【付箋】スマホから記入した付箋がPCの方に同期される動画

Subscribers:
419
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=GFqpPL8CFwQ



Duration: 0:10
58 views
0


Windows10 標準でインストールされている付箋アプリの同期機能と使った動画です。

スマホから記入したメモも、すぐにPCの方に反映されます。

記事:https://www.naporitansushi.com/sticky-notes-sync/




Other Videos By ナポリタン寿司@ブロガー


2021-11-06【AutoHotkey】Excelだけ一度にスクロールする行数を変更してみた動画
2021-11-06【AutoHotkey】Shift+マウスホイールで横スクロールしてみた
2021-11-05【Windows11】ウィンドウの最大化・元に戻すアニメーション
2021-11-04オートクリッカーを使って、自動スクロールしてみた(スワイプの継続時間1000)
2021-11-04オートクリッカーで、高速連打タップしている動画 #androidアプリ
2021-11-03【QTTabBar】プラグインを使って、タブをマウスオーバーで切り替えてみた
2021-11-02【QTTabBar】タブの切り替え・ドラッグ&ドロップで並び替え
2021-11-01【Vivaldiコマンドチェイン】カスタムCSS用の開発者モードを起動
2021-10-30【Vivaldi】タブバーの背景にGIF画像を設定してみた(カスタムCSS)
2021-10-29【Vivaldi】カスタムCSSでブックマークバーを自動展開してみた
2021-10-29【付箋】スマホから記入した付箋がPCの方に同期される動画
2021-10-29【付箋】スマホとの同期動画
2021-10-28【Vivaldi】AHKを使って、右シフト2回押しにタイリング表示割り当て
2021-10-27【Vivaldi】前回開いていたページを開く
2021-10-27【Floorp】スーパードラッグを使ってみた動画
2021-10-27【ブラウザ】VivaldiとFloorpのRSS機能について
2021-10-27【Floorp】マウスジェスチャーを使ってみた
2021-10-27【Floorp】RSSの登録方法。若干ボタンがずれてる不具合あり
2021-10-26【NVIDIA Freestyle】デスストランディングでシャープをオンオフしてみた動画
2021-10-26【NVIDIA Freestyle】APEXでシャープオンとオフの比較動画
2021-10-24【Phoenix Media Rename】ショートカットキーを最大限まで活用して画像ファイル名変更