【EasyNegative & ControlNet 1.1 & LoRA】Stable Diffusion web UI環境を便利に拡張していこう(Google Colab)

Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=jyXnjowUwEQ



Duration: 7:42
2,857 views
58


今回の動画を見ることでGoogle Colab上に構築したStable Diffusion web UI環境に、Easy Negative、LoRA、ControlNet(1.1)の導入が簡単に行えるようになります。

AIイラストを生成していく上でとても便利な拡張機能なので、ぜひこれを見て試してみてください✨

■目次
0:00 - 本日のテーマ
0:32 - 注意点
1:15 - EasyNegativeのセットアップ
2:41 - LoRAのセットアップ
5:16 - ControlNetのセットアップ
6:30 - 独自の起動コマンドのススメ

■Google ColabでAIイラストを作成したい人に見てほしい動画
現在Google Colabでは有料版のユーザーしか利用できなくなっています。
こちらの背景については以下の動画で説明していますので、Google Colabから利用を検討している方はチェックしていただくことをオススメします!
https://www.youtube.com/watch?v=jdfT1M-Xp-E

また、動画の冒頭で話していた、前回の動画は以下となります。
【コピペで簡単にはじめられます】Google ColabでStable Diffusion web UI (v1.1) 環境を構築する方法
https://www.youtube.com/watch?v=4C2luFteTAw

■セットアップ用のページ(GitHub)
以下のページのコマンドをそれぞれGoogle Colab上に貼り付けてご利用ください!

EasyNegativeセットアップ用コマンド
https://gist.github.com/safa-dayo/96c605774aff8bfb74a95785d9e522f6

LoRAセットアップ用コマンド
https://gist.github.com/safa-dayo/9320f921d89e9dc45fb5df0f9df037fa

ControlNet 1.1セットアップ用コマンド
https://gist.github.com/safa-dayo/1f7f7b07a4c95d1d20e2fb1c00d8f580

■動画内で利用していたLoRA
LowRA
https://civitai.com/models/48139/lowra

■利用した音楽
雨の夜
https://sound-factory.net/sound/amenoyoru/

舞い散る桜を初めてみたときのこと
https://sound-factory.net/sound/maichiru-sakura-sound/

#AIイラスト #stablediffusion #controlnet




Other Videos By サファはユーチューