
【Switch DLゲーほぼ日実況#402】「遊☆戯☆王 LotD」Vol.2 〜マドルチェ修行中(試運転&カード収集)〜【Ciao_Ringoのショートショート】
Abemaで初代アニメ一挙見ながら作業してましたが、
予告編一挙(約2時間)はさすがに頭が変になりそうでした
★「365日」の向こう側へ!ほぼ日投稿は2年目もSwitchの最前線だ!★
毎日19時投稿「チャオ・リンゴの放送室」は1周年達成!ありがとうございます!
■Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHg3iJ43Z6qm4QbsfHjcvYg
■「Part1」&「作品別」&「2018年度(全371回)」再生リストあります
「Part1」&「2018年度」はチャンネルTOPから、「作品別」は再生リストページからどうぞ
過去作品も含めどうぞ宜しくお願いします
■twitter @RingoCiao
■■■■■■■■■■■■■■
第402回「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ
レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション」(Switch)【KONAMI】
※自分の遊戯王知識はPSPの「タッグフォース6」程度(エクシーズ最初期)です!
ペンデュラム、リンク、最近の環境などは勉強中なのであしからず
※今回もパック解放&カード集め回なのでオンライン対戦はしません
サレンダーマラソンのお供にでもどうぞ
※遊戯王知識がそんなにあるわけではないので説明とかは知らない人向けです
もっと深く知りたくなったらWikiへGO!
〜本日のデッキ「マドルチェ&フィールドを掃除してワンキルしよう(仮)」〜
■RETURN OF THE DUELISTでカテゴリ化した「マドルチェ」と名のついたカード群。
属するモンスターは全て地属性で統一されており、
エクシーズモンスター・リンクモンスター以外は以下の共通する誘発効果を持つ。
(X):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードをデッキに戻す
相手によって破壊されることで墓地へ送られると、自身をデッキに戻すという強制効果であり、
どこで破壊されても発動する。 これにより墓地にモンスターが溜まりにくくなり、
デッキ内のモンスターは尽きにくいがデッキ圧縮がしづらいという特徴を持つ。
この効果はメリットにもデメリットにもなり、属するモンスターや
そのサポートカードの効果によって活かされるようになっている。
(遊戯王カードWikiより引用)
・モンスターが可愛い(とても大切)
・個人的には「特定の勝ちルート」が確定しないとてもプレイしていて楽しいデッキ
とはいえ、基本は相手フィールドを掃除してそこそこの展開力で削りきるビートダウンなスタンスで
・最初はカードとカードの繋がりがよくわからないが、分かってくるといろいろな立ち回りが可能
・ちなみにゲーム収録分のカード以降にも有用な新規カードが登場しているので
KONAMIさん、アップデートはないんですか!?
・やっぱりモンスターが可愛い(大切なことなので2回)
Other Videos By Ciao Ringo
Other Statistics
Yu-Gi-Oh! Legacy of the Duelist Statistics For Ciao Ringo
Ciao Ringo presently has 7,182 views for Yu-Gi-Oh! Legacy of the Duelist across 3 videos, with the game making up 1 hour of published video on his channel. This is less than 0.12% of Yu-Gi-Oh! Legacy of the Duelist video content that Ciao Ringo has uploaded to YouTube.