【ミストトレインガールズ】サイドストーリー:VH11-1・VH12-1 3TK周回例 フランクフルト・クアラルン【ミストレ】
12/23に実装された、サイドストーリーVH11-1・VH12-1における周回例です。
今回は制服フランクフルトでVH11-1を、クアラルン+刃リンクメンバーでVH12-1を周回してみました。
両者ともにエレメントバースト無しでの、純スキルダメージ周回となります。
VH11-1:
敵が全て単騎で出てくるため、単体威力S・火属性技の「バーンプロッド」をフランクフルトに
継承させることで、経験値セット3種を積みつつ周回できます。
また、フランクフルトは「バーンプロッド」でもウィークナレッジによるSP回復が発動するので、
「波にふわふわ揺られて」が無くても周回可能です。
注意点として、「波にふわふわ揺られて」をPTスキルに組み込んで制服フランクフルトを使う場合は、
「千突」のSPを14に引き上げておいて下さい。初期SP増加に伴って1T目に暴発するのを防ぐためです。
VH12-1:
最後に出てくる鳥がやたらめったら固く、クアラルンの「剛烈斬改」で何とか倒せるレベルです。
そのため、被引率メンバーに刃属性のスキルを持つキャラが必要になります。
しかもPTスキル・装備もガチガチにしないとならないため、これをスキルダメージだけで倒すのは
あまり現実的ではないかもしれません。
なお、武器に関してはリンク人数を減らして引率可能者数を増やすため、アリサカ斧にしています。
ダメージが足りない場合は、引率メンバーを一部固定にしてクアラルンのリンク条件をフリーにし、
火力を上げる方法があります。
例えば、「アリサカ剣を装備したトナカイブルターニュをポジション2などに配置して、
クアラルンは百鬼装備にする」などです。
この場合、クアラルンのリンク条件はトナカイブルターニュで無条件発動になり、
トナカイブルターニュのリンク条件はクアラルンのみで満たせます。
結果、ダメージ量が飛躍的に伸びるのでハードルがかなり下がります。
ただし引率可能人数が実質1人減ります。
陣形:ファランクス【極】
PTスキル:波にふわふわ揺られて、新たなる旅路、年始めはおみくじで運試し×2(フラン)
あなたのいちばんは?、ようこそスプリングガーデンへ、金色の時間を過ごして×2(クアラルン)
フランクフルト(VH11-1):
武器:大空を切り裂く金色槍 火属性ブースト 宝珠:万全増強【物攻】or禁忌の力
防具:コスモレイシールド アタックプロダクトⅠ 宝珠:スピード変換:耐性
装飾:ノービレイヤリング 宝珠:アタック変換:耐性×2
クアラルン(VH12-1):
武器:アリサカ式彩雲断斧 アビ:絆の増強Lv9
防具:百鬼夜怨シリーズ 宝珠:スピード変換:耐性
装飾:ノービレイヤリング 宝珠:アタック変換:耐性×2