【FILE No.0(OPENING)】 Murder in Los Angeles [THE UNSOLVED(ジ・アンソルブド):HYPER SCIENCE ADVENTURE]
THE UNSOLVED: HYPER SCIENCE ADVENTURE(ジ・アンソルブド, 1997):Japanese video games
Original Story by Akio Asuka(飛鳥昭雄)
Game Scenario by Kazuto Iwata(イワタ カヅト)
Movie Directed by Brian Yuzna
[Next]
Case.1~Case.3共通(FILE No.1): • 【FILE No.1(Case.1~Case.3共通)】 特別部署への転属 [THE...
[Playlist]
THE UNSOLVED(Case.1): • THE UNSOLVED, HYPER SCIENCE ADVENTURE(1997...
THE UNSOLVED(Case.2): • Playlist
THE UNSOLVED(Case.3): • Playlist
【INTRODUCTION】
[FILE No.0]: Murder in Los Angeles
ロサンゼルス、ダウンタウンで、奇怪な猟奇殺人事件が発生した。死体は臓器や血液が抜かれており、犯行の動機や殺害手口が不明で、また証拠らしい証拠もなく警察の捜査は難航するばかりだった。
LAにある新聞社の社会部に所属するマック・キャラハン(主人公)は、トラブルから編集長の逆鱗に触れ、特別部署送りが決定していた。その特別部署とは、通称“クズ箱”と呼ばれ、他部署の捨て記事やいかがわしい珍記事ばかりを扱う文字通り掃き溜め同然の部署で、オカルトマニアのトム・ホプキンス、プライドが高く現実主義のパトリシア・ストーンと出会う。
彼らは一日も早くこの“クズ箱”を抜け出すことを願っていたが、そんな時、巷で話題になっている猟奇殺人事件に関して「Ω(オメガ)」と名乗る者から謎のメッセージが入ってきた。ガセネタに決まっていると思いつつも、3人はこの事件に関して調査に乗り出すことになる。彼らにとっては、特ダネを掴むことがこの“クズ箱”から這い上がるための唯一の方法なのだから・・・。
※マック・キャラハン:本編の主人公であり、プレイヤーの分身。LAの新聞社「シーサイドニュース社」に勤める新聞記者。以前は社会部にいたが仕事上のトラブルから「クズ箱」に左遷されてしまい、未解決猟奇殺人事件を調査、取材することになる。
[OPENING(The first half)]:事件の発端(0:49)
Thank you for watching.