ロックマンXの戦闘能力に無限の可能性はあるのか?(ゆっくり解説・考察)

Subscribers:
20,900
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=zU-X46oXFNU



Game:
Mega Man (1987)
Duration: 6:30
32,182 views
195


ツイッタ=https://twitter.com/garapagosuX
ブログ=http://rokumega.biz/

その他おすすめ動画。

[ゆっくり解説] ゆっくりが振り返るロックマンXシリーズ(X7~イレハンX) Mega Man X = https://www.youtube.com/watch?v=kDKwe8egoNc&t=1333s

[ゆっくり解説] ゆっくりが振り返るロックマンXシリーズ (X4~X6) Mega Man X = https://www.youtube.com/watch?v=uIbnvNEYNgk&t=1s

Evolution of Mega Man X Games 1993-2018 = https://www.youtube.com/watch?v=1CCCiEOUWI8

ロックマンX5(Mega Man X5)【後編】「エックス」~無傷~ = https://www.youtube.com/watch?v=3H1yGnNdHdQ&t=1661s

参考にさせていただいてるチャンネル様↓

湯蔵ちゃんねる様の最新動画
【遊戯王】 どこも売り切れ…!! 抹殺の指名者 【解説】
https://www.youtube.com/watch?v=BWPW7Mb6_F8

レイエモン@ゆっくり実況様の最新動画
タケシはカントージム最弱!?VSクイズ爺さん【ポケモン】【ゆっくり実況】
https://www.youtube.com/watch?v=wCHfL_zfvz8&t=250s

雨水様の最新動画
【Dead by Daylight(2nd)】雨水(ホラー)デトバ生放送#63
https://www.youtube.com/watch?v=B38gLzkH9ac

弟者のチャンネルの最新動画
【遊戯王 アニメ感想】遊戯王ヴレインズ101話感想
https://www.youtube.com/watch?v=UZKrb00likQ

雲ゆき様の最新動画
【遊戯王】数千万円損失より嫁に汚れがついたことに怒りを燃やす海馬社長【雑談】
https://www.youtube.com/watch?v=NMRCJcZ9oPY

カカチャンネル様の最新動画
【再アップ】 サブリース?シェアハウス?【しくじり企業L】~スマートデイズ~
https://www.youtube.com/watch?v=C01ujtwcbgw&t=251s

るいともさまの最新動画
【cuphead】走り抜ける遊園地とキングギドラな風船ドラゴン pert7【ゆっくり実況】
https://www.youtube.com/watch?v=qwTxqGU4aWI

#ロックマンX#MEGAMANX#ロクメガ

動画の説明
Video Description

ロックマンXの戦闘能力について解説・考察する動画になります。
It is an animation that explains and discusses the fighting ability of MEGA MAN X.

サムネイルでは「戦闘力 無限大?」とちょっと誇張して書いてますが、「戦闘に関しても可能性は無限大なのか?」という意味で書いております。
In the thumbnails, it is written with exaggeration, "Fightness is infinite?", But it is written in the meaning of "Is the possibility of the battle infinite?"

Xの戦闘能力の秘密は何と言っても、ライト博士のパーツカプセルにあると私は思っていて、ライト博士がいまだに存在し続けていることが、彼の戦闘能力を支えていると言っても過言ではないのではないかと思います。
The secret of X's fighting ability is, I believe, in the part capsule of Dr. Wright, and it is said that Dr. Wright still exists supports his fighting ability. I think that is not an exaggeration.

言い方を変えればライト博士が存在する=ライト博士は常に戦いの準備をしているとも取れるような気がしてます。
In other words, Dr. Wright exists = Dr. Wright always feels ready to fight.

果たしてXに平穏が訪れることはあるのか。
Is there always peace in X?

X5ラストで、ライト博士は休ませてあげたいという発言がありましたが、それが実現するときというのは、このシリーズが本当の意味で終わる時なのかもしれませんね。
There was a remark that Dr. Wright wanted to rest in X5 last, but it may be the time when this series will truly end when it comes true.

以下、この動画での会話内容になります。
Below is the conversation content in this video.

