2.5 ノーアトゥーン 魔法船入手へ ~ 海洋探索(シマツカミ、カースソーサラー討伐)途中 まで【神箱/Mythology of Cube PS4/PS5】

Subscribers:
416
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=mqr4xEOa_ac



Duration: 0:00
118 views
0


再生リスト
   • 1 探索 ~ アビスワーム討伐 まで【神箱/Mythology of Cu...  


マップクラフト&パズル&バトル&RPG
何かしら新しいものに触れさせてくれそうな気がするので
遊んでみたいと思います





【 配信外でやったこと 】

・洞窟探索
  竜血石の廃坑道、竜騎士の墳墓、竜血火山、幼光虫の巣穴
・火と地の精霊解放
・永久機関武器クラフト、防具クラフト
・ミーミルの北側に抜けられるのを気付いていなかったので探索
・ちょっと土地開発をしてみた






【 TIPS 】

・フィールド移動中は時間が経過していく

  昼夜があり夜は強めの敵が出現しやすくなる

   → 天候も存在し天候限定の敵も居る
   ※ 雨なんかは日陰的なものが出来ている所で発生している

   → 昼夜を変えたい場合は宿屋が手っ取り早い




・戦闘

  武器に付いている技の属性を
  規定量注入する事で技使用が可能に

   → 技は行動順関係なく追加行動としていつでも発動できる

   → 属性値は戦闘終了後も持ち越し


  戦闘中に味方が倒れても戦闘後にHP1で復活している

   → レベルアップでHPは全快する


  戦闘エリアの地形により充填される属性は決まっている




★食糧はゲージ1周前にロードするとゲージがリセットされ無限にもつ

  → チュートで作るたまねぎをキャンプ調理で食糧30回復

  → お金や食料上限に余裕が出て来たら普通に店買いでいい




・レベル上限は各地のアビスモンスターの討伐で解放されていく

  ※主人公レベルは進行で嫌でも上がるので気にしないでいい
  ※仲間も洞窟攻略でどんどん上がるので稼がなくてもいい

   → 一応最深部で素材的にボス5周ぐらいはしておきたいので
     そこで控えメンバーのレベルを上げるといいです


   ザンクトアリ 西   修練者の洞窟    LV10
    宝:宵闇の石 ボス:魔物の目

   ザンクトアリ 北東  青水晶の洞窟    LV10
    宝:青水晶 ボス:青水晶

   北大門    北東  北聖洞窟      LV15
    宝:大地の石 ボス:古代の石

   トリルハイム 南西  旧トリルハイム跡地 LV21
    宝:旧都の遺物 ボス:ゴブリンの牙

   トリルハイム 南西  イズン鉱山     LV25 15F
    宝:旋風石 ボス:火の石

   ドラグーン  西北西 竜血石の廃坑道   LV30 15F
    敵:地の石、竜血石 宝:竜血の宝石 ボス:竜の骨

   ヴォルティー 北東  竜騎士の墳墓    LV35 15F
    敵:竜の牙、竜の爪 宝:飛竜の翼  ボス:剣の欠片

   ヴォルティー 北東  竜血火山      LV37 20F
    敵:竜の鱗 宝:白金、火焔石 ボス:竜の大鱗

   ミーミル   北東  幼光虫の巣穴    LV38 20F
    敵:鈴、光る幻光虫 宝:幻光石 ボス:蠢く触手

   レイナ    東   いにしえの大瀑布  LV43 30F
   アルディア  北   水精霊の祠     LV60 30F
   トリルハイム 北   風泣き岬の風穴   LV77




・パズル

  マス数の多い物を引きずり回しながらくっつけていく感じ

  茶色の無属性も同様に消せるので出来るだけ早めに消す




★ロイス加入

  ノーアトゥーン到着後に北西に行き橋を渡り南西のヴォルティーチェ
  洞窟攻略などなくロイスが倒せる敵一体と戦うだけで仲間になる

   → 水スキル持ちなので水と残りの火を担当させる
   ※大剣 鉄鉱石、粗い布、粗い布(鉄火斬17.39%)




・種族相性で×だと通常攻撃が通らずスキルは通る
・治安が高いと襲撃時に施設が壊されるのを防ぐ
・各街の街道をつなげると特産品が流通する




・祭り

  03月 ザンクトアリウム
  10月 ザンクトアリウム
  12月 マルテ、アルカ村








【 クラフト 】

・一番左の部分でスキル属性、攻撃力、下記マナ回復量などの大筋が決まる

  → 残り右2つで発現スキル、種族相性、追加マナ回復量をいじっていく

  ※多少の攻撃力より永久機関化と種族相性を重視する


★2つ目地域のノーアトゥーの探索&サブクエ系で良素材が集まる

  → 攻撃力100強の武器が作れたり防御力も100ほど上げられ
    被ダメがかなり減るので快適になります


★防具にも助手を設定できるので忘れないように


★防具はレシピを習得させてキャンプで作る

  → LV30未満のロイスとエステラはLV30まで上げる
 

★マナ回復量というステータスは毎ターン(戦闘開始時含む)
 技発動に必要な属性値がその分減少する

 → 必要属性値25でマナ回復量が15だと開幕10で使用でき
   回復量が消費以上であれば「 開幕注入なしに撃てる 」

 → ミーミル到着時に作れる永久機関

   火=大剣   火焔石&赤い鱗&真紅のルーン石
   水=大剣   深海石&ガマの高級油&真紅のルーン石
   土=剣    幻光石&水晶&柔らかい砂
   風=剣    剣の欠片&丸い殻&真紅のルーン石
   異常回復=杖 マンドレイクの根&狼の毛&尖った霊耳
   魔法攻撃=杖 光る幻光虫&丸い殻&尖った霊耳

   ※真紅のルーン石は中央地域の洞窟宝箱だったような気もする、謎
    量産できるなら2個入れてワンランク上のスキルもいけるかも
    とりあえず持っていた5個を慎重に使った感じ







【 土地開発 】

★果実の種は見つけ次第買っておき特産品指定で増殖しておく(収穫は3月)

・柵などで囲み建物4つ(開発LV5)で村化する

  → 街道のあるブロックから門と柵を作り始め
    その奥のブロック以降で囲むと街道ブロックも有効に使える

   → メインとなるであろうサンクトアリウム下の垂直な街道の
     右側にバナナ、たまねぎ、ほか
     左側にきのこ、ぶどう、レモン(こっちは平野と森を囲む)

     この通りにする必要はないですが特産品上限1村につき3種を意識して
     各街が要望してくる物を振り分けていくといいはず

  ※ 固有の建物などが置いてある部分は含む事ができないので注意
  ※ 囲み終わったら門のあるブロックで開発画面を開いて閉じる


・灌漑などの技術は各町村ごとで逐次解除が必要

  → 灌漑は水場は必要なくその隣に畑などの制限も無い、存在していればいい


・撤去すると消費した材料は戻ってくる


・平野、森などのブロック毎に建築可能物が決まっている

  → 無いとなったら今立っているブロックが違う


・きのこ ※きのこそのものはミーミルの東の沼地の雑魚(計15個必要)
  菌床←キノコ研究←学舎←品種改良←醸造所←酒蔵←酒場←麦畑
  ブドウ畑←貯水庫


・水晶 マルテ南の浜辺








【 求められる特産品 】

・ザンクトアリウム内
  工房 水晶、ペッパー、キノコ
  料理 獣肉、玉ねぎ、豆

・マルテ内 中央バザー
  白金、レモン、バナナ

・ザンクトアリウム東 工房
  水晶、ペッパー、キノコ

・ミネルバ
  白金、レモン、バナナ

・東大門内 西
  白金、レモン、バナナ

・西大門内 中央
  白金、レモン、バナナ


・トリルハイム街道町
  白金、レモン、バナナ

・ヴォルティーチェ内 南東
  白金、レモン、バナナ

・ヴォルティーチェ 南東の村
  白金、レモン、バナナ

・ミーミル内 南西
  白金、レモン、バナナ




#神箱
#kamibako
#mythologyofcube




Other Videos By GameTube Japan


2024-09-114.5 マナの樹到着後~風の神獣ヴェイオロス討伐~月の神獣トートマーニ討伐~水の神獣ガンドーン討伐~木の神獣ファウルクス討伐【最高難易度:ハード 聖剣伝説ビジョンズオブマナ PS4/PS5】
2024-09-104 闇の神獣ゼーブルファー討伐後 ~ 光の神獣セラーフィア討伐 ~ マナの樹 ~ 各地サブクエ&遺跡ネームド1体 途中まで【最高難易度:ハード 聖剣伝説ビジョンズオブマナ PS4/PS5】
2024-09-093.5 木の精霊器 ジュリ加入後 ~ 土の神獣ゲールース討伐 ~ 各地再探索 ~ ジェノア討伐 ~ 闇の神獣ゼーブルファー討伐【最高難易度:ハード 聖剣伝説ビジョンズオブマナ PS4/PS5】
2024-09-083 火の精霊器~ブースカブー討伐~土の精霊器~戻って再探索~ジェイルイーター討伐~ギルダーバイン討伐 木の精霊器 ジュリ加入【最高難易度:ハード 聖剣伝説ビジョンズオブマナ PS4/PS5】
2024-09-072.5 水の御子パルミナ加入後 ~ フルメタルハガー討伐 ~ ドゥインク討伐 ~ 自由都市ツァルタ まで【最高難易度:ハード 聖剣伝説ビジョンズオブマナ PS4/PS5】
2024-09-062 月の街エテラナ ~ クラーケン討伐 ~ 水の都エリスタニア 水の御子パルミナ加入 まで【最高難易度:ハード 聖剣伝説ビジョンズオブマナ PS4/PS5】
2024-09-061.5 風の谷のロングレン ~ 風の御子カリナ加入 ~ マンティスアント討伐 ~ 再探索 ~ 月の御子モートレア加入 ~ 再探索【最高難易度:ハード 聖剣伝説ビジョンズオブマナ PS4/PS5】
2024-09-053.5(途中終) ラーン 北方航路奪還へ ~ アビス探し ~ 英雄が生まれた村クエのキーアイテムが謎 ~ フィニッシュ【神箱/Mythology of Cube PS4/PS5】
2024-09-051開始 ~ 風の谷のロングレン まで【最高難易度:ハード 聖剣伝説ビジョンズオブマナ PS4/PS5】
2024-09-033 ラーン高地へ ~ 探索 ~ キャラクエ&サブクエ途中まで【神箱/Mythology of Cube PS4/PS5】
2024-09-012.5 ノーアトゥーン 魔法船入手へ ~ 海洋探索(シマツカミ、カースソーサラー討伐)途中 まで【神箱/Mythology of Cube PS4/PS5】
2024-08-302 ノーアトゥーン ~ イズン鉱山(エステラ&フレースヴェルグ加入) ~ サブクエ&キャラクエ ~ フーシェ加入 ~ アルライア加入【神箱//Mythology of Cube PS4/PS5】
2024-08-281.5 アビスワーム討伐後~クラフト解放~土地開発解放~青水晶の洞窟~ノーアトゥーンへ アビスサソリ討伐~トリルハイム まで【神箱//Mythology of Cube PS4/PS5】
2024-08-271 探索 ~ アビスワーム討伐 まで【神箱/Mythology of Cube PS4/PS5】
2024-08-251 ケルディッポ洞窟 シルクの空洞(商人解放) 失われた洞穴 アナイダイアの領土(聖遺物2スロ目解放) 洞窟完【最高難易度:ハード チルドレンオブモルタ/Children of Morta PS4】
2024-08-232(終) 第六章 途中 ~ 曹操討伐 ~ END ~ 次難度 硬派 第一章 ~ 第二章【くにおくんの三国志だよ全員集合!】
2024-08-221.5 第二章 途中 ~ 第三章 呂布討伐 ~ 第四章 ~第五章 ~ 第六章 途中まで【くにおくんの三国志だよ全員集合!】
2024-08-211 第一章 張宝討伐 ~ 第二章 途中まで【くにおくんの三国志だよ全員集合!】
2024-08-206(終) Sランク試験前~赤竜、テルミナ、ネツァク、無夜領域の魔核、パルミラ、ソフィ ~Sランク試験~END~ファルギオル~元気なお母さんEND【最高難易度:HARD リディ&スールのアトリエ】
2024-08-175.5 黒の地平線 途中 ~ 探索 無夜の廃都 青き感情の園 始まりの乙女パルミラ クラーデル平原 芳醇なる出会いの大地 絶海【最高難易度:HARD リディ&スールのアトリエ】
2024-08-145 Aランク試験 ~ 星彩平原 ~ 家族旅行 ~ 黒の地平線 途中まで【最高難易度:HARD リディ&スールのアトリエ】