【Vivaldi】タブバーの背景にGIF画像を設定してみた(カスタムCSS)

Subscribers:
419
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=U5ixXfbszAI



Duration: 0:13
103 views
0


「Vivaldi(ビバルディ)」ブラウザのオリジナルカスタムUI機能を使って、タブバーの背景に、当サイトの古いGIF画像を適用してみた動画です。

0:00 スタートページでの外観
0:02 バッググラウンドタブの外観
0:07 ウェブサイトにアクセスした時の外観
0:08 ダークテーマにした時の外観

CSSを使うことで、タブバーの背景に任意の画像・GIF画像を設定できます。GIF画像を設定すると、アニメーションがループで再生してくれます。

僕は、うまい具合にGIF画像を作成できないので、微妙な感じになっています。GIF職人が適用すると、一気に個性を出せると思います。

視認性が悪くなるので、実用性の面ではメリットがないと思います。

詳しくは、下記記事を参考にしてみてください。
https://www.naporitansushi.com/window-background-gif/

「Vivaldi(ビバルディ)」とは、Chromiumベースのカスタマイズ性に優れたブラウザです。

標準搭載のマウスジェスチャー、広告ブロック機能、好きな操作を組み合わせられるコマンドチェイン、メール、フィード、カレンダー、ページを左右に並べるタイリング機能、タブをまとめるタブスタック機能など、とにかく機能豊富、設定項目が豊富なブラウザです。

ブラウザをカスタマイズしまくりたいという方におすすめです。

#Vivaldi #vivaldibrowser #vivaldijp #ビバルディ #GIF #GIF画像 #CSS #タブ




Other Videos By ナポリタン寿司@ブロガー


2021-11-07【Vivaldi】マウスオーバーでタブをアクティブ化してみた(カスタムJS)
2021-11-06【AutoHotkey】Excelだけスクロール行数を変更・コードのオンオフ動画
2021-11-06【AutoHotkey】Excelだけ一度にスクロールする行数を変更してみた動画
2021-11-06【AutoHotkey】Shift+マウスホイールで横スクロールしてみた
2021-11-05【Windows11】ウィンドウの最大化・元に戻すアニメーション
2021-11-04オートクリッカーを使って、自動スクロールしてみた(スワイプの継続時間1000)
2021-11-04オートクリッカーで、高速連打タップしている動画 #androidアプリ
2021-11-03【QTTabBar】プラグインを使って、タブをマウスオーバーで切り替えてみた
2021-11-02【QTTabBar】タブの切り替え・ドラッグ&ドロップで並び替え
2021-11-01【Vivaldiコマンドチェイン】カスタムCSS用の開発者モードを起動
2021-10-30【Vivaldi】タブバーの背景にGIF画像を設定してみた(カスタムCSS)
2021-10-29【Vivaldi】カスタムCSSでブックマークバーを自動展開してみた
2021-10-29【付箋】スマホから記入した付箋がPCの方に同期される動画
2021-10-29【付箋】スマホとの同期動画
2021-10-28【Vivaldi】AHKを使って、右シフト2回押しにタイリング表示割り当て
2021-10-27【Vivaldi】前回開いていたページを開く
2021-10-27【Floorp】スーパードラッグを使ってみた動画
2021-10-27【ブラウザ】VivaldiとFloorpのRSS機能について
2021-10-27【Floorp】マウスジェスチャーを使ってみた
2021-10-27【Floorp】RSSの登録方法。若干ボタンがずれてる不具合あり
2021-10-26【NVIDIA Freestyle】デスストランディングでシャープをオンオフしてみた動画



Tags:
Vivaldi
vivaldibrowser
vivaldijp
ビバルディ
GIF画像
タブ
カスタムCSS
ナポリタン寿司のPC日記
ヴィヴァルディ