【LEVEL.“X”(Case.3)】 ブルーム・ニコルソンが主犯 [THE UNSOLVED(ジ・アンソルブド):HYPER SCIENCE ADVENTURE]
THE UNSOLVED:HYPER SCIENCE ADVENTURE(ジ・アンソルブド, 1997):Japanese video games
[Playlist]
THE UNSOLVED(Case.1): • Case.1(テッド・ブーンと事件との関連を探る):THE UNSOLVED, HY...
THE UNSOLVED(Case.2): • Case.2(EBEと事件との関連を探る):THE UNSOLVED, HYPER ...
THE UNSOLVED(Case.3): • Case.3(赤い御影石と事件との関連を探る):THE UNSOLVED, HYPE...
【LEVEL.“X”】:ブルーム・ニコルソンが主犯(Case.3)
※一部音声を修正している箇所が御座います。ご了承のほどお願い申し上げます。
[マック・キャラハンの選択]
1.強く否定(0:46):“・・・・・・どう?マック。いい報告書、書ける自信ある?(パトリシア・ストーン)”
2.否定(2:33):“おい、ウジ虫! 手前、明日は何の日か分かってんだろうな!覚悟できてんのか!?(ボブ・スミス)”
3.取材報告書 ~赤い御影石が事件と関与~(4:18)
Ⅰ.有力と思われる情報①
『その他の証言』:ブルームは理想の色彩にほど遠い(証言者は“赤い御影石”の患者、イザベラ・ギャルマー)
○Dr. ジョナサンは夫人ブルームのことを、“彼女の人格は理想の色彩にはほど遠い”と口癖のように語った。
※理想の色彩とは:赤(頂点の赤)の事。
Ⅱ.有力と思われる情報②
『専門家の証言』:2人の被害者は理想の命を持っていた(証言者は、婦長のブルーム・ニコルソン)
1)チェリーレッドは、俗世で最も清い。
2)チェリーレッドの人格は理想の命
3)チェリーレッドは唯一の生産性
4)Dr. ジョナサンは、チェリーレッドの色彩コードを被害者2人に与えた。
Ⅲ.有力と思われる情報③
『専門家の証言』:婦長は殺害された2人を怨んでいる(証言者は、婦長のブルーム・ニコルソン):スーザンとリンダを怨む理由
1)Dr. ジョナサンが、チェリーレッドの色彩コードを2人に与えたこと。
2)2人が今、Dr. ジョナサンと同じ天成にいること。
Ⅳ.本事件の“黒幕”は誰か?:ブルーム・ニコルソンが主犯
【ENDING】:X(11:23)