6 CP5富士山4F~VSテフヌト ~ CP6 VSミカエル~CP7 サブクエ~銀座 VS魔人バルシア~CP8 サブクエ~東京ジッグラト-3F【最高難易度:※HARD The Lost Chiled】
再生リスト
• 1 開始 ~ 秋葉原 1F-4F【最高難易度:HARD The Lost Chiled】
レビューを調べてみたところ某悪魔使役ゲームに似た感じのDRPGらしい
エルシャダイとかクトゥルフとかの雰囲気があるらしいですが
エルシャダイはそんな装備で大丈夫かという台詞だけ知っている
クトゥルフはなにか気持ち悪いイメージがあるだけで興味はない
この部分は特に惹かれないですがDRPGは定期的にやりたくなるのと
装備に色々性能がランダムにつくハクスラ要素があるらしく
掘り要素もあるならという事で遊んでみたいと思います
8/27まで85%オフの1000です
※ルルイエロードのニャルヘトテップにぼこられ
回避も運ゲーするか狭所回避不可なのでルルイエロードはEASY進行
【 攻略情報を見させて頂いた所 】
・ルルイエロードの5,17,18F
・レコード屋は南西の!マークの1マス部屋の左上の4マス部屋
・次元の扉は8章から、猫の王国は5章から
【 配信外でやったこと 】
・富士山4Fで天使カルマ稼ぎ&掘り
・弱点属性を突かれる時の仲間変更で同じ立ち回りが出来るようにスキル調整
ケルビエル、タマモノマエ、パンドラ、ケツアルコアトル、南光坊主天海をIN
ーーーーー 以下文字数制限のため移動してきたもの ーーーーー
【 抜き取りたいスキル 】
※普通に閃きでよく見かけるスキルは省略
※★の数はSINランク、表記のないものは★3
■■■物理攻撃
・ヤマトタケル
大蛇割 物理 230%*1 単体 火 MP23
・平将門
怨雷狂爪 物理 250%*1 単体 雷 MP30 ※天使特効
■■■魔法攻撃
・タマモノマエ
おぼろの狐火 魔法 230%*3 単体 火 MP36 ※堕天使特効
・インドラ
雷霆絶槍 魔法 380%*1 単体 雷 MP32
■■■回復
・リリス
夜魔吸生 物理 190%*1 前列 木 MP38 ※全体回復
・ザドキエル
生命の木 魔法 170%*1 前列 木 MP44 ※全体回復
■■■バフ
・鬼一法眼
京一流口伝 付与 世界 無 MP32 ※3T味方攻撃力↑、敵命中↓
・モリガン
レッドチャリオ 付与 全体 無 MP28 ※5T攻撃と命中↑
・イリス
虹のヴェール 付与 全体 雷 MP28 ※5T攻撃力と回避をかなり↑
・南光坊天海
長寿の秘薬 回復 全体 無 MP31 ※回復&5T防御と回避↑
・オオワタツミ
大海壁 付与 全体 無 MP14 ※1T味方の被ダメ↓
・セラフィム
聖三の歌 付与 全体 火 MP19 ※5T火属性被ダメ↓
・ジョカ
芦草の灰 付与 全体 無 MP19 ※5T水被ダメ↓
・ムルキベル
鍛冶神の業炎 付与 全体 無 MP19 ※5T木属性被ダメ↓
・バフォメット
邪神の守り 付与 全体 無 MP20 ※3T全体のKO以外の状態異常耐性↑
・アポロン
光明神の心 付与 自身 無 MP20 ※3T高確率で防御状態でかばう
■■■デバフ
・ケツアルコアトル
セーアカトル 物理 145%*2 前列 風 MP40 ※防御力↓
【 再探索 】
★行けない箇所は基本的に探索してスイッチで開いたり裏側から開ける
★気配はメイン進行のボス戦
・鍵穴&冠
都庁1FSPの右2 →メインで行く
・堕天使マークの封印扉
秋葉原1F SPの東 →CP7のサブクエで行く
・脆そうな壁
秋葉原1F SPの北東 →CP3で秋葉原から人形サブクエを進める
皆神1F SPの北西 →上記後に壊せる
・マグマ(レコード屋は南西の!マークの1マス部屋の左上の4マス部屋)
皆神2F SPの南東(オルゴール)、西北西(何も無い)
皆神3F SPの東(微妙な宝箱があるだけ)
・錆びつき扉
梅田4F SPの南 →メイン進行
・イルカのレリーフ扉
梅田4F SPの南南東 →メイン進行
・悪魔マークの封印扉
富士山3F SPの東北東 →メイン進行
富士山4F SP近く →メイン進行
SP南西 →メイン進行
#thelostchild