【Floorp】ツールバーをカスタマイズしてみた
Channel:
Subscribers:
419
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=7-8Q7drKC3o
Chromiumベースから、Firefoxベースになって帰ってきたブラウザ「Floorp(フロープ)」のツールバーをカスタマイズしてみた動画です。
撮影日:2021年11月26日
撮影時のFloorpバージョン:8.0
右上の三点ボタン(ケバブメニュー)→その他のツール→「ツールバーをカスタマイズ」からアクセスできます。
アドレスバー横にボタンを配置したり、移動したりできて面白いです。自由自在にカスタマイズできます。
詳しくは、下記記事を参考にしてみてください。
https://www.naporitansushi.com/floorp/
「Floorp(フロープ)」は、Firefoxベースで日本の学生コミュニティが開発しているブラウザーです。
Firefoxの良い部分をそのまま引き継ぎ、多段タブ、強力なマウスジェスチャー(Gesturefyアドオン)、豊富なテーマ、選べる6つのブラウザ外観、垂直タブなど、独自の機能も沢山盛り込んでいます。
#Floorp #フロープ #ブラウザ #国産ブラウザ #ツールバー #firefox #Firefox派生
Other Videos By ナポリタン寿司@ブロガー
2021-11-30 | 【Vivaldi】ブックマークバーの自動展開CSSのデメリット(垂直タブとの相性) |
2021-11-30 | 【Vivaldi】垂直タブはマウスホイールでタブをスクロールできる |
2021-11-30 | 【Vivaldi】垂直タブのサイズを調整 |
2021-11-28 | 【TweetDeck】AutoHotkeyを使って、サイドボタンの戻る・進むを有効化してみた |
2021-11-28 | 【ConoHa WING】ファイルマネージャーで画像があるフォルダーまで移動 |
2021-11-28 | 【ConoHa WING】ダウンロードした画像を整理する |
2021-11-27 | 【Search on Google Lens】FloorpでGoogleレンズを使ってみた動画 |
2021-11-27 | 【Vivaldi】マウスジェスチャーでセッションコマンドを実行してみた |
2021-11-27 | 【Vivaldi】「タブを閉じる」マウスジェスチャーの動画 #vivaldi |
2021-11-27 | 【Vivaldiマウスジェスチャー】タブでリンクを開く(新しいタブ・バッググラウンド) |
2021-11-27 | 【Floorp】ツールバーをカスタマイズしてみた |
2021-11-27 | 【Floorp 8.0】標準搭載の垂直タブを使ってみた |
2021-11-26 | 【Vivaldiコマンドチェイン】サクッと引用チェイン |
2021-11-25 | 【BeWidgets】レイアウトは不具合で機能しないので注意 |
2021-11-25 | 【Vivaldi】パネルをオーバーレイ表示にしていると被っちゃう |
2021-11-25 | 【Vivaldi】フィードリーダーのレイアウトサイズ変更 |
2021-11-25 | 【Explorer Patcher for Windows 11】タスクバーをダブルクリックした時の挙動 |
2021-11-25 | 【Explorer Patcher for Windows 11】ウィンドウスイッチャー(Alt+Tab)の外観 |
2021-11-19 | 【キーボード掃除】Logicool K270をキートップ引抜工具で引っこ抜く動画 |
2021-11-19 | 【Vivaldiコマンドチェイン】毎日開く海外サイトをページ翻訳してタイリング表示 |
2021-11-19 | 【Vivaldiコマンドチェイン】選択範囲をDeepL翻訳してタイリング表示 |
Tags:
Floorp
フロープ
ブラウザ
国産ブラウザ
ツールバー
firefox
Firefox派生