(Demo) ギガウイング / Giga Wing (C)Capcom 1999

Subscribers:
146,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=PftfN8fcdAg



Game:
Giga Wing (1999)
Duration: 2:09
3,745 views
3


ギガウイング
発売年:1999.03
開発元:タクミ 発売元:カプコン
ジャンル:シューティング
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
システムボード:カプコン プレイシステム2(CPS2)
CPU構成[68000, Z80] 音源チップ[QSound]

カプコンとシューティングゲームを中心に開発するメーカーによるカプコンパートナーシッププロジェクト第1弾の作品。 ついにスコアが16桁「兆」の位となったギガスコアと、 キャラクターデザインに冬目 景 氏を採用したことで話題を呼んだ作品である。 リフレクトゲージをためてリフレクトフォースを発動することで敵弾を弾き返して敵を攻撃することができ、 敵に当たった反射弾は倍率アイテムに変化するという独特のゲームシステムが特徴的である。 全7ステージ。選択したキャラクターの組み合わせによりストーリー展開が変化し、 それぞれ異なるエンディングが用意されている。 

Story:
天上よりもたらされたいくつもの『石』、いわゆる『メダリオン』は、人類の科学を発展させると同時に、兵器の性能をも爆発的に向上させた。 終息に向かっていた世界大戦が再燃し、各国は血眼になって『石』を争奪した。 中でも、あらゆる『石』の力の源と言われる『英知のメダリオン』を得た者は、人類を滅ぼす力を持つことになるとささやかれた。 絶望の暗雲が世界を覆っていた。 しかし今、底知れぬ闇を切り裂いて、戦場の空を舞う四人の勇士がいる! 彼らはそれぞれの思いを胸に、戦火の元凶である『石』を葬るべく起ったのだ! 戦え、人類の未来と平和のために!
[出典:ギガウイング 業務用販促チラシ(カプコン)] 

解説&動画収録Ver. MAME Plus! 0.141u3




Other Videos By Replay Burners


2011-06-21(Demo) ハイパーストリートファイターII / Hyper Street Fighter 2 (C)Capcom 2004
2011-06-21(Demo) 雀國志 -覇王の采牌- / Jyangokushi: Haoh no Saihai (C)Capcom 2002
2011-06-21(Demo) 雀牌パズル 長江 / Janpai Puzzle Choukou (C)Capcom 2001
2011-06-21(Demo) プロギアの嵐 / Progear (C)Capcom 2001
2011-06-21(Demo) 1944 -ザ・ループマスター / 1944: The Loop Master (C)Capcom 2000
2011-06-21(Demo) マーズマトリックス / Mars Matrix (C)Capcom 2000
2011-06-21(Demo) グレート魔法大作戦 / Dimahoo (C)Capcom 2000
2011-06-21(Demo) ストライダー飛竜2 / Strider 2 (C)Capcom 1999
2011-06-21(Demo) ジョジョの奇妙な冒険 -未来への遺産- / JoJo's Bizarre Adventure (C)Capcom 1999
2011-06-21(Demo) ストリートファイターIII 3rd STRIKE / SF III 3rd Strike (C)Capcom 1999
2011-06-21(Demo) ギガウイング / Giga Wing (C)Capcom 1999
2011-06-21(Demo) 超鋼戦紀キカイオー / Tech Romancer (C)Capcom 1998
2011-06-21(Demo) ジョジョの奇妙な冒険 / JoJo's Venture (C)Capcom 1998
2011-06-21(Demo) ストリートファイターZERO3 / Street Fighter Alpha 3 (C)Capcom 1998
2011-06-21(Demo) スターグラディエイター2 / Plasma Sword (C)Capcom 1998
2011-06-21(Demo) マーヴル VS. カプコン / Marvel Vs. Capcom (C)Capcom 1998
2011-06-21(Demo) 私立ジャスティス学園 / Rival Schools (C)Capcom 1997
2011-06-21(Demo) ストリートファイターIII 2nd IMPACT / SF III 2nd Impact (C)Capcom 1997
2011-06-21(Demo) ポケットファイター / Super Gem Fighter Mini Mix (C)Capcom 1997
2011-06-21(Demo) ヴァンパイアセイヴァー2 / Vampire Savior 2 (C)Capcom 1997
2011-06-21(Demo) ヴァンパイアハンター2 / Vampire Hunter 2 (C)Capcom 1997



Tags:
Giga
Wing
capcom
arcade
game
ギガウイング
カプコン
アーケード
ゲーム