【Vivaldi】「タブを閉じる」マウスジェスチャーの動画 #vivaldi

Subscribers:
419
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=Dmty_kO9CEg



Duration: 0:15
110 views
0


Vivaldiブラウザの初期で登録されている「タブを閉じる」マウスジェスチャーを実行してみた動画です。

初期では、右クリックを押しながら、L字型にマウスを動かすと発動します。1つのタブでなく、複数のタブを選択しておけば、同時に複数タブを一気に閉じられます。これがかなり便利です。

0:00 右クリック+L字型で「タブを閉じる」ジェスチャー
0:09 複数選択して、一気にタブを閉じてみた

詳しくは、下記記事を参考にしてみてください。
https://www.naporitansushi.com/mouse-gesture/

Vivaldiとは、Chromiumベースのカスタマイズ性に優れたブラウザです。

標準搭載のマウスジェスチャー、広告ブロック機能、好きな操作を組み合わせられるコマンドチェイン、メール、フィード、カレンダー、ページを左右に並べるタイリング機能、タブをまとめるタブスタック機能など、とにかく機能豊富、設定項目が豊富なブラウザです。

Chrome拡張機能の利用、テーマの切り替え、ショートカットキー、垂直タブ、スタートページ、検索エンジンの登録、ブックマークのニックネーム、スマホとの同期機能など、他ブラウザでできることも、当たり前のように搭載しています。

#Vivaldi #Vivaldijp #vivaldibrowser #ブラウザ #マウスジェスチャー




Other Videos By ナポリタン寿司@ブロガー


2021-12-01Lightscreen】指定ウィンドウのキャプチャ方法
2021-11-30【Stylebot】編集画面の移動&サイズを変更する方法
2021-11-30【Stylebot】サイト上の不要なコンテンツを非表示にする
2021-11-30【Vivaldi】ブックマークバーの自動展開CSSのデメリット(垂直タブとの相性)
2021-11-30【Vivaldi】垂直タブはマウスホイールでタブをスクロールできる
2021-11-30【Vivaldi】垂直タブのサイズを調整
2021-11-28【TweetDeck】AutoHotkeyを使って、サイドボタンの戻る・進むを有効化してみた
2021-11-28【ConoHa WING】ファイルマネージャーで画像があるフォルダーまで移動
2021-11-28【ConoHa WING】ダウンロードした画像を整理する
2021-11-27【Search on Google Lens】FloorpでGoogleレンズを使ってみた動画
2021-11-27【Vivaldi】「タブを閉じる」マウスジェスチャーの動画 #vivaldi
2021-11-27【Floorp】ツールバーをカスタマイズしてみた
2021-11-27【Floorp8.0】タブ上でマウススクロールするとタブ移動
2021-11-27【Floorp】標準搭載している「Google翻訳」を使ってみた
2021-11-27【Floorp 8.0】標準搭載の垂直タブを使ってみた
2021-11-26【Vivaldiコマンドチェイン】サクッと引用チェイン
2021-11-25【BeWidgets】レイアウトは不具合で機能しないので注意
2021-11-25【Vivaldi】パネルをオーバーレイ表示にしていると被っちゃう
2021-11-25【Vivaldi】フィードリーダーのレイアウトサイズ変更
2021-11-25【Explorer Patcher for Windows 11】タスクバーをダブルクリックした時の挙動
2021-11-25【Explorer Patcher for Windows 11】ウィンドウスイッチャー(Alt+Tab)の外観



Tags:
Vivaldi
Vivaldijp
vivaldibrowser
ブラウザ
マウスジェスチャー