【Floorp】マウスジェスチャーを使ってみた
Channel:
Subscribers:
419
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=f6OMCcoCVJA
ウェブブラウザ「Floorp(フロープ)」のマウスジェスチャーを使ってみた動画です。「Vivaldi(ビバルディ)」ブラウザと違って、マウスポインターの軌跡が表示されるので便利でした。
撮影日:2021年10月27日
▶「Floorp」ブラウザの公式サイト
https://floorp.ablaze.one/
【2022年12月追記】
2022年12月現在では、Floorpは、Firefoxベースになっています。本動画とは、大きく異なっています。
現在のFloorpについては、下記記事を参考にしてみてください。
https://www.naporitansushi.com/floorp/
#Floorp #Firefox派生 #ブラウザ #フロープ #マウスジェスチャー #マウス
Other Videos By ナポリタン寿司@ブロガー
2021-11-02 | 【QTTabBar】タブの切り替え・ドラッグ&ドロップで並び替え |
2021-11-01 | 【Vivaldiコマンドチェイン】カスタムCSS用の開発者モードを起動 |
2021-10-30 | 【Vivaldi】タブバーの背景にGIF画像を設定してみた(カスタムCSS) |
2021-10-29 | 【Vivaldi】カスタムCSSでブックマークバーを自動展開してみた |
2021-10-29 | 【付箋】スマホから記入した付箋がPCの方に同期される動画 |
2021-10-29 | 【付箋】スマホとの同期動画 |
2021-10-28 | 【Vivaldi】AHKを使って、右シフト2回押しにタイリング表示割り当て |
2021-10-27 | 【Vivaldi】前回開いていたページを開く |
2021-10-27 | 【Floorp】スーパードラッグを使ってみた動画 |
2021-10-27 | 【ブラウザ】VivaldiとFloorpのRSS機能について |
2021-10-27 | 【Floorp】マウスジェスチャーを使ってみた |
2021-10-27 | 【Floorp】RSSの登録方法。若干ボタンがずれてる不具合あり |
2021-10-26 | 【NVIDIA Freestyle】デスストランディングでシャープをオンオフしてみた動画 |
2021-10-26 | 【NVIDIA Freestyle】APEXでシャープオンとオフの比較動画 |
2021-10-24 | 【Phoenix Media Rename】ショートカットキーを最大限まで活用して画像ファイル名変更 |
2021-10-22 | 【Vivaldiコマンドチェイン】目に優しいモード |
2021-10-11 | 【Vivaldi】ブックマークのニックネームの付け方&アクセス方法 |
2021-10-07 | 【Vivaldiコマンドチェイン】選択したテキストをGoogle翻訳 |
2021-10-07 | 【Vivaldiコマンドチェイン】原文と比較して翻訳 |
2021-10-07 | 【KIOKU】キャプチャサウンドをWindows11起動音に変更 |
2021-10-07 | 【Browse Less】ページのスクロールに制限をかけるChrome拡張機能 |
Tags:
Floorp
Firefox派生
ブラウザ
フロープ
マウスジェスチャー
マウス