【ModernFlyouts】Windows10、11のメディア再生画面をモダンなデザインに変更するソフト
Channel:
Subscribers:
419
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=zUP_z2mKGgY
詳しくは、下記記事を参考にしてみてください。
https://www.naporitansushi.com/media-adjustment/
Windows10、Windows11の音量調節バー、及びメディア再生画面を、モダンなデザインに変更するソフト「Modern Flyouts(モダン・フライアウト)」を使ってみた動画です。
▶Microsoftストア
https://click.linksynergy.com/deeplink?id=Zg*Nadws3iM&mid=39726&murl=https%3A%2F%2Fwww.microsoft.com%2Fstore%2FproductId%2F9MT60QV066RP
0:00 通常のメディア再生画面
0:05 ModernFlyoutsのメディア再生画面
0:11 ポップアップは、ドラッグ&ドロップで移動できる
モダンなデザインに変更するだけでなく、鬱陶しいメディア再生画面(音量バー横に表示される現在再生している音楽や動画のタイトル)の非表示も可能です。
#pc #windows11 #windows #フリーソフト #ModernFlyouts
Other Videos By ナポリタン寿司@ブロガー
2021-10-22 | 【Vivaldiコマンドチェイン】目に優しいモード |
2021-10-11 | 【Vivaldi】ブックマークのニックネームの付け方&アクセス方法 |
2021-10-07 | 【Vivaldiコマンドチェイン】選択したテキストをGoogle翻訳 |
2021-10-07 | 【Vivaldiコマンドチェイン】原文と比較して翻訳 |
2021-10-07 | 【KIOKU】キャプチャサウンドをWindows11起動音に変更 |
2021-10-07 | 【Browse Less】ページのスクロールに制限をかけるChrome拡張機能 |
2021-09-25 | 【Deskreen】PC画面をスマホやタブレットにミラーリングできるソフト |
2021-09-17 | 【Clibor】クリップボード履歴を常に表示してみた |
2021-09-16 | 【Vivaldiコマンドチェイン】単語検索+選択範囲の翻訳 |
2021-09-14 | 【FlexClip】ブラウザ上で動画編集できるサイトで実際に作ってみた亀さん動画 |
2021-09-12 | 【ModernFlyouts】Windows10、11のメディア再生画面をモダンなデザインに変更するソフト |
2021-09-11 | 【Monosnap】ブロガーにおすすめのキャプチャソフトを使ってみた |
2021-09-11 | 【Lively wallpaper】動くWindows11の壁紙を設定してみた |
2021-09-11 | 【Lively Wallpaper】デフォルトで入っている動く壁紙たち |
2021-09-11 | 【Bing Wallpaper】毎日日替わりで、Bingの美しい風景写真をデスクトップの壁紙にしてくれるソフト |
2021-09-10 | 【Typaste】コピペできない入力フォームでも強制的にコピペできるソフト |
2021-09-10 | 【Vivaldi】Ctrl+ドラッグ&ドロップで、ステータスバーの項目を上部に移動してみた |
2021-09-08 | 【RecordCast】ブラウザ上で動画編集できるサイトで作成してみた動画 |
2021-09-07 | 【Vivaldi】パネル内でのツイートデックの動作動画 |
2021-09-04 | 【Vivaldi】垂直タブで、タブサイクリングとタブサイクラーを使ってみた動画 |
2021-08-28 | 【Boxel Rebound】ゲームオーバー集。自分が下手くそすぎて泣ける |
Tags:
pc
windows11
windows
フリーソフト
ModernFlyouts
モダン・フライアウト
ハードウェアメディアキー
音量ミキサー