「Dead Space」リメイク版の“魔改造的リメイク”を紹介するライブストリーミングが配信。グラフィックス強化などでホラー感もさらに充実

「Dead Space」リメイク版の“魔改造的リメイク”を紹介するライブストリーミングが配信。グラフィックス強化などでホラー感もさらに充実

Subscribers:
1,290
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=NEkMpe2hcQY



Dead Space
Game:
Dead Space (2023)
Duration: 1:01
4 views
0


Electronic Artsと傘下のMotive Studioは,予告(関連記事)されていた「Dead Space」(PC / PS5 / Xbox Series X)リメイク版の開発者ライブストリーミングを公式Twitchチャンネルで行い,その詳細を明らかにした。


 2021年7月に開催された「EA Play Live」で,リメイク版の開発がアナウンスされた(関連記事)ばかりの「Dead Space」は,2008年にリリースされた三人称視点のホラーアクションゲームだ。人類が太陽系を超えた宇宙開発を行っている26世紀の未来を舞台にしている。“マーカー”と呼ばれるモノリスが眠る惑星イージスIVでは,資源採取を行っていたコロニーの人々が死んでしまうか,“ネクロモーフ”というゾンビ化した狂暴なミュータント生物に変化してしまうという現象が発生していた。数人のサバイバーが残る掘削船USGイシムラの整備のために訪れた,主人公アイザック・クラークに巻き起こる体験を描いている。

新しく生まれ変わったUSGイシムラ艦内の雰囲気。掲載画像はライブストリーミングをキャプチャーしたものです
 当時のホラーアクションのジャンルでは,「バイオハザード」や「サイレントヒル」などの人気作が話題を集めるという非常に寡占的な状況にあり,Electronic Artsにとっても賭けであったことは,現地時間2021年8月23日から27日まで開催されていた「devcom 2021」に登壇した,オリジナル版「Dead Space」(PC / PS3 / Xbox 360)の生みの親であるグレン・スコフィールド(Glen Schofield)氏のインタビューセッションでも紹介されていた(関連記事)。しかし,「Dead Space」がリリースされるや否や,ファンやメディアの人気は非常に高く,その後のホラーゲームの盛り上がりに大きく貢献することとなった。

 今回のライブストリーミングは,Motive Studio(旧EA Motive)のプロデューサーであるフィリップ・デュシャーム(Phillipe Ducharme)氏と,クリエイティブ・ディレクターでオリジナルシリーズの開発にも参加しているロマン・カンポス‐オリオラ(Roman Campos-Oriola)氏がゲームについて解説し,2人のストリーマーが質問していくという形式で開催された。まだα版にも達していない開発中のゲームプレイシーンを断片的に見せる程度のものであったが,デュシャーム氏によると「ファンに開発状況を細かく見せて,その都度評価を得ていくための手法」であるとのことで,オリジナル開発チームではないMotive Studioの独りよがりにならないよう努めているという印象だ。




Other Videos By Just Another Player Story


2021-09-02【PS Plus】9月のフリープレイ対象作品は『ヒットマン2』、『プレデター ハンティング グラウンズ』、『オーバークック 王国のフルコース』の3作
2021-09-02『ロストジャッジメント』のWEB CM2本がYouTubeにて公開。木村拓哉演じる八神隆之を始め、玉木宏演じる相馬和樹など、さまざまな主要人物が登場
2021-09-01『刀剣乱舞無双』第四部隊隊長は鶴丸国永。同部隊2振りのシルエットも公開。最後となる第五部隊は9月8日(水)に解禁!
2021-09-01『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』が発売された日。オープンワールドを採用した新世代のステルスアクション。兵士を集めるフルトン回収に誰もが夢中に【今日は何の日?】
2021-09-01MMORPG『ELYON(エリオン)』DETONATORのSHAKAが出演する公式生配信が9月3日19時から配信
2021-09-01“東京ゲームショウ2021 オンライン”公式サイトが公開。339社の出展が決定&配信番組のタイムテーブルが発表!
2021-09-01コーラス・ワールドワイドが“BitSummit THE 8th BIT”に出展する新作8タイトルを公開。新レーベル“わくわくゲームズ”の始動も発表
2021-09-01最新のインディーズゲームを紹介する「asobu INDIE SHOWCASE 2021」が配信。公式サイトでは紹介タイトルの一覧が公開に
2021-09-01KONAMIが東京ゲームショウ2021 オンラインの出展情報を公開。特設サイトもオープン
2021-09-01「Dr.STONE バトルクラフト」がサービス開始。科学アイテムの作成や原作キャラによるバトルを楽しめるストラテジーゲーム
2021-09-01「Dead Space」リメイク版の“魔改造的リメイク”を紹介するライブストリーミングが配信。グラフィックス強化などでホラー感もさらに充実
2021-09-01「ファークライ6」インプレッション。ワニやダックスフントを相棒にして戦う,「何でもアリ」なオープンワールドFPSを一足早く体験
2021-09-01『Apex Legends』×モンスターエナジーのコラボが決定。モンスターを買ってインゲームアイテムをゲットしよう!
2021-09-01『ドラゴンクエストウォーク』2周年アンバサダーに関ジャニ∞が就任! 新情報は9月8日(水)の配信で発表
2021-09-01新作MMORPG「ELYON」,“ルミナス”に関する情報を公開。キャラ強化や自動戦闘などキャラクター育成に重要な要素になりそうだ
2021-09-01CD Red is targeting late-2021 release dates for Cyberpunk 2077 and The Witcher 3’s next-gen upgrades
2021-09-01「ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」,9月8日のアップデートで新キャラクター“リゾット・ネエロ”が登場
2021-09-01「刀剣乱舞無双」第四部隊の隊長は“鶴丸国永”に。公式サイトでは3Dモデルと同部隊に所属する2振りのシルエットも公開
2021-09-01TGS 2021の物販サイト「Amazon特設会場」が本日公開。オンラインコンサート“TOKYO GAME MUSIC FES”のチケット販売も
2021-09-01『刀剣乱舞無双』第四部隊隊長は鶴丸国永。同部隊2振りのシルエットも公開。最後となる第五部隊は9月8日(水)に解禁!
2021-09-01『ウマ娘』イベント“チャンピオンズミーティング ヴァルゴ杯”が9月下旬に開催。対象レースは“阪神 芝 1600m(マイル) 右・外 秋 晴 良”