白き鋼鉄のXの発売日が決定したので、主人公とガンヴォルトシリーズを振り返えってみる。(ゆっくり解説)Azul Striker Gunvolt【ロクメガ】

Subscribers:
20,900
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=SCTT1lWyX-w



Duration: 6:59
18,318 views
173


ツイッタ=https://twitter.com/garapagosuX
ブログ=http://rokumega.biz/

その他おすすめ動画。

【公式】白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT 第一弾 紹介映像 = https://www.youtube.com/watch?v=29VzujvvCtQ&t=95s

【公式】Nintendo Switch『蒼き雷霆ガンヴォルト ストライカーパック』 紹介映像 = https://www.youtube.com/watch?v=pJXbtciiKvc

Gunvolt Chronicles: Luminous Avenger iX - Official Trailer = https://www.youtube.com/watch?v=mYOYReo427A

Azure Striker GUNVOLT: STRIKER PACK (Switch Version) - Extended Trailer = https://www.youtube.com/watch?v=pg2I2600vhY&list=PLBZoceXEtsGk7pjwrTB68_g02humAAPD6

参考にさせていただいてるチャンネル様↓

バーチャルきくらげ様の最新動画
【Vtuber】 風邪ひいたけどそろそろWCS予選進めないとやばい! 【遊戯王デュエルリンクス】
https://www.youtube.com/watch?v=QNzHQRFDaoI

レイエモン@ゆっくり実況様の最新動画
本物のカビゴンをご存知か!?歴代ゲームフリーク 後編【ポケモン】【ゆっくり実況】
https://www.youtube.com/watch?v=RYp5cbC0HL4&t=38s

雨水様の最新動画
【Dead by Daylight(2nd)】雨水(ホラー)デトバ生放送#65
https://www.youtube.com/watch?v=M4LsjWqtyI4

弟者のチャンネルの最新動画
【遊戯王 アニメ感想】遊戯王ヴレインズ103話感想
https://www.youtube.com/watch?v=Iw96bJrL28U&t=59s

雲ゆき様の最新動画
【遊戯王】あれ?ラリアットってこれだったっけ??【雑談】
https://www.youtube.com/watch?v=Ul-Mc2ZN6Y8

カカチャンネル様の最新動画
流通帝国の終焉【企業の歴史を学ぼう】~ダイエー~後半
https://www.youtube.com/watch?v=kpXsj4HJ1-k

るいともさまの最新動画
【cuphead】郵政民営化した蜂とポンコツ船長 pert9【ゆっくり実況】
https://www.youtube.com/watch?v=boDsX3PBplk

#白き鋼鉄のX#蒼き雷霆ガンヴォルト#ロクメガ

動画の説明
Video Description

ついにインティクリエイツ最新作! 白き鋼鉄のXの発売日が発表されました!
Finally INTI CREATES latest work! Gunvolt Chronicles: The release date of Luminous Avenger iX has been announced!

なので、今回はガンヴォルトシリーズをかる~く振り返る動画になります。
So, this time it's a video that looks back on the Gunvolt series.

ガンヴォルトシリーズほど、スピード感というものが極まった2Dアクションは他にないのではないかと思っております!
I think that there is no other 2D action that has a sense of speed as good as the Gunvolt series!

2014年に産声をあげ、2016年で二作目がでて、ようやっと今回三作目の登場です!
Raised a birth voice in 2014, the second work appeared in 2016, it is finally the appearance of the third work this time!

まぁPV見る限り、なんかパラレルっぽかったり固有名詞が変化していたりしますが、実際のところ見てみないと何とも言えない部分があるので、まずは発売まで楽しみにしていようと思います!
Well, as long as you look at PV, something parallel looks or proper nouns are changing, but since there are parts that can not be said without looking at it actually, I think that I will look forward to the release first!

以下、この動画での会話内容になります。
Below is the conversation content in this video.

こんにちはロクメガです。
こんにちはマジャポンです。
こんにちはアヤナです。
ついにこの時が来たぞ!
お!? なになに?
何かあったの?
白き鋼鉄のX! 発売決定いいいいいいいいいい!echo
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

なんでそこで黙るんだ?
兄者兄者・・・このチャンネルはロックマン専門チャンネルではなかったのか?
それにまだアーマーについて語る動画の3回目をやってないわ。
そうだな、なぜこのゲームを取り上げるのか、
混乱している視聴者様のためにも説明が必要だな。
私もよくわかってないからありがたいわ。
ロックマンシリーズの中には/ロックマンゼロというシリーズがある。
このゲームはインティクリエイツという会社によって作られた外注作品シリーズなんだ。
現在ではカプコンさんと完全に縁を切っている会社ではあるが、
2014年に突如として完全新規作品である、/蒼き雷霆 ガンヴォルトを生み出したんだ。
ロックマンゼロの操作感を受け継ぎつつも、/全く違う方向性のアクションゲームを打ち出すことに成功!
第二作目が2016年に発売され、/今回三作目が登場するってわけだ!
ロックマンの操作性から少しずつ変化していってはいるが、
間違いなくロックマンの系譜に連なる作品の一つといってもいいだろう。
ロックマンの子孫みたいな感じなのね。
近いといえば近いかもしれないな。
このゲームの発売日が2019年9月26日に決定した。
ロックマンの系譜の一つと呼べる作品であることに加え、
俺自身、インティクリエイツのしんじゃなのでな、
紹介しないわけにはいかなかったのさ。
ゲームシリーズのファンや信者はよく聞くけど、/ゲーム会社の信者って中々聞かないわね。
俺以外にもいると思うぞ、この会社のファンは。
ブログとかでも言っているが、/この会社は多くの企業が捨てたドットや、
2Dアクションを捨てずに追求し続けている数少ないゲーム会社だ。
俺が今でも新作のゲームを買って遊び続けていられる理由の一つでもある。
兄者にとって重要な会社ってわけか。
というわけで前置きが長くなったが、
白き鋼鉄のXが発売される前に、/前身となるガンヴォルトについて今回は振り返ってみよう。
蒼き雷霆ガンヴォルトは先ほども言ったように、/2014年に発売された、インティクリエイツの完全新作。
このゲームではロックマンで言う/ロックバスターに該当する銃撃は、
ダメージを与える目的ではほとんど役に立たない。
じゃあどうやって攻撃するの?
雷撃を浴びせかけて攻撃する。
このゲームにおける銃撃は雷撃を/浴びせる対象をロックオンするためのものなんだ。
ロックオンされた敵にはロックオンサイトが表示され、
これが表示されている間は雷撃ボタンを押すことで/大きなダメージを与えることができる。
ロックオン数は最大で7。
つまり最大で七人の攻撃対象を/まとめて破壊することができるわけだな。
つまりこのゲームは、敵をまとめて倒すことが爽快感に繋がるのね。
そういうことだな。
加えてスペシャルスキルという必殺技によって/大ダメージをたたき出すことができる。
ロックマンXで言うギガアタックだね。
これが主人公、ガンヴォルトのアクション。
続編であるガンヴォルト爪でも/このアクションは引き継がれている。
がんヴぉるとそう?
爪と書いて爪と読む。このゲームにおける2って意味だな。
そして今回白き鋼鉄のXの主人公を務めるのが、
ガンヴォルトのライバルであるアキュラというキャラクター。
第二作目であるガンヴォルト爪では、/ロックマンX4のように、
ガンヴォルトかアキュラのどちらかを選んで操作していく。
このアキュラの性能はガンヴォルトとは全く違ったものとなっている。
最初は操作に慣れるの結構大変だよね。
彼もガンヴォルトと同様銃撃を行うのだが、
ガンヴォルトよりも素の威力は高い。
そして、彼にもロックオンというシステムがあり、
銃撃がロックオン対象をオートで狙ってくれるようになる。
ガンヴォルトは銃撃でロックオンしていたのに、
アキュラは銃撃ではないのね。
アキュラのロックオンはダッシュでぶつかることによって行う。
え? ぶつかるの?
そう、ぶつかるんだ。
自分からぶつかっていくことでロックオンして攻撃を行う。
それがアキュラの基本的な戦い方になる。
本来ぶつかってはいけないものに、/自らぶつかっていくのね。
他にも特徴的な能力が彼にはある。
ロックマンXで言う空中エアダッシュに当たる、ブリッツダッシュ。
これが上と下をのぞく六方向に向かって行うことができ、
そのスピード・距離は、/Xシリーズのエアダッシュとは比べ物にならない。
この状態で敵にぶつかってもロックオンは勿論可能だったりする。
欠点としては、/予めブリッツダッシュの回数に制限が加えられていることではあるが、ブリッツダッシュ中に壁や敵にぶつかることで、ブリッツダッシュの回数は回復する。
つまり地上に降りることなく、/壁や敵にぶつかり続けることで、
理論上は何時まででも飛び続けることができる。
また中々ぶっ飛んだ性能だわ。
そんなアキュラなのだが、
一作目ではガンヴォルトと決着がつくことはなく、
二作目では主人公となって最後まで使えるものの、/彼の物語は中途半端な終わり方を迎える。
どういうこと?
主人公アキュラはガンヴォルトのような特殊な能力を持った存在を、
化け物呼ばわりして忌み嫌い、/全滅させようと動く存在だ。
この能力者は第七波動能力者と呼ばれており、
どのような経緯で生まれ、/いつ発現するのかはわからない。
アキュラはこの第七波動能力者に父親の命を奪われたことから、
酷く第七波動能力者を憎むようになってしまったんだ。
しかし、彼を主人公として動かせる二作目の終盤で、
彼が自ら守り助け出そうとしていた妹も第七波動能力者であることが判明する。
なるほど・・・そういうこと・・・。
察したようだな。
守ろうとしていたものが、/殺すべきものであったという矛盾。
アキュラはその矛盾に対して答えをだすことができないまま、
爪の物語は終わりを迎える。
そして今回の白き鋼鉄のXは、
サブタイトルに THE OUT OF GUNVOLTと名がつくように、
第一作目から主人公だったガンヴォルトが登場しない・・・らしい。
らしい?
実際プレイしてみないと、その辺はわからない。
ゲームで確かめるとしよう。
因みにガンヴォルト3の企画も現在動いているらしいので、
ガンヴォルトファンおよびロックマンシリーズファンは、/このゲームも応援するべし!




