『ファンタジアン』後編まであと2日。いまから開幕に備える冒険初心者に攻略のポイントを伝授!

『ファンタジアン』後編まであと2日。いまから開幕に備える冒険初心者に攻略のポイントを伝授!

Subscribers:
1,280
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=_4JiPoIE1Yc



Duration: 10:10
9 views
0


これから多次元世界へ旅立たんとする冒険者へポイントを伝授!

 坂口博信氏率いるミストウォーカーが手掛ける、Apple Arcade向けのRPG『FANTASIAN』(ファンタジアン)。

2021年4月より前編の配信が始まった本作だが、後編が2021年8月13日深夜~早朝(日本時間)に配信されることが発表された。

関連記事

『ファンタジアン』後編の配信が8月13日深夜〜早朝に決定。後編で加わる新システムなどの詳細を独占動画付きで紹介。“FF ピクセルリマスター”とのコラボ生放送情報も

 後編が配信されることで『FANTASIAN』はいわば“完全体”となるわけで、この機会に遊んでみようと思った方も多いのではないだろうか? しかし、前編のプレイ時間は約20時間で、後編のボリュームは前編の2倍。単純計算で前後編を合わせるとプレイ時間は約60時間と、かなりのボリュームになる(実際、隅々まで堪能すると90時間を超えてもおかしくない)。

 1本道で物語が進む、ストーリードリブンで描かれる前編にあたる部分を早く進めて、自由度が一気に広がるクエスト方式で展開する後編パートから腰を据えてじっくり遊ぶ……それも、本作の“正しい”楽しみかたのひとつだ。そこで今回は、後編配信開始とともにスタートダッシュを決めたい冒険初心者に向けて、『FANTASIAN』の基礎とも言えるポイントをお伝えしよう。ここを把握しておけば、よりスムーズに冒険を進められるはず。

 なお、後編で追加される新要素は以下の関連記事でチェックしてほしい。

関連記事

『ファンタジアン』後編まであと3日。秩序の神・ジャス、テンション技にスキル……新トレーラーから後編の注目ポイントに迫る!

ジオラマで作られたフィールドをじっくり探索しよう

 『FANTASIAN』はキャラクターを動かして世界を探索し、さまざまな人物との出会いや会話を通して情報を集め、コマンド選択のターン制バトルでパーティーを成長させながら物語を進めていく、じつに王道スタイルのRPGだ。

 それでも、本作にはほかのRPGにはない特徴がたくさんある。そのひとつがフィールドだ。町やダンジョンなど、プレイヤーが歩けるフィールドのほとんどが実写のジオラマを撮影してゲーム内に反映したものとなっており、手作りならではのあたたかみを感じさせる独特の世界観を生み出している。

 ジオラマだから、ほかのゲームのマップみたいに細かい所までは表現できないのでは……と思うかもしれないが、それはまったく違う。日本でも有数のジオラマ職人たちが本気で取り組んだジオラマは、実際にゲームをプレイすればひと目でわかるのだが、驚くほど緻密で繊細なのである。




Other Videos By Just Another Player Story


2021-08-12TVアニメ『ゆるキャン△SEASON2』コラボプラン発売開始!
2021-08-12『メタルスラッグ タクティクス』スイッチ版の発売が決定!Steam版ともに2022年配信に
2021-08-12『プロスピ2021』を遊び尽くす公式パーフェクトガイドがファミ通から発売! 覚醒データを含む登場選手のデータのほか、各モードの攻略法もばっちり掲載!!
2021-08-12『NARAKA: BLADEPOINT』が本日よりSteamでリリース。8月19日までに購入すると、『陰陽師』シリーズとのコラボ武者“妖刀姫”が手に入る
2021-08-12『エヴァ』劇場版シリーズの名シーン特別映像が公開。「逃げちゃダメだ…」から「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン」までを世界11言語で振り返る
2021-08-12『ダンガンロンパ』10周年イベント“超高校級の大同窓会”、11月27日に開催決定。ところざわサクラタウンで有観客&オンラインライブ配信で開催
2021-08-12『テイルズ オブ アライズ』本編第1章プレイレビュー。ダナとレナの確執を描く、濃厚な反逆ストーリー。スキットや料理といったおなじみの要素も体験
2021-08-12【ウマ娘】メイショウドトウはなぜドジっ子で不憫キャラなのか? 史実でのテイエムオペラオーとの因縁や、ゲームの元ネタを紹介
2021-08-12映画『竜とそばかすの姫』細田守監督インタビュー。ゲーム業界の才能も参画した映画で細田監督が目指したものとは?
2021-08-12『零 ~濡鴉ノ巫女~』リマスター版について菊地Pにインタビュー。フォトモードの採用理由や追加要素について聞く。ヒットすればシリーズ続編も?
2021-08-12『ファンタジアン』後編まであと2日。いまから開幕に備える冒険初心者に攻略のポイントを伝授!
2021-08-12【FF14】『暁月のフィナーレ』アリゼーの新CGアートが初公開。「いくわよ!」と思わず声が聞こえてきそうなアートに!
2021-08-12これから多次元世界へ旅立たんとする冒険者へポイントを伝授!氏率いるミストウォーカーが手掛ける、Apple Arcade向けのRPG『FANTASIAN』(ファンタジアン)。
2021-08-12【FGO】竹箒日記でオベロンの最終再臨に関する更新、第2部 第6章の裏話や小ネタの解説などが公開
2021-08-12『ナナリズムダッシュ』は往年の名曲や最新の名曲を引っさげたリズムゲーム! 遊んだ感想と攻略時に意識するポイントをお届け
2021-08-12とりあえずこの夏は『ウムランギジェネレーション』を遊んでほしい。その理由をいまから数千文字かけて説明するから【夏のおすすめゲームレビュー】
2021-08-12『ロストジャッジメント』実機プレイ映像&レビュー公開! 木村拓哉演じる八神VS山本耕史演じる桑名の注目バトルや、ユースドラマの遊びをチェック
2021-08-12『地球防衛軍6』新たな脅威となる侵略性外来生物や巨大アンドロイド、タイプ3ドローンなどの情報が公開
2021-08-12『Boyfriend Dungeon』がスイッチとPC向けに本日配信。武器たちとデートしながらダンジョンを探索する新感覚の恋愛アクションアドベンチャー
2021-08-12『島の民: コンソール版』スイッチ向けに本日配信。カラフルな島々で都市開発を楽しめる癒し系ミニマリスト・ストラテジー
2021-08-12XSX|S、Xbox One版『フェノトピア』が8月25日発売決定。2Dビューのアクションアドベンチャー