KONAMIが東京ゲームショウ2021 オンラインの出展情報を公開。特設サイトもオープン

Subscribers:
1,290
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=dy9L2yU5Og8



Duration: 2:27
58 views
0


KONAMIは本日(2021年9月1日),9月30日から10月3日まで開催される予定の「東京ゲームショウ2021 オンライン」の出展情報を公開した。これに合わせて,KONAMI特設サイト(リンク)もオープンしている。


 公式チャンネルでは,「遊戯王オフィシャルカードゲーム」および「遊戯王トレーディングカードゲーム」(海外版の遊戯王)のマスタールールでゲームを楽しめる新作タイトル「遊戯王マスターデュエル」(PC / PS5 / Xbox Series X / PS4 / Nintendo Switch / Xbox One / iOS / Android)など新作タイトルの情報番組と,10月28日に発売が予定されているNintendo Switch用ソフト「ときめきメモリアル Girl's Side 4th Heart」のプレイ映像を初公開される番組が配信される予定になっている。

 メディアとインフルエンサーを対象にした試遊展示エリアには,遊戯王マスターデュエルのほか,今年秋に配信予定の新作サッカーゲーム「eFootball」(PC / PS5 / Xbox Series X / PS4 / Xbox One / iOS / Android),11月25日に発売予定の「パワプロクンポケットR」を出展し,インフルエンサーの配信などを通して,新作タイトルの魅力を発信していくという。

 また,今年から新たに開催される「ゲーム音楽コンサート」では,「幻想水滸伝」と「METAL GEAR SOLID 4」の楽曲が演奏されるほか,同じく新設となる「VRコーナー」では,「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」のコンテンツが登場するようだ。

 詳細は,東京ゲームショウ2021 オンライン KONAMI特設サイトで確認してほしい。

東京ゲームショウ2021 オンライン KONAMI特設サイト

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



「遊戯王」シリーズ最新作などの新作情報を一挙公開
KONAMIの「東京ゲームショウ2021 オンライン」出展内容が決定


株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、9月30日(木)に開幕する「東京ゲームショウ2021 オンライン」の出展内容についてお知らせします。昨年に引き続きオンライン開催となりますが、KONAMIはイベント公式チャンネルにて番組を配信するだけでなく、ゲーム音楽コンサートやVRコーナーなど、これまでの東京ゲームショウにはなかった新たな試みを通して、当社コンテンツのさまざまな魅力をお届けします。

東京ゲームショウ公式チャンネルでは、『遊戯王マスターデュエル』など、KONAMIの新作情報を一挙公開するプログラムと、いよいよ来月に発売を控える『ときめきメモリアル Girl's Side 4th Heart』のプレイ映像初公開をメインとするプログラムの、2つの特別番組を配信予定です。

メディアとインフルエンサーを対象にした試遊展示エリアには、『パワプロクンポケットR』、『遊戯王マスターデュエル』、『eFootball』を出展し、インフルエンサーの配信などを通して、新作の魅力をお届けします。

また、今年から新たに開催される「ゲーム音楽コンサート」には、『幻想水滸伝』と『METAL GEAR SOLID 4』の楽曲が演奏されるほか、同じく新設となる「VRコーナー」には、『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』のコンテンツが登場する予定です。

各出展タイトルの詳細は、本日より公開している特設サイトにてご確認ください。コナミデジタルエンタテインメントは、「東京ゲームショウ2021 オンライン」への出展を通じて、最新作の情報を、より多くのお客さまにお届けしていきます。会期中は、ぜひオンラインで、当社コンテンツのさまざまな魅力をお楽しみください。




Other Videos By Just Another Player Story


2021-09-02『呪術廻戦』や『進撃の巨人 The Final Season』などを手掛けた“MAPPA”の10周年記念企画展が9月25日から開催! チケット先行抽選申し込みは9月8日から開始
2021-09-02『モンハンストーリーズ2』無料アップデート第3弾が配信。天眼タマミツネや銀嶺ガムートなど二つ名モンスターのタマゴが手に入るダンジョンが登場
2021-09-02【PS Plus】9月のフリープレイ対象作品は『ヒットマン2』、『プレデター ハンティング グラウンズ』、『オーバークック 王国のフルコース』の3作
2021-09-02『ロストジャッジメント』のWEB CM2本がYouTubeにて公開。木村拓哉演じる八神隆之を始め、玉木宏演じる相馬和樹など、さまざまな主要人物が登場
2021-09-01『刀剣乱舞無双』第四部隊隊長は鶴丸国永。同部隊2振りのシルエットも公開。最後となる第五部隊は9月8日(水)に解禁!
2021-09-01『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』が発売された日。オープンワールドを採用した新世代のステルスアクション。兵士を集めるフルトン回収に誰もが夢中に【今日は何の日?】
2021-09-01MMORPG『ELYON(エリオン)』DETONATORのSHAKAが出演する公式生配信が9月3日19時から配信
2021-09-01“東京ゲームショウ2021 オンライン”公式サイトが公開。339社の出展が決定&配信番組のタイムテーブルが発表!
2021-09-01コーラス・ワールドワイドが“BitSummit THE 8th BIT”に出展する新作8タイトルを公開。新レーベル“わくわくゲームズ”の始動も発表
2021-09-01最新のインディーズゲームを紹介する「asobu INDIE SHOWCASE 2021」が配信。公式サイトでは紹介タイトルの一覧が公開に
2021-09-01KONAMIが東京ゲームショウ2021 オンラインの出展情報を公開。特設サイトもオープン
2021-09-01「Dr.STONE バトルクラフト」がサービス開始。科学アイテムの作成や原作キャラによるバトルを楽しめるストラテジーゲーム
2021-09-01「Dead Space」リメイク版の“魔改造的リメイク”を紹介するライブストリーミングが配信。グラフィックス強化などでホラー感もさらに充実
2021-09-01「ファークライ6」インプレッション。ワニやダックスフントを相棒にして戦う,「何でもアリ」なオープンワールドFPSを一足早く体験
2021-09-01『Apex Legends』×モンスターエナジーのコラボが決定。モンスターを買ってインゲームアイテムをゲットしよう!
2021-09-01『ドラゴンクエストウォーク』2周年アンバサダーに関ジャニ∞が就任! 新情報は9月8日(水)の配信で発表
2021-09-01新作MMORPG「ELYON」,“ルミナス”に関する情報を公開。キャラ強化や自動戦闘などキャラクター育成に重要な要素になりそうだ
2021-09-01CD Red is targeting late-2021 release dates for Cyberpunk 2077 and The Witcher 3’s next-gen upgrades
2021-09-01「ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」,9月8日のアップデートで新キャラクター“リゾット・ネエロ”が登場
2021-09-01「刀剣乱舞無双」第四部隊の隊長は“鶴丸国永”に。公式サイトでは3Dモデルと同部隊に所属する2振りのシルエットも公開
2021-09-01TGS 2021の物販サイト「Amazon特設会場」が本日公開。オンラインコンサート“TOKYO GAME MUSIC FES”のチケット販売も