こんにちはロクメガです。
こんにちはマジャポンです。
こんにちはアヤナです。
今回もXについての解説を行う。
前回はXの性格やバックボーンについての話だったね。
今回は何を解説するのかしら?
今回はXの戦闘能力に関しての解説・考察を行っていく。
解説と同時に考察も行うのか?
まぁぶっちゃけて考察みたいな感じになりそうなので、/一応考察という体でいくのさ。
ゲーム中や、今手持ちの書籍で分かる情報から、
ロックマンXの戦闘能力について考察をしてみよう。
ロックマンXのXが未知の可能性を意味するXであることは前回も説明した通りだ。
これはエックスには深く思い悩む、という人間に近い思考を持つがゆえに、
通常のレプリロイドでは到達しえない結論に達するという、
いわば知識と知識の化学反応によって、新たな知恵を獲得することを示していたように思える。
メタ的な視点で言えば、現実の人間が実際にプレイした時、
ノーマルエックスの状態でクリアを達成すると言った部分にも、
未知の可能性というものを垣間見ることができる。
ノーマルエックスでXチャレンジハードクリアしちゃってる人とかいるもんね。
ツイッターでクリア報告を目の当たりにした時は驚いたぞ。
ロクメガ君はそこまでいかないの?
ノーマルですらいまだにノーマルエックスで勝てないコンビがいるから、まだまだだな。
因みに漫画版ロックマンX2では、
エックス一人でカウンターハンター三人を相手にしてたりする。
Xチャレンジよりひでぇ!
漫画だからとはいえ、エックスの高い戦闘能力を垣間見ることができるな。
ゲーム中において無限の可能性を感じることができるのは、
やはりパワーアップパーツ周りだろう。
通常4種類装備できるフット、アーム、ボディ、ヘッドの四つのパーツに加え、
X1とX2では隠し要素の波動拳と昇竜拳。
X3ではゼロのビームサーベルを操ったり、/チップによるさらなる強化要素があったり、X4以降では二つのアームパーツを使えるほか、
X5以降は前身のパーツそのものを、アーマーとして換装するという概念が生まれた。
ゲーム的な都合で言えば様々な新要素を導入していき、/ゲームに幅を持たせる意味合いがあったものと思われるが、
設定面で考えれば、非常に拡張性と柔軟性を併せ持っていたと言える。
特にゼロから渡されたZセイバーは、ゼロが使えば近距離専用武器だったにも関わらず、
アームパーツを装備したエックスが使ったら、/そこから超威力の衝撃波を飛ばせるようになったりしている。
あれ? X3のセイバーってアームパーツなしだと飛ばないのん?
ああ、飛ばないぞ。
衝撃波が飛ばないから、威力、射程共に大幅に減衰する。
使いづらくなるのね。
その代わりチャージ時間が大幅に短くなるという利点もあるがな。
とはいえ普通はハイパーチップ持ってるだろうから、/大体の人は飛ぶセイバーを目にしていることだろう。
アームパーツといえば不思議なことが一つある。
なぜかゼロのアームパーツと互換性があるんだよな。
そういえば普通にエックスにアームパーツ渡してたけど、不思議といえば不思議だよね。
漫画版ではゼロが自らのバスターから、
アースクラッシュとバスターの武器チップを引きちぎるという描写があった。
このことから考えると、物理的に受け渡しが可能であるもののように思える。
互換性の面で言うなら考えられるのは、
現実の世界で言うゲームソフトか何かのように、
オーダーメイドではない統一された規格が存在していたと考えるべきだろうな。
それじゃあ特殊武器もそんな感じなのかな?
いや、恐らく特殊武器はそれらとはまた違ったものなのではないかと思う。
ロックマンX4 最強大図鑑という書籍によれば、
エックスのバスターと特殊武器に関して、このように書かれている。
エックスの腕にはXバスター(正式名称ロックバスター・MK-17)が装備されている。
これは、太陽エネルギーを高出力のビームに変えて発射する一種のビームガン。
出力増幅機能も備えているため、より多くの太陽エネルギーを蓄えることができる。
いわゆる溜め打ちがこれに当たる。
また特殊チップを組み込むと、様々なタイプの武器を使いこなすことも可能だ。「
エックスがボスから奪った特殊武器を使えるのも、このシステムがあるからなのだ。
太陽エネルギーが主原料になってバスターが打てるのね。
これ自体は初代ロックマンシリーズにもあった設定だが、
特殊武器まで太陽エネルギーによって使うことができるというのはこの設定による部分が大きいな。
この太陽エネルギーによってビームを撃つことができるのが、
ケイン博士が解析できなかった部分だとしたら、
事実上エックスとゼロだけが使えることになる。
だとしたら、他に同じことができるレプリロイドがいないことにも説明がつく。
確かに同じことができるレプリロイドが他にいたら、
そういう描写あるはずだものね
このことから、特殊武器周りに関しては、
ロックマンXに限って言えばエックス専用であるといえる。
とまぁここまで色々見てきたが、エックスの強さの秘密は、
ある意味ではあらゆる方向に自身の性能を変化させることができる柔軟性であると言えるかもな。
エックスってライト博士が作ったロボットだから、
解析できていない部分もあるんじゃなかったっけ?
解析できている部分というのは、X5やX6ででた、
カプセルのパーツとは別のパーツのことなんだろう。
解析できていない部分。それが特殊武器であったり、/ライト博士によるパーツだったりするのだろう。
ここまで考察してきて思ったことなんだけど、
戦闘能力という部分に関しては、結局人為的な何かがなければ、
エックスの可能性は無限足り得ないのではないかしら?
エックスの無限の可能性の本質は、/悩んだ末にレプリロイドではたどり着けない結論にたどり着くことだからな。
確かに戦闘力という意味では無限とは言えないかもしれない。
しかし、もしライト博士の意思が完全に独立していて、
いつ、どんな状況になっても新たなアーマーパーツやプログラムを作り出せるとしたらどうだろう?
そうなれば、ライト博士の意思がこの世界に存在する限り、
いくらでもロックマンXは強くなれる可能性を持っている。
そういえばライト博士とパーツカプセルって、
改めて考えてみるとなんなんだろうね?
この辺りの設定は謎に包まれている部分ではあるが、