Other Videos By ロクメガ ch


2019-06-26ロックマンX アニコレ(X6)ブレードアーマー中心プレイ 第3話 コマンダー・ヤンマーク(ゆっくり実況)Mega Manx6【ロクメガ】
2019-06-25ロックマンX アニコレ(X6)ブレードアーマー中心プレイ 第2話 シールドナー・シェルダン(ゆっくり実況)Mega Manx6【ロクメガ】
2019-06-23ロックマンX アニコレ(X6)ブレードアーマー中心プレイ 第1話 アーマー収集の旅(ゆっくり実況)Mega Manx6【ロクメガ】
2019-06-22ロックマンエグゼトランスミッションレビュー エグゼファンには難しすぎたのではないか?Mega Man EXE Trans Mission【ロクメガ】
2019-06-20ロックマンX アニコレ(X6)ブレードアーマー中心プレイ 第ゼロ話 ただのオープニングと進行説明(ゆっくり実況)Mega Manx6【ロクメガ】
2019-06-17Xチャレンジ ハード その9(2/2) アルティメットX&覚醒ゼロ (ロックマンX アニバーサリーコレクション)ゆっくり実況 Mega Man X Legacy 【ロクメガ】
2019-06-15Xチャレンジ ハード その9(1/2) 長期戦+運ゲー (ロックマンX アニバーサリーコレクション)ゆっくり実況 Mega Man X Legacy Collection
2019-06-14Xチャレンジ ハード その8 即死の恐怖再び! (ロックマンX アニバーサリーコレクション)ゆっくり実況 Mega Man X Legacy Collection
2019-06-09Xチャレンジ ハード その7 分身・増殖コンビ (ロックマンX アニバーサリーコレクション)ゆっくり実況 Mega Man X Legacy Collection
2019-06-05ロックマンXのアーマーを振り返るその3(ゆっくり解説)MEGAMAN X Legacy collection 【ロクメガ】
2019-06-02白き鋼鉄のXの発売日が決定したので、主人公とガンヴォルトシリーズを振り返えってみる。(ゆっくり解説)Azul Striker Gunvolt【ロクメガ】
2019-06-01ロックマンXシリーズのアーマーを振り返る その2MEGAMAN X Legacy collection 【ロクメガ】
2019-05-30ロックマンXシリーズのアーマーを振り返る その1MEGA MAN X 【ロクメガ】
2019-05-28ノイズ改造ギアを使うと、ゲームバランスがぶっ壊れる件 流星のロックマン3 ブラックエース・レッドジョーカーMEGAMAN Star Force 3 ロクメガ
2019-05-25ロックマンXの戦闘能力に無限の可能性はあるのか?(ゆっくり解説・考察)
2019-05-25Xチャレンジ ハード その6 最強コンビと決戦! (ロックマンX アニバーサリーコレクション)ゆっくり実況 Mega Man X Legacy Collection
2019-05-23ロックマンシリーズ キャラクター解説。エックス編 エックスの性格とバックボーン(ゆっくり解説)【MEGA MAN X】【ロクメガ】
2019-05-21スマブラSP ロックマンファンが作ったロックマンモチーフのステージが凄すぎる! その2(ゆっくり実況)
2019-05-20PSPとPSVITAでプレイできるロックマン作品4選(ゆっくり雑談・解説)【ロクメガ】
2019-05-19ロックマンメガワールド、メガドラミニ収録決定記念! ロックマン3解説!(ゆっくり解説・雑談)【ロクメガ】
2019-05-17ロックマンX コマンドミッションとはどんなゲームだったのか?(ゆっくり実況・解説)



Tags:
ロクメガのゲーム雑談
https://www.youtube.com/channel/UCqevhAfWJEL2PNE-WV8L-yA
ロクメガチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCBdLHslGiRCH0AZg3ulrCeQ
ゆっくり解説
ゆっくり茶番
ゆっくり雑談
ゆっくり実況
Azul Striker Gunvolt
蒼き雷霆ガンヴォルト
白き鋼鉄X(イクス)
アキュラ
コハク
RORO
ロロ
内田雄馬
峯田茉優
ブレイド
石川由衣
セプティマ
2Dアクション



Other Statistics

Azure Striker Gunvolt 2 Statistics For ロクメガ ch

At this time, ロクメガ ch has 20,427 views for Azure Striker Gunvolt 2 spread across 3 videos. About 6 hours worth of Azure Striker Gunvolt 2 videos were uploaded to his channel, less than 0.35% of the total video content that ロクメガ ch has uploaded to YouTube.