#5 ベンテランス地方前 ~ ニイナ加入 ~ ウロボロスチェイン習得 ~ イスルギ加入 ~ 各地サブクエ ~ モルクナ大森林上層 ~ ユズリハ加入まで【最高難易度:ハード ゼノブレイド3 初見プレイ】

Subscribers:
368
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=HJ20NG07JFo



Duration: 11:07:20
38 views
0


再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_7E9WglchDt2Ef75BIbIbVYhfoans3hg


下調べ無しの完全初見プレイです

シリーズ通してハズレのない作品で
毎回システムが変わるのが嬉しいゲーム


個人的には秀逸なOWとトレハンが楽しく
戦闘も爽快なゼノブレイドクロスが好み
ほぼインナーで倒していました

2はコモンブレイドを厳選して
メレフソロで強敵を倒したりしていたので
今作も何か楽しく遊べれば嬉しい感じ





【 配信外でやったこと 】

・クラスランク上げ






【 TIPS 】

・L2を押しながら右スティックを下でカメラを引ける

  戦闘開始時に自動カメラ変化が嫌な場合はオプションで無効可能


・敵とのレベル差は6以上で感知されなくなる

  通れない場合は一度釣って逃げて一旦消すといけたりもする


・ユニーク敵を倒すと墓が残り何度でも戦えFTポイントにもなる

 初回はアクセ2個確定で以降はランダムでどちらもドロップ


・アクセはマイナスボタンでソートが出来る


・融合せずにアーツを使いたい場合は十字キーで使用

  基本的には回転率の高い融合先をセットして
  インタリンクLV3変身からのゲージ溜めを狙う


・クラス経験値はマイナスボタンのオートで稼ぐと楽

  基本的には格上雑魚を狩るとクラス解除と経験値もおいしい

   ボーナスEXPは目的の狩場に届かせる感じで使うと〇
   種別特攻アクセもしっかりつける

   飛び降りて全滅出来る場所や時間経過リポップ目当てで巡ったり
   強い敵に石を投げて抜刀せずにやられるとかが有効


・コロニーの食堂で料理を注文するとその料理を覚える


・ノポンコインの所持制限99個を超えると自動売却されるので
 アクセがもらえるコレペディアやクラス上げなんかに使う


・紫のツタみたいな登れそうな所は
 登れるようになるとマップに表示されるのでメモらなくていい

  滑る坂は表示されないのでメモっておく






【 有用なマスタースキルめも 】

・攻撃の才器(破砕士) 物理アーツの与ダメ40%UP

・密かな癒し(メディックガンナー) 回復アーツのヘイト35%減

・治療ライセンス(ウォーメディック) 回復アーツ量25%UP



【 有用なマスターアーツめも 】

・ジャイアントスイング(破砕士) ノックバック

・シールドバッシュ(ガーディアンコマンダー) ダウン

・アドバンスドクールダウン(ガーディアンコマンダー) フィールド防御

・鋒穿(錬世士) 拘束

・撞連(錬世士) 火力




【 ユニークメモ 】

地方名が書いていないものはアエティアか書き忘れ

★はとりあえずの印
ただLV3~40ぐらい上の雑魚が上位を落としたりります


・LV5 追従のリリス コロニー9 南西
 ★聴覚拡張センサー(夜間命中30%) ワークグラブ(アーツ中回避12%) 

・LV12 舌禍のゴンババ 丘陵の朽ちた鉄巨人 西南西
 ファーソックス(ノックバック抵抗30%) メモり忘れ

・LV13 攪乱のビルキン ルカの曲洲 西
 ★アイアンテンプルガード(HP27%) ブラックフェザーバンド(飛行80%)

・LV14 渡り鳥のキールケ 丘陵の朽ちた鉄巨人 南南西
 ミサンガ(HP30%以下回避17%) 旋風のネックレス(HP30%以下与ダメ15%)