Other Videos By ロクメガ ch


2019-06-20ロックマンX アニコレ(X6)ブレードアーマー中心プレイ 第ゼロ話 ただのオープニングと進行説明(ゆっくり実況)Mega Manx6【ロクメガ】
2019-06-17Xチャレンジ ハード その9(2/2) アルティメットX&覚醒ゼロ (ロックマンX アニバーサリーコレクション)ゆっくり実況 Mega Man X Legacy 【ロクメガ】
2019-06-15Xチャレンジ ハード その9(1/2) 長期戦+運ゲー (ロックマンX アニバーサリーコレクション)ゆっくり実況 Mega Man X Legacy Collection
2019-06-14Xチャレンジ ハード その8 即死の恐怖再び! (ロックマンX アニバーサリーコレクション)ゆっくり実況 Mega Man X Legacy Collection
2019-06-09Xチャレンジ ハード その7 分身・増殖コンビ (ロックマンX アニバーサリーコレクション)ゆっくり実況 Mega Man X Legacy Collection
2019-06-05ロックマンXのアーマーを振り返るその3(ゆっくり解説)MEGAMAN X Legacy collection 【ロクメガ】
2019-06-02白き鋼鉄のXの発売日が決定したので、主人公とガンヴォルトシリーズを振り返えってみる。(ゆっくり解説)Azul Striker Gunvolt【ロクメガ】
2019-06-01ロックマンXシリーズのアーマーを振り返る その2MEGAMAN X Legacy collection 【ロクメガ】
2019-05-30ロックマンXシリーズのアーマーを振り返る その1MEGA MAN X 【ロクメガ】
2019-05-28ノイズ改造ギアを使うと、ゲームバランスがぶっ壊れる件 流星のロックマン3 ブラックエース・レッドジョーカーMEGAMAN Star Force 3 ロクメガ
2019-05-25ロックマンXの戦闘能力に無限の可能性はあるのか?(ゆっくり解説・考察)
2019-05-25Xチャレンジ ハード その6 最強コンビと決戦! (ロックマンX アニバーサリーコレクション)ゆっくり実況 Mega Man X Legacy Collection
2019-05-23ロックマンシリーズ キャラクター解説。エックス編 エックスの性格とバックボーン(ゆっくり解説)【MEGA MAN X】【ロクメガ】
2019-05-21スマブラSP ロックマンファンが作ったロックマンモチーフのステージが凄すぎる! その2(ゆっくり実況)
2019-05-20PSPとPSVITAでプレイできるロックマン作品4選(ゆっくり雑談・解説)【ロクメガ】
2019-05-19ロックマンメガワールド、メガドラミニ収録決定記念! ロックマン3解説!(ゆっくり解説・雑談)【ロクメガ】
2019-05-17ロックマンX コマンドミッションとはどんなゲームだったのか?(ゆっくり実況・解説)
2019-05-14流星のロックマン3 最新ハードへの移植はあるか?(ゆっくり雑談)Megaman Star Force 3
2019-05-13ロックマンXの歴史を振り返る!(ゆっくり解説)MEGAMAN X Legacy Collection History
2019-05-10Xチャレンジ ハード その5 ついに来てしまった即死クジラ! (ロックマンX アニバーサリーコレクション)ゆっくり実況 Mega Man X Legacy Collection
2019-05-10アニメ 流星のロックマン メインキャラの日常を楽しむならあり!(ゆっくり雑談)Megaman Star Force



Tags:
ロクメガのゲーム雑談
https://www.youtube.com/channel/UCqevhAfWJEL2PNE-WV8L-yA
ロクメガチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCBdLHslGiRCH0AZg3ulrCeQ
ゆっくり解説
ゆっくり茶番
ゆっくり雑談
ゆっくり実況
ゆっくり
ロックマン
ロックマンX
MEGA MAN X



Other Statistics

Mega Man Statistics For ロクメガ ch

At this time, ロクメガ ch has 9,185,401 views for Mega Man spread across 1,010 videos. Roughly 31 days worth of Mega Man videos were uploaded to his channel, roughly 41.50% of the content that ロクメガ ch has uploaded to YouTube.