
【Switch DLゲーほぼ日実況#408】「タロミア」その1【Ciao_Ringoのショートショート】
「Bard's Gold」のプレイをきっかけに1年ぶりに起動しました
★「365日」の向こう側へ!ほぼ日投稿は2年目もSwitchの最前線だ!★
毎日19時投稿「チャオ・リンゴの放送室」は1周年達成!ありがとうございます!
■Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHg3iJ43Z6qm4QbsfHjcvYg
■「Part1」&「作品別」&「2018年度(全371回)」再生リストあります
「Part1」&「2018年度」はチャンネルTOPから、「作品別」は再生リストページからどうぞ
過去作品も含めどうぞ宜しくお願いします
■twitter @RingoCiao
第408回「タロミア」(PC・スマホ・PS4・Wii U・Switch)【Chris McFarland氏】
〜ひとくちメモ〜
・お姫様の趣味はダンジョン作成!?
『タロミア』はランダムに生成されるダンジョンを舞台にしたローグライクアクションゲームです。
プレイヤーは勇者を操作して、タロミア姫が趣味で作成するダンジョンを突き進みます。
タロミア姫は毎回違うダンジョンを作成するので、
新しいゲームを始めるたびに新しいダンジョンがプレイヤーを待ち受けています!
Joy-Conをおすそわけしたり、Nintendo Switch Proコントローラーを接続して
最大4人で協力プレイを楽しむこともできます。
・よくインディーのオススメタイトルには名前を見かける事がある気がする
ローグライク2Dアクション。日本での販売はみんな大好きテヨンジャパン
・1年ほど前、若干エグイ敵を倒した時の演出と、子猫まわりのイベントで、
すっかりマインドクラッシュされてしまい、あまりプレイしていなかったのですが、
少し傾向が似ている「Bard's Gold」をきっかけに再開してみたくなったので引っ張り出してきました
・「Bard's Gold」が「ちょっぴり不条理かつ手強いレトロアクション」であるならば、
本作は時には運に左右されるローグライクな傾向が強いです
どんなに完璧と思われる装備や武器でも一瞬の油断でゲームオーバーになる緊張感があります
・序盤忘れていますが、ジャンプは無限です。
・今回は出てきませんが、武器は斧以外ににもナイフとか火炎放射器とか、
遠距離であればロケットランチャーみたいな近代兵器も登場します。