[Civ7] 財宝船団の条件まとめ・遠隔地とは?はじめての探検時代 後編【シヴィライゼーション7初心者向け解説】 [Ver1.0.1]
Channel:
Subscribers:
2,250
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=edrKuftIYuw
主に財宝船団についてまとめました。
👇 チャンネル登録
/ @pecurun
公海(外洋)への入り方は前回動画にて
• [Civ7] はじめての探検時代 前編 公海・外洋に出よう!【シヴィライゼ...
👇 再生リスト
• Civ7分かりにくいところ解説動画
👇 配信予告・切り抜き・裏話など
https://x.com/pecurun
00:00 - Civ7 はじまり
00:12 - Civ7 財宝資源とは
00:49 - Civ7 遠隔地とは
02:34 - Civ7 居住地上限に注意
03:15 - Civ7 技術の「造船」と財宝船団の条件
03:42 - Civ7 「造船」の効果(公海ダメージとペナルティ)
04:37 - Civ7 「造船Ⅱ」(造船の習熟)
05:31 - Civ7 財宝船団の確認方法
06:33 - Civ7 埠頭でも財宝船団が出るか?
07:14 - Civ7 財宝船団を荷降ろしする
08:04 - Civ7 財宝船団のターン数とゴールド
08:26 - Civ7 財宝船団は攻撃されるか?
08:37 - Civ7 経済レガシーパスと財宝資源の目安
10:00 - おわり