タケシラジオYouTube放送局 第47回
しんたけ!(新年明けましておめでとうございます+タケシ)
今年もよろしくお願いします!!
メインパーソナリティはタケシが担当しました。
カタログスペック
頭頂高 19.7m/21.7m
本体重量 23.7t
全備重量 42.7t
ジェネレーター出力 3,480kW/測定不能
装甲材質 ガンダリウム合金
スラスター推力 146,200kg/測定不能
概要
宇宙世紀90年代半ば、来る宇宙世紀0100年に計画されているジオン共和国の自治権放棄、及びそれに合わせて行われる連邦宇宙軍再編計画であるUC計画の要として配備される事を目的に開発された機体である。
『UC計画』に従い、アナハイム・エレクトロニクス社がグラナダ工場で開発した、フラッグシップ・モデルにして最終成果機。サイコフレームが積載量が多いほどにその機能を向上させる特性があることから、駆動内骨格であるムーバブルフレームをすべてサイコフレームで構成したフル・サイコフレーム構造を採用している。
パイロットスーツ
この時代のMSとしては特異な仕様であるRX-0には、通常のパイロットスーツには無い様々な機能を内蔵した専用となるパイロットスーツが用意されている。
このスーツは各機によってカラーリングが異なり、1号機用は白地に赤いラインが走り、胸にビスト財団のマークが描かれたデザインとなっている。
また、NT-Dが発動すると、ヘルメットのバイザー付近の赤い線が緑色に光る。
液体金属を応用した人工筋肉によるパワーアシスト機能も備わっている。
ユニコーンガンダム解説動画↓
• それは運命を変える予想外の嵐 ユニコーンガンダムとは【ガンダムUC解説】
今回使用したBGM↓
• 正月BGM(春の海)高音質CD音源
マネージャーより
あけましておめでとうございます
今年もにょろしくおねがいします🐍
さよたけ!
#タケラジ #ことたけ #さよたけ