艦これアーケード「小沢機動艦隊 全力出撃!」(レイテ後編 甲E2-2 防空棲姫突破ルート)
#艦これアーケード
捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇) E2 2戦目の通しプレイです。
防空棲姫戦: 10:57~
ボス戦 : 16:33~
ボスはもはや腐れ縁となった空母棲姫。手の内は既に知れていますし、ステージ自体も6-5昼戦を空母機動部隊でやる感じなので大丈夫。
ここまでこれた艦隊なら余裕で勝てるはず…そう、「はず」でした。
問題は余裕をかましてボスに直行する艦隊に忍び寄る一つの影。
その正体は防空棲姫。難易度乙以上で丙のル級艦隊の位置に出現します。
こいつなんと、射程が長に伸びている上索敵失敗(レーダー赤)状態だと何かが掠っただけで大破が確定するワンパンウーマンです。ダズル3積み高レベル金剛型の回避も突破して削り(クリティカルなら即死)ダメージを与えてくるくらいとんでもない命中率を誇る、このステージの問題児です。
対空カットインの力も相応に高く、ネットを回ってるとこいつに一発マップ攻撃を仕掛けただけで艦載機が半分くらい減ったなんて恐ろしい報告も…。
…こんなのに付き合ってられないので開幕のリ級艦隊の位置からこいつの配置を割り出し、さっさと逃げてしまうのが定石なんですが、索敵機に見つかると絶対にタゲが切れないようになっています。マップの端まで追いかけてきます。殺意がガンギマリすぎです。
というわけで、安全のためにもこいつの対策が必要になるわけです。
結論といたしましては、空母の攻撃力を捨ててサポートに徹してもらうことに。マップ攻撃を爆戦で行い、ほかのスロットはすべて一番いい艦戦と彩雲で固めることになりました。
瑞鶴さんの見せ場は、きっとまた今度。
とりあえず触接の射程延長でアウトレンジから削り、戦闘マップの限界ギリギリまで逃げたら輪形陣でダズル3積み榛名受けの実験…の予定だったんですが、装甲ゲージ破壊後あっさり倒れてくれたので安心しました。一回だけ射程外で攻撃から逃げましたが、あの大きさじゃ輪形陣5隻で抜けられるか怪しいもんだったので致し方なし。
戦闘中対空をさぼってくれたのも地味にありがたかったっすね。
…というか、あれですね。
今回輪形陣5隻受け前提の攻撃がポンポン飛んでくるので6隻持ち込むなら第2艦隊は金剛&榛名固定でMEGALOHARUNA必須っすね。榛名さんには足を向けて寝られません。
余談ですが、今回の注目ポイントはRangerに積んでいる爆戦「F4U-4」。アメリカ空母に装備すると対空値が11になる上、爆装もそこそこあるというとんでもない爆戦です。覚えておくと拡張作戦で役に立つかも。
惜しむらくはこれこそがこの本作戦の甲クリア報酬であるということなんですが、下位互換の「F4U-1D」が丙作戦クリアでもらえます。常設の機種転換任務でもらえる「零戦62型(爆戦/岩井隊)」とほぼ同等の性能になるので、これを手に入れてからでも遅くはないかと。