SONICxSHADOW GENERATIONS(PC) :ROOFTOP RUN ACT2 NO SKILLS BASIC RUN
こんにちは、なこすけです!
PC版ソニックxシャドウジェネレーションズでのオンラインモードのスキルなし
オレンジルーフスACT2のベーシックラン動画です。
プレイ自体は仕様上、2011年版ソニジェネ( • SONIC GENERATIONS(XBOX SERIES X)FPSBO... )とほぼ変化なしだったんですが
今回は、樽ドリフト、2Dパートでのスライディング加速と追加してチャレンジし
1秒以上更新できました。
なお、2Dパートに入る前にドロップダッシュを行ってからスライディングをすると
面白いように加速します。おそらくブーストスライディングよりなぜか早いかも??
ようやく使える場所が出ましたね☺
ほか伸ばすポイントはあるかもしれませんが、安定しないステージなので
ここまでとします。
以下、いつもの長文解説です。読みたい方はどうぞ
◆オレンジルーフスについて◆
更新が遅くなってしまってすいません。プライベートの多忙と
このステージの不安定さゆえに時間がかかってしまいました。
おそらく記録出す為に丸7日分はやりなおしているかも😭
これ以上は禿げそうなんでやめますw
理論上はこのやり方で全部成功すればさらに1秒更新できると思っています。
このステージは、TA的にみるとSWAの思い出補正のかかったク●ステという結論に至りました。
BGM、ステージ構成、演出と全てが原作が勝ります。
「樽ドリフト」のテクニックがなくても、2分3秒台出す事は可能です。
せっかくなので、このテクニック使って更新しようと思ったらまあ安定しない。
発生条件が整うのが2、3割。出せても樽に被弾しないで行けるのが1割。
トドメが時計台からの急降下チェックポイントのジャンプです。
これがとにかく安定しない。成功率がこれも2割を切っています。
リング5個目でジャンプすれば良いのは分かるんですが、
タイミングがとにかく取りにくくて失敗しやすい。
この2か所の他にアダバタから何故か持ってきた鎌トラップ。なぜそれを入れた?
これらが成功しても他の場所で引っかかったり、被弾する可能性のある場所があり、
また2割の成功率でやりなおす。とにかく気持ち良く走らせてくれない。
原作は多少引っかかる場所はあっても気持ちよく良くプレイできるポイントが随所にあって良かったんですけどね😓
2分8秒~2分10秒台で普通にプレイする位ならまぁ楽しいかな??と思えなくはないんですが
時計台の急降下後がやっぱあそこ💩ですね