作成済みの画像を拡張できる!Poor man's outpaintingによる画像の拡張方法をご紹介(Stable Diffusion web UI)
今回はStable Diffusion web UIの標準機能として用意されているPoor man's outpaintingについてご紹介します。
これを利用すると、一度作成済みの画像を拡張することが可能です。
例えば画像の背景や見切れてしまった部分などを追加で生成できるので、使いこなせれば便利な機能になると思います。
■目次
0:00 - イントロ
0:30 - 今日のテーマ
1:23 - 背景を拡張する
4:04 - 別の画像でも挑戦
5:06 - まとめ
7:38 - 次回予告
■(NEW!)次回予告でお伝えしているstablediffusion-infinityの動画
https://www.youtube.com/watch?v=jMkr5bZaihs
■Poor man's outpainting (Stable Diffusion web UI)
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui-feature-showcase#outpainting
■Stable Diffusion web UI v1.3.2のGoogle Colab起動コマンド
https://gist.github.com/safa-dayo/525c26744551dcc475f22ff6b1997b66
■除湿機について(動画とは関係ないつぶやき🐥)
動画内でも言及していますが、ジメジメしたこの時期、除湿機が大活躍しています。
私と同じようにジメジメが苦手な方は検討してみてください。私が購入したのは比較的リーズナブルなものですが、バッチリ毎日活躍してくれています😊☔
■サファのTwitter
https://twitter.com/safa_dayo
■利用した音楽
・雨の夜
https://sound-factory.net/sound/amenoyoru/
・Blue silent
https://sound-factory.net/sound/blue-silent/
・One pattern music Vol.3 - Lo-fi Hip Hop
https://sound-factory.net/sound/one-pattern-music-3/
・ひたすら繰り返される、シンプルでどこか呪術的なビート
https://sound-factory.net/sound/hitasura-simple-jyujyutsuteki-beat-sound/
#stablediffusion #aiart #aiイラスト