・LV15 鼠利のトーラス アエティア地方入口 南
 ★ダークオーブ(戦闘不能者存在時与ダメ60%)
 シェルプロテクター(HP30%以下ガード率32%分UP)

・LV16 危難のジャラヘッド フォーニス クーガの巨岩南南西高台側(夜?)
 シルバーアンクレット(ブロー抵抗30%加) ★豊穣の首飾り(回復アーツ量12%)

・LV17 彷徨のキュラリー ベネル洞窟入口 西
 ★シャドウマスク(陸80%) プロテクトインナー(エーテル防御12%)

・LV19 穏厚のナラ フォーニス キリーの滝 南西
 ★★スチームベルト(攻撃力22%) 鉄のはちまき(スタン抵抗30%)

・LV20 老賢のオルダ フォーニス ネウス湖の休息地 西北西
 フレンドシップバッチ(DEF以外がタゲられ時リキャスト30%)
 ★獣皮のベルト(ダウン状態の敵に与ダメ60%)

・LV21 宿探しのカーリー アエティア 先陣の野営地北東洞窟
 ★知識のサークレット(回復力22%UP) ★学びの首飾り(クラス適性上昇)

・LV22 嘲弄のドーリア フォーニス イドルの大渓間 南東
 フットプロテクター(停止,AA中回避12%) ギアサポーター(回避22%)

・LV22? 愉楽のターキン フォーニス ターキンの本営 東
 ユニコーンマフラー(ブレイク時間22%) ★アサルトストーン(AAダメ91%)

・LV22 綺羅のマイカ フォーニス レイス地底湖
 ★風の腕輪(MAリキャ50%開始) 鮮やかな腕章(HP90%以上与ダメ15%UP)

・LV23? 幼気のリュミィ 制覇者の崖上 東
 ★ウィンドレッグフレーム(開始30秒与ダメ30%UP) ★氷紋はちまき(クリ25%UP)

・LV24 湧泉のマスクィン コロニー9 東滝つぼ
 光るメダル(スタン時間17%) サファイア(敵一体につき与ダメ17%)

・LV24 醜怪のディープス コロニー9 東の湖
 ★ショットウェポンベルト(水生80%) ライトメモリ(キャンセル猶予45%)

・LV24 怪魚のシギナ 制覇者の崖上 南南東
 シロオビ(ダウン時間17%UP) ★★ひび割れた水晶(敵撃破毎に与ダメ30%UP)

・LV25 岩鋏のゴルサリス フォーニス セラートの泉 南東
 ★伝令の膝当て(移動時回避12%) ★英傑のグローブ(器用27%)

・LV25 異端のサウロ フォーニス カーナの古戦場 南
 ★レザーグローブ(外れる毎に命中3%UP) ★ヘビウィークガード(ガード率32%UP)

・LV26 特装型カーティラス 奈落の崖道 南西
 闘士のプロテクトシャツ(物防12%) ★ワークベルト(機械80%)

・LV27 剛晶のドゥガルー フォーニス ゾラの岩槌 北北西
 ★★闘志の腕輪(格上与ダメ45%) パワーバングル(正面与ダメ19%)

・仁慈のマリアベル ガムトの道標 北東(ツタ登り)
 玉水の肌着(エーテル防御12%) ★ロングレンジメモリ(射撃射程延長)

・LV31 岩喰いジュドーマ 物見の一本橋 東
 ★スパイクショルダー(スマッシュ60%UP) 習熟の首飾り(クラス適性上昇)

・LV37 恐禽のズィーガー フォーニス グルムの石巌 南
 ★ホワイトバンテージ(ライジング与ダメ60%) ★鉄糸のミサンガ(HP30%以下回避22%UP)

・LV40 遠見のピルテット フォーニス ゼームの四つ辻南西
 ★ハーミットマスク(陸100%) 華やかな腕章(HP90%以上時与ダメ25%UP)

