特装艦・2番艦である。
艦のデータ
艦籍番号 LCAM-01XB
分類 アークエンジェル級強襲機動特装艦・2番艦
全長 420m
推進機関 レーザー核融合パルス推進ロケット6発推進
装甲材質 ラミネート装甲
所属 地球連合軍・大西洋連邦
武装
近接防御火器システム 75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」
艦橋後方ミサイル発射管 対空防御ミサイル「ヘルダート」
艦尾大型ミサイル発射管
艦対艦ミサイル「スレッジハマー」
対空防御ミサイル「コリントスM114」
大気圏内用ミサイル「ウォンバット」
対空榴散弾頭ミサイル
多目的射出機
「アンチビーム爆雷」
「信号弾」
「フレア弾」
副砲 110cm単装リニアカノン「バリアントMk.8」
主砲 225cm連装高エネルギー収束火線砲「ゴットフリートMk.71」
特装砲 陽電子破城砲「ローエングリン」
概要
アークエンジェル級強襲機動特装艦・2番艦。
LCAM-01XA アークエンジェルの運用データをもとに、地球連合軍で開発・建造された。
艦長はアークエンジェルの元副長ナタル・バジルール。
白を基調としたアークエンジェルとは異なり黒を基調とし、ブリッジ付近のセンサー強化、艦尾両舷の垂直翼などに多少の形状違い、搭載モビルスーツの変更からMSデッキのレイアウト変更が見られる事を除けばアークエンジェルとほぼ同じ性能を持つ。
地球連合の後期GAT-Xシリーズ及びGATシリーズの量産機の旗艦として運用され、オブザーバーとしてブルーコスモス盟主ムルタ・アズラエル、捕虜返還と言う形で地球連合に戻ったフレイ・アルスターが通信員として同乗している。
搭乗員
メインブリッジ(艦橋)
艦長 ナタル・バジルール
通信員 フレイ・アルスター
オブザーバー ムルタ・アズラエル
パイロット
MSパイロット オルガ・サブナック
シャニ・アンドラス
クロト・ブエル
艦載機
GAT-X131 カラミティ
GAT-X252 フォビドゥン
GAT-X370 レイダー
GAT-01 ストライクダガー(複数)
さよたけ!
Other Videos By タケシch
2024-08-31 | G Generation Spirits フェイズBGM:System-∀(Spirits ver.)【∀ガンダム出現】 |
2024-08-31 | タケシラジオYouTube放送局 第31回 |
2024-08-30 | タケシラジオYouTube放送局 第30回 |
2024-08-16 | タケシラジオYouTube放送局 第29回 |
2024-08-09 | タケシラジオYouTube放送局 第28回 |
2024-08-02 | 「装甲騎兵ボトムズ」プレイステーション2 BGM オリジナル11 |
2024-07-26 | タケシラジオYouTube放送局 第27回 |
2024-07-12 | タケシラジオYouTube放送局 第26回 |
2024-06-28 | タケシラジオYouTube放送局 第25回 |
2024-06-08 | タケシラジオYouTube放送局 第24回 |
2024-06-05 | 機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY【撃沈ドミニオン】 |
2024-05-12 | タケシラジオYouTube放送局 第23回 |
2024-05-10 | タケシラジオYouTube放送局 第22回 |
2024-05-05 | タケシラジオYouTube放送局 第21回 |
2024-04-12 | タケシラジオYouTube放送局 第20回 |
2024-04-04 | ガンダムバトルオペレーション2 新機体 メッサーF01型 |
2024-03-24 | MOBILE SUIT Z-GUNDAM 【01】 |
2024-03-22 | タケシラジオYouTube放送局 第19回 |
2024-03-21 | アーマード・コアV ストーリーミッション CHAPTER07〜CHAPTER09 |
2024-03-20 | アーマード・コアV ストーリーミッション CHAPTER01〜CHAPTER02 |
2024-03-19 | アーマード・コアV ストーリーミッション PROLOGUE〜CHAPTER00 |