【XR Kaigi 2020】VRはリアルかフィクションか、あるいはその問いは何を問うているのか?

【XR Kaigi 2020】VRはリアルかフィクションか、あるいはその問いは何を問うているのか?

Channel:
Subscribers:
1,830
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=7FX21W3bAGI



Duration: 50:13
864 views
0


講演概要
「VRはリアルかフィクションか」というおそらくよく問われる問いに加えて、一種の表象メディア(言語、画像、映像などと並ぶもの)としてのVR表現ならではの特徴とは何かについて考えます。哲学的な理屈っぽい話です。つまり、問いや考えを整理することを主眼とします。技術的な話は一切しません(できません)。

講演者詳細
松永 伸司
東京都立大学/東京大学 非常勤講師




Other Videos By XR Kaigi


2022-01-31【XR Kaigi 2021】バーチャルマーケット2021の作り方
2022-01-31【XR Kaigi 2021】ホロラボでのHoloLens 2アプリ開発事例紹介
2022-01-31【XR Kaigi 2021】XRを活用した、マーケティング拡張の可能性
2022-01-31【XR Kaigi 2021】理解して開発! HoloLens 2 アプリ開発 2021
2022-01-31【XR Kaigi 2021】XRが当たり前の世界を目指して~ビジネスXRの魅力と開発ノウハウ~
2021-12-03The Metaverse in Japan and its Unique Quirks / XR Kaigi mini
2021-11-24XR Kaigi 2021 Awards
2021-11-16XR Future Pitch 2021 ~新進気鋭のXRスタートアップによるピッチイベント~
2021-11-14【XR Kaigi 2021】基調講演 XR作戦会議~30年後のミライを語る~
2021-11-14XR Kaigi 2021前夜祭 見どころを語る~もぐラジオ XR Kaigi 出張版~
2020-12-31【XR Kaigi 2020】VRはリアルかフィクションか、あるいはその問いは何を問うているのか?
2020-12-31【XR Kaigi 2020】VRのための触覚インタフェース
2020-12-31【XR Kaigi 2020】Virtual Interactive Musicとは何か?
2020-12-31【XR Kaigi 2020】Unreal Engineでリアルタイムシミュレーションを実現するまで
2020-12-31【XR Kaigi 2020】コミュニティオーガナイズドセッション withAR
2020-12-31【XR Kaigi 2020】バーチャルヘルシンキの事例と都市における可能性について
2020-12-31【XR Kaigi 2020】Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~
2020-12-31【XR Kaigi 2020】OpenXRを作り上げている開発者達が紹介するOpenXRのすべて
2020-12-31【XR Kaigi 2020】コミュニティオーガナイズドセッション xR Tech Tokyo
2020-12-31【XR Kaigi 2020】リトルウィッチアカデミアVR -Oculus Quest / Quest 2への最適化とVR酔い対策について-
2020-12-31【XR Kaigi 2020】境界を考える