・LV40 フゲン フォーニス ゾラの岩槌 北西

・LV40 ミカゲ フォーニス 制覇者の崖上 北東

・LV40 ライゾウ フォーニス セイラス段丘の休息地 南西

・LV43 背名のレギ フォーニス コロニーイオタ 南登る

・LV43 夜套のブラーディ 円環の洞窟(プルス大欠柱の北西)

・LV44 該博のホオヅキ 風鳴りの洞門 西

・LV45 怪訝のラキーム フォーニス セイラス段丘の休息地 南東

・LV46 族のイグーナ イグーナの本営(プルス大欠柱の東南東)

・LV50 災牙のガウム フォーニス レーベ高原 朽ちた巨人 南南東

・LV51 幽漂のストレイア 仁慈のマリアベル 北西 水場 

・LV54 狡知のアンスキー フォーニス ムテン大石柱 南東

・LV59 魔風のクジャータ 灯の丘 北

・LV68 軒昂のニムルグ 大蛇の巨岩 北

・LV74 邪鬼のゴンドバルト プルス大欠柱 南西

・LV80 覇道のギガンテス キマリスの高台 南東

・LV80 牙獣王クラヴェイン エルガレス地下洞窟 奥

・LV81 暴悪のグロッケン フォーニス マグリア湖 西

・LV87 大砂海のマーセラス フォーニス 巨鳥の石門 北東

・LV95 千古角のグランデプス 制覇者の崖上 西

・LV? 鳥 大観一望



【 ピピットメモ 】イタチのような逃げる敵

アエティア地方

・ルカの曲洲 西の川向こうに地面から出てくる

・上記から北東あなぼこになっているところの少し北東

・灯の丘の東南東 LV40エリアの奥

・エルガレス地下洞窟 LV76
  中央左下エーテルのすぐ左 ツタ登り部分の上層


フォーニス地方

・マグリア湖 北のターキンエリア(赤色)




【 チェインアタックメモ 】

 アタッカーで開始でボーナス

 ディフェンダーで100%達成で最高値の一人が復活

  DFフィニッシュに限らず復活者はTP値が増えて行く

 ヒーラーで達成時は寸止めになり継続

 回復やバフは全体に、位置アーツは位置取り無視

 オーダーと同ロールや同勢力はボーナスが入る



#ゼノブレイド




Other Videos By GameTube Japan


2022-08-15GT7 あえて遅めの車でハードで金策 ” RX-787B ” in サルディーニャ【GT3振りに楽しむグランツーリスモ7 スティックプレイ PS5】
2022-08-14GT7 あえて遅めの車でハードで金策 ” GT-R ニスモ'17 ” in サルディーニャ【GT3振りに楽しむグランツーリスモ7 スティックプレイ PS5】
2022-08-12LV150 千古角のグランデプス 最高難易度ハード 自己犠牲タンク + ブレイク2枚ソードファイター&アタックソウルハッカー + 終の調べ【ゼノブレイド3 】
2022-08-11#11(終) オリジン突入前に各地サブクエ ~ アシェラ、ノア上限突破 ~ オリジン ~ クリア【最高難易度:ハード ゼノブレイド3 初見プレイ】
2022-08-09#10 カプトコルヌ山嶺前に各地サブクエ ~ ヤムスミス上限 ~ 山嶺 ~ ミオ上限 ~ ミヤビ、カムナビ、七号加入 ~ 天空の砦 ~ セナ上限突破 【最高難易度:ハード ゼノブレイド3 初見プレイ】
2022-08-07#9 アグヌス収容所潜入前に各地サブクエ ~ グレイ上限突破 ~ アグニスキャッスル ~ ランツ上限突破 ~ タイオン上限突破まで【最高難易度:ハード ゼノブレイド3 初見プレイ】
2022-08-06#8 エルティア海探索途中 ~ トライデント加入 ~ キャッスル潜入準備まで【最高難易度:ハード ゼノブレイド3 初見プレイ】
2022-08-05#7.5 キャッスル攻略後の各地サブクエ途中 ~ 大剣カデンシア地方へ ~ モニカ加入 ~ ユーニ上限突破 ~ エルティア海探索途中(マシロ加入)まで【最高難易度:ハード ゼノブレイド3 初見プレイ】
2022-08-04#7 アシェラ加入後、浮遊岩礁地帯へ ~ キャッスル攻略 ~ 各地サブクエ途中まで【最高難易度:ハード ゼノブレイド3 初見プレイ】
2022-08-03#6 モルクナ大森林 ユズリハ加入後 ~ サブクエ&ロープ巡り ~ ケヴェスキャッスル地方 ~ アシェラ加入 ~ コロニー11サブクエまで【最高難易度:ハード ゼノブレイド3 初見プレイ】
2022-08-02#5 ベンテランス地方前 ~ ニイナ加入 ~ ウロボロスチェイン習得 ~ イスルギ加入 ~ 各地サブクエ ~ モルクナ大森林上層 ~ ユズリハ加入まで【最高難易度:ハード ゼノブレイド3 初見プレイ】
2022-08-01#4 ウォールクライム習得後 ~ サンドスパイク習得、シドウ加入 ~ グレイ加入 ~ レーベ高原 ~ ベンテランス地方の坑道へ【最高難易度:ハード ゼノブレイド3 初見プレイ】
2022-07-31#3 エセルに出発の報告 ~ ヒーロークエスト義勇のゼオン(コロニー9解放) ~ 砂漠など探索 ~ 拠点制圧型未完成レウニス(コロニー30解放)まで【最高難易度:ハード ゼノブレイド3 初見プレイ】
2022-07-30#2 フォーニス地方イグニス荒野 到着 ~ チェインアタック&ジェム解放 ~ 白銀のエセル、メビウスケイ戦 ~ フォーニス地方北西探索まで【最高難易度:ハード ゼノブレイド3 初見プレイ】
2022-07-29#1 開始 ~ 仲間合流 ~ 朽ちた鉄巨人 ~ フォーニス地方イグニス荒野 到着まで【最高難易度:ハード ゼノブレイド3 初見プレイ】
2022-07-28ネオクラシックコンペティション(富士スピードウェイ) 787B'91 最高難易度:ハード1位 メニューブックNo.43【GT3振りに楽しむグランツーリスモ7 スティックプレイ PS5】
2022-07-28ネオクラシックコンペティション(レッドブルリンク) 787B'91 最高難易度:ハード1位 メニューブックNo.43【GT3振りに楽しむグランツーリスモ7 スティックプレイ PS5】
2022-07-28金策 in サルディーニャ GR010(24分切り セッティング) アプデ前納め(Ver.1.18)1.19も変化はなしです【GT3振りに楽しむグランツーリスモ7 スティックプレイ PS5】
2022-07-28ネオクラシックコンペティション(ウィロースプリングス) 787B'91 最高難易度:ハード1位 メニューブックNo.43【GT3振りに楽しむグランツーリスモ7 スティックプレイ PS5】
2022-07-26#11(終) アメリビーチ帰還後 ~ 全依頼完了(フラジャイルの母親など)~ 全文書閲覧【デスストランディングDC/DEATH STRANDING 最高難易度:VeryHard 初見プレイ PS5】
2022-07-25#10 中部 エッジノットシティへ ~ の前に依頼埋めその2 ~ 各種ボス ~ ビーチ帰還【デスストランディングDC/DEATH STRANDING 最高難易度:VeryHard 初見プレイ PS5】



Other Statistics

Xenoblade Chronicles 3 Statistics For GameTube Japan

There are 2,546 views in 13 videos for Xenoblade Chronicles 3. His channel published over 5 days worth of content for the game, roughly 1.15% of Xenoblade Chronicles 3 content that GameTube Japan has uploaded to YouTube.