【FILE No.6(Case.1~Case.3共通)】 女性犠牲者ふたたび [THE UNSOLVED(ジ・アンソルブド):HYPER SCIENCE ADVENTURE]
THE UNSOLVED:HYPER SCIENCE ADVENTURE(ジ・アンソルブド, 1997):Japanese video games
Original Story by Akio Asuka(飛鳥昭雄)
Game Scenario by Kazuto Iwata(イワタ カヅト)
Movie Directed by Brian Yuzna
[Next]
Case.1, Case.3共通(FILE No.7): • 【FILE No.7(Case.1, Case.3共通)】 UFO研究家テレビ出演 ...
Case.2関連(FILE No.7): • Video
[Previous]
Case.1関連(FILE No.5): • 【FILE No.5(Case.1関連)】 編集局長からの取材許可 [THE UNS...
Case.2関連(FILE No.5): • Video
Case.3関連(FILE No.5): • Video
[Playlist]
THE UNSOLVED(Case.1): • THE UNSOLVED, HYPER SCIENCE ADVENTURE(1997...
THE UNSOLVED(Case.2): • THE UNSOLVED, HYPER SCIENCE ADVENTURE(1997...
THE UNSOLVED(Case.3): • Playlist
【FILE No.6】:女性犠牲者ふたたび(Case.1~Case.3共通)
[マック・キャラハンの選択]
1.否定(1:41):“局長の考えてることが、さっぱりわからないわ。「ライバル意識を持たせる」とか言ってるけど、本心かしら? 局長が言ったこと、素直に受け取れる?(パトリシア・ストーン)”
【取材データ】
[人物]
1.スーザン・ヘイワード(ロス猟奇殺人事件の被害者)
1)32歳独身
2)職業不詳
3)離婚歴あり
4)子供が一人いるが別居中
5)“奇妙な団体”に所属との情報あり
2.ジャック・ティンポーン(ロサンゼルス市警察警部。現在、ロス猟奇殺人事件担当):LA市警殺人課警部。昔気質なベテラン警部で、今回の事件を担当している。
3.ベニー・ハイマン(記者)
4.ハーブ・ブライトン(記者)
5.リンダ・ガーネット(ロス猟奇殺人事件の第二の被害者)
1)22歳
2)スチュード大学の学生
3)“奇妙な団体”に所属との情報あり
6.ビル・マッカーシー(第二の被害者、リンダ・ガーネットの遺体発見者)
○ジョギング中に遺体を発見
[警察発表]
1.ロス猟奇殺人事件概要:深夜のロサンゼルスで起きた女性惨殺事件
1)被害者:スーザン・ヘイワード
2)概要:何者かに直腸から内臓を引き抜かれ、死亡していたところを警官に発見される。
3)死因:生きている状態で内臓を抜かれたためのショック死
4)目撃者:なし
5)凶器:特殊な装置と推測
6)遺留品:被害者の衣服に、塩化鉄が付着
7)直腸以外の外傷:大腿部に爪痕のような傷跡、顔にかなりの損傷
8)現場:現場には血痕がほとんどない
9)捜査方針:警察は、塩化鉄は犯人が残したものと断定
2.被害者の衣服に塩化鉄が付着:ロス猟奇殺人事件の検出物
○犯人が残したものとおもわれる塩化鉄が、被害者の衣服に付着
3.凶器は特殊な装置:ロス猟奇殺人事件の凶器
○凶器は特定できないが、特殊な装置と推測
4.顔面を損傷:ロス猟奇殺人事件の外傷
○顔にひどい傷を受けている
5.4か所の傷跡:ロス猟奇殺人事件の外傷
○大腿部に爪のような傷が4つある
6.内臓が抜かれている:ロス猟奇殺人事件の死体の状態
○内臓のほとんどが、抜かれた状態で発見された
7.ロス第二猟奇殺人事件概要:ロサンゼルスで起きた連続女性惨殺事件
1)被害者:リンダ・ガーネット
2)概要:前回の事件と同様に、殺害された死体は内臓や血液を抜かれている
3)遺体発見者:ビル・マッカーシー
4)遺体発見現場:遺体発見者の証言によると、遺体は川上から浮かんだ状態で流れてきた。
5)殺害場所:遺体発見時の状態から、犯行場所は遺体発見現場より上流と推定。
6)捜査方針:前回の事件と殺害方法が似ているため、犯人は同一犯と断定。
8.内臓や血液が抜かれた状態で発見:ロス第二猟奇殺人事件の死体の状態
○内臓や血液が抜かれた状態で発見
9.死体は浮かんでいた:ロス第二猟奇殺人事件の現場の状態
○遺体発見者の証言によると、遺体は川上から浮かんだ状態で流れてきた。
[専門家の証言]
1.2人の被害者は“奇妙な団体”に所属:カーター・スチルマンの記者会見での質疑
1)カーター・スチルマンの調査では、2人の被害者は共に“奇妙な団体”に所属していた
2)警部に問うが、ノーコメントであった。