【Switch DLゲーほぼ日実況#298】「ピクセル カラーズ」体験版【Ciao_Ringoのショートショート】
なぜ「オレンジ」のことを「黄色」と言い続けているのか思い出しても分からない
★プレイ作品100タイトル突破! Switchの歴史は現在進行形でここにある!★
★毎日19時投稿「チャオ・リンゴの放送室」は絶賛進行中!★
■Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHg3iJ43Z6qm4QbsfHjcvYg
★「Part1」&「作品別」再生リストできました★
「Part1」はチャンネルTOPから「作品別」は再生リストページから見れます
過去作品も含めどうぞ宜しくお願いします
■twitter @RingoCiao
第298回 「ピクセル カラーズ」(Switch) 【Score Studios】
〜ひとくちメモ〜
・人気パズル「ピクセル」シリーズ登場!全300問の新しいカラーロジックパズルに挑戦!
人気パズルシリーズ「ピクセル」シリーズのスコア・スタジオズ開発!
まずは、5X5の小さいサイズを数問解いて、パズルに慣れましょう。夢中になること間違いなし!
ヒントを使わずにパズルをクリアするとコインをゲットできます
そのコインを使って、トロフィーなどのユニークなアイテムに加え
登場キャラクターも360度見ることができる、3Dモデルビューワーをはじめとする
様々なボーナス要素をアンロックできます
(ダウンロードページより一部抜粋)
・以前同様に体験版を実況した「ピクセルラインDX」でおなじみの「Score Studios」より
待望の新作パズルが登場!御馴染みのキャラクターである「マトリックス博士」
「スコアちゃん」「Dバグ」などの可愛らしいキャラクター達は今作も健在!
・パズルは「ピクロス」のシステムをベースに複数のカラーで塗って進めていく
くわしくは動画冒頭のチュートリアルをご覧ください
GBやSFC、または少し時代がとんで3DS時代に「ピクロス」をプレイした人ならすぐに分かるはず
・ピクロス経験者の方ならわかると思うが、サイズが大きくなると難易度はグンと上がる
体験版でもルールの復習に安心の「5×5」からステップアップの「5×10」
場合によっては少し戸惑う「10×10」、そして手ごわい「15x10」それぞれプレイできる
・時間経過は表示させない様に設定することも可能。自分は焦るので非表示派
・発売は2019年1月31日。同日は「Dragon Marked For Death」や
「YIIK: A Postmodern RPG」などがリリース予定の盛りだくさんの月末
Other Videos By Ciao Ringo
Other Statistics
Splatoon 2 Statistics For Ciao Ringo
Ciao Ringo presently has 1,438 views for Splatoon 2 across 17 videos, with the game making up over 1 day of published video on his channel. This makes up 2.49% of Splatoon 2 content that Ciao Ringo has uploaded to YouTube.