
『原神』Ver.2.2アップデートが10月13日(水)配信! 稲妻最後の島「鶴観」を覆う深い霧に踏み込みましょう!
旅人さん、こんにちは! 原神開発チームです。今回も『原神』の最新アップデート情報を皆さんにお届けします。『原神』Ver.2.2「霧の海と謎の秘境」のリリースは10月13日(水)――稲妻地域の最後の島「鶴観」、そして新キャラクター「トーマ」と、トーマのデートイベントが実装されます。他にも「タルタリヤ」や「辛炎」と共に、稲妻での新たな挑戦に挑むのはもちろん、仲間たちと璃月、モンド、または自分の洞天で、のんびりとしたときを過ごすことも可能です。
Play Video
前回のアップデートで追加された無料の★5キャラクター「異世界の救世主・アーロイ」をまだ入手していない旅人さんは、Ver.2.2で受け取るのをお忘れなく。PlayStation®5/ PlayStation®4でログインすると手に入るアーロイの特典武器「プレデター」を装備して、アーロイと共にテイワットで新たな狩りの旅を始めましょう!
霧に囲まれし鶴観
稲妻地域に浮かぶ主要な島々は、すべてユニークな特徴を持っています。そのなかでも鶴観は、流浪者や探検家にとって最も厳しい島かもしれません…。島中を覆う濃い霧は、よそ者を拒みます――まずは島に入る方法を見つけることが必要となるのです。また濃い霧は視界を遮り、方向感覚を奪います。迷子にならぬよう細心の注意を払って進みましょう。
不気味な霧には、新たな魔物も潜みます。アビスの魔物「獣域ハウンド」と「獣域ウェルプ」は戦闘中に姿を消し、一撃を与える好機を狙います。獣域ハウンドと獣域ウェルプは、どちらも雷元素と岩元素の個体を持つ魔物です。しかし本当に注意すべきは、「侵蝕」の状態異常を付与する攻撃です。その攻撃がチームのひとりにでも命中すると、チーム全員が侵蝕効果を受け、シールド状態の有無にかかわらず持続的にHPを失います。獣域ハウンドと獣域ウェルプには、気をつけてください!
また鶴観は、スメールから来た学者の最近の研究と関わりがあるようです。シーズンイベント「古の孤影」では、このスメールの学者とチームを組み、モンド、璃月、稲妻で調査任務を行なうことができます。この任務を通して、不思議な力で回復し続ける「遺跡重機特異体」の撃破にチャレンジしてみてください!
旧友との再会
今夏に稲妻地域が開放されて以来、多くの旅人さんが新マップの探索に勤しんでいることでしょう。秋の初風が心地いい今、稲妻の友人トーマや「早柚」とのデートを楽しんだり、タルタリヤや辛炎と共に新たな挑戦に立ち向かったり、それとも仲間たちと新しいリズムゲームを楽しむのもいいかもしれません。
稲妻のメインストーリーで旅人さんに付き添ってくれるトーマが新たな★4キャラクターとして実装されます。稲妻の有名な“顔役”であるトーマは、戦闘中においても頼もしい仲間として、強力なシールドと強化効果を付与してくれます。トーマは長柄武器の使い手で、炎元素の神の目を持つキャラクターです。元素スキル「烈炎侍立」は炎元素範囲ダメージを与えると同時に、トーマ自身に炎元素をまとわせ「烈炎侍立シールド」を生成します。烈炎侍立シールドの継続時間中に新たな烈炎侍立シールドを重複すると、シールドのダメージ吸収量が重なり、継続時間も更新することが可能です。またトーマの元素爆発「真紅熾炎の大鎧」の効果を持つチームメンバーは、敵に追加の炎元素ダメージを与えることができます。さらにトーマは旅人さんが稲妻で釣りに成功したとき、20パーセントの確立で獲得した魚を2倍にするという特別な天賦を持っています。
旧友であるファデュイ執行官第十一位“公子”タルタリヤ、それにロックミュージシャンの辛炎は「謎境一騎」のイベントで稲妻を訪れます。イベントで旅人さんは、さまざまな強化効果などで協力してくれる紙人形の「式大将」と共に、神秘的で予測不能な秘境「訣籙陰陽寮」に足を踏み入れることとなります。そこには厳しい戦いが待っていますが、それを乗り越えるとイベント商店の豊富な報酬を獲得することができます! またタルタリヤはイベント祈願に再登場し、その後のイベント祈願には「胡桃」とトーマが登場します。
最後に、リズムゲームが好きな旅人さんは、イベント「鏡花聴世」に参加してみてください! イベントでは、新たな楽器「鏡花の琴」を獲得することができます――凝光、鍾離、刻晴、魈、珊瑚宮心海、神里綾華、そして雷電将軍とそれぞれの場所で合奏することができますので、ぜひ試してみてください。
壺で過ごすひととき
Ver.2.2では、現在のゲームプレイに更なる機能を追加します。「塵歌壺」が好きな旅人さんは、この新バージョンで自分の洞天をリフォームしてみませんか?
神櫻の恩恵がLv.40に到達した旅人さんは、新たな稲妻風の洞天形態「絵綺の庭」を開放できます。稲妻風の調度品設計図も新バージョンで追加され、壺の精霊、神櫻、一部の世界任務及び鶴観にある新たな宝箱「珍奇な宝箱」から獲得できます。
稲妻風の調度品以外にも、新たな種類の調度品と多くの花を追加しました。さらに「浮き台」で自分の仙居が建てられる他に、イベント「花咲きし夢」では特別な花を植えて洞天を飾ることが可能です。
今回の紹介はここまでとなります。旅人さん、ぜひ鶴観に足を運んでみてください! 稲妻での冒険を楽しんでいただけると幸いです!
原神
・発売元:miHoYo Limited
・フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
・ジャンル:オープンワールド型RPG
・配信日:好評配信中
・価格:基本プレイ無料(一部アイテム等課金あり)
・プレイ人数:1~4人(オンライン専用)
・CERO:C(15才以上対象)
PS.Blogの『原神』記事はこちら
『原神』公式サイトはこちら
『原神』公式Twitterはこちら
『原神』のFAQはこちら(英語ページ)
『原神』をPS Storeでダウンロードする
© 2021 miHoYo ALL RIGHTS RESERVED
PS4PS5原神
この記事は良かったですか?
Other Videos By Just Another Player Story
Other Statistics
Genshin Impact Statistics For Just Another Player Story
At present, Just Another Player Story has 939 views spread across 32 videos for Genshin Impact, with approximately 2 hours of Genshin Impact video on his channel. This makes up less than 0.39% of the total overall content on Just Another Player Story's YouTube channel.