『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』万能グッズ“ポケッチ”、“ふれあいひろば”など新情報が公開。ナタネ、モミ、ゲンの新アートも明らかに!
ポケモンは、2021年11月19日発売のNintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』について、最新情報を公開した。
今回公開された情報では、万能グッズ“ポケッチ”や“ふれあいひろば”のほか、ナタネ、モミ、ゲンなど登場人物のアートが明らかとなった。さらに、最新プロモーションビデオも公開されたので、あわせてチェックしよう!
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』(パッケージ版)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』(DL版)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ポケットモンスター シャイニングパール』(パッケージ版)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ポケットモンスター シャイニングパール』(DL版)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
以下、リリースを引用
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』『ポケットモンスター シャイニングパール』ポケッチや「ふれあいひろば」など新情報を紹介!
株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)は、Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』『ポケットモンスター シャイニングパール』について、以下のとおりお知らせいたします。
最新プロモーションビデオを公開!伝説のポケモン「ディアルガ」「パルキア」「テンガン山」と謎の古代遺跡「槍の柱」シンオウ地方での冒険で出会う人物時間や曜日でガラリと変わる、シンオウ地方の冒険ちょっとしたお楽しみからお役立ち機能まで! 万能グッズ「ポケッチ」ポケモンと出会うさまざまな方法「ふれあいひろば」でポケモンたちとたわむれよう!ポフィンを作ろう!全国のテレビゲーム取り扱い店で色違いのザシアン・ザマゼンタをプレゼント!1.最新プロモーションビデオを公開!
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』『ポケットモンスター シャイニングパール』の最新情報をまとめた、特別映像を公開しました。本タイトルは、2021年11月19日(金)発売! 現在予約受け付け中です。
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』NEWS #01 ポケッチ/ふれあいひろば篇
2.伝説のポケモン「ディアルガ」「パルキア」
シンオウ地方に伝わる神話には、「ディアルガ」「パルキア」という伝説のポケモンが登場します。ディアルガは時間を、パルキアは空間を司るとされ、シンオウ地方の人々からは神様と呼ばれています。果たしてこの2匹は、どのように物語に関わってくるのでしょうか。
ハクタイシティにある謎のポケモンの像。一見するとディアルガのようにも、パルキアのようにも見えますが、いつの時代に誰がどのような目的で作ったのかはわかっていません。
3.「テンガン山」と謎の古代遺跡「槍の柱」
シンオウ地方の中央にそびえ立ち、いつも雪に覆われている大きな山、「テンガン山」。シンオウ地方に住む人々にとって神聖な山とされています。内部には広大な迷路が広がり、先に進めば進むほど手ごわい野生のポケモンが現れます。テンガン山を境に東と西で姿が変わるなど、変わった生態を持つポケモンも生息しています。
テンガン山の山頂には「槍の柱」と呼ばれる神殿のような遺跡が残されています。古代の人々が儀式に使っていた場所なのか、はたまた何か神聖な存在の住処だったのか、詳しいことはわかっていません。
4.シンオウ地方での冒険で出会う人物ナタネ
ハクタイシティジムのジムリーダー。自然や植物を愛し、ロズレイドを筆頭とした、くさタイプのポケモンの使い手です。トレーナーとして一流の実力を持ちながら、お化けが苦手という一面も。
モミ
バトルが苦手と自称する、おっとりとした性格のトレーナー。主人公と一時行動を共にし、協力してバトルに臨みます。愛情込めて育てたラッキーとは、強い絆で結ばれています。
ゲン
物腰柔らかで不思議な雰囲気を持ったトレーナー。仲間のルカリオと一緒に、ギンガ団の悪だくみを止めるため、主人公の強力な味方として、一時行動を共にします。
5.時間や曜日でガラリと変わる、シンオウ地方の冒険
シンオウ地方では、朝・昼・夕方・夜・深夜という時間の移り変わりと共に変化していく、街や道路の雰囲気を楽しむことができます。また、同じ場所でも朝と夜で出現する野生のポケモンが異なったり、特定の時間帯で進化するポケモンがいたり、時間帯によってさまざまな違いがあるようです。
また、曜日ごとに異なるどうぐがもらえる場所や商品が入れかわるお店、特定の曜日にしか現れない野生のポケモンなど、曜日によってもさまざまな変化が現れます。冒険の中で、通り過ぎてしまった街や道路も、日を改めて訪れると、新たな楽しみが待っているかもしれません。
フワンテは特定の曜日にだけ、野生で出現するようです。
6.ちょっとしたお楽しみからお役立ち機能まで! 万能グッズ「ポケッチ」
ポケッチとは
冒険の途中でもらえる「ポケッチ」は、さまざまなアプリが搭載されている便利なグッズです。冒険を進めていく中で次々にアプリが追加され、たくさんのアプリが使えるようになります。隠れているどうぐを見つけることができる「ダウジングマシン」に、ちょっとしたことを書き留めておける「メモようし」とさまざまなシチュエーションに応じたアプリが用意されている、万能グッズです。
ポケッチ入手当初から使えるアプリの一つ。冒険に夢中になって時間を忘れてしまう人も、これがあれば安心です。
「メモようし」では、文字だけでなく、お絵描きすることもできます。自由に活用してみましょう。
隠れているどうぐを見つけることができるアプリ。時には、貴重などうぐが見つかることも。
仲間のポケモンのなかよし度がわかるアプリ。ハートが多いほど、なかよし度が高い。
ひでんわざ
今作の「ポケッチ」では、野生のポケモンの力を借りて「ひでんわざ」を繰り出すことができます。道を通せんぼする木を「いあいぎり」で切ったり、高く険しい崖を「ロッククライム」で登ったり、主人公の力だけではたどり着けないような場所へも進むことができます。
一見通れなさそうな道ですが、
「いあいぎり」で通れるようになります。
徒歩では登れない険しい崖も
「ロッククライム」で頂上まで登ることができます。
水上も難なく移動することができます。
7.ポケモンと出会うさまざまな方法
シンオウ地方で出会えるポケモンたちは、それぞれの好みや生態に合わせて、実に多様な場所に生息しています。冒険の中では、草むらや水上で見つけるだけでなく、驚くような方法でポケモンたちと出会うことがあります。その一部を紹介します。
つりざお
水辺で「つりざお」を使うと、ポケモンが釣れることがあります。タイミングよく「つりざお」を引いてポケモンを釣りあげましょう。
あまいみつ
「あまいみつ」を特定の木に塗ると、甘い香りにつられてポケモンが現れることがあります。木が揺れたらポケモンを捕まえるチャンス。激しく揺れている木では、珍しいポケモンと出会えるかもしれません。
8.「ふれあいひろば」でポケモンたちとたわむれよう!
ヨスガシティにある「ふれあいひろば」は、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』にも登場した、仲間のポケモンと過ごす憩いの場です。今作では特定のポケモンのみ、最大6匹まで連れ歩くことができます。まったりしていたり、遊んでいたり、思い思いの時間を過ごすポケモンたちの様子は、見ているだけで癒されます。また、カメラの角度を変えたり、ズームしたりできるので、Nintendo Switchのキャプチャーボタンを利用して、ポケモンたちとの思い出を写真に残すこともできます(また、ボタン長押しで動画を残すこともできます)。冒険の合間にほっと一息つきながら、ポケモンたちとたわむれましょう。
最大6匹のポケモンと遊ぶことができます。
レベルの高いポフィンを作ろう!
ポフィンは調理の腕前によってレベルが変わり、レベルが高いとコンディションが上がりやすくなります。調理のコツは絶妙な速さで鍋をかき混ぜること。速すぎると中身がこぼれ、ゆっくりすぎると焦げてしまうので、何度も挑戦して調理の腕前を磨きましょう。また、「ふれあいひろば」での調理時、連れ歩いているポケモンのなかよし度が高いと、レベルの高いポフィンが作りやすくなります。
※今作では、ほかのトレーナーと協力して行うポフィン作りはできませんが、材料のきのみを最大4つまで鍋に入れられるようになり、レベルの高いポフィンを1人でも作れるようになっています。
10.全国のテレビゲーム取り扱い店で色違いのザシアン・ザマゼンタをプレゼント!
10月22日 (金)より、『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』と『Pokémon LEGENDS アルセウス』の発売を記念して、全国のゲーム取り扱い店(コンビニエンスストアや、一部店舗を除く)で『ポケットモンスター ソード・シールド』に色違いの伝説のポケモンをプレゼント!
この記事を共有
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』公式サイト
(C)2021 Pokémon. (C)1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. Developed by ILCA,Inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
画面は開発中のものです。
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』万能グッズ“ポケッチ”、“ふれあいひろば”など新情報が公開。ナタネ、モミ、ゲンの新アートも明らかに!
Other Videos By Just Another Player Story
Other Statistics
Pokémon Brilliant Diamond and Shining Pearl Statistics For Just Another Player Story
At present, Just Another Player Story has 1,169 views spread across 16 videos for Pokémon Brilliant Diamond and Shining Pearl, with approximately 1 hour of Pokémon Brilliant Diamond and Shining Pearl video on his channel. This makes up less than 0.18% of the total overall content on Just Another Player Story's YouTube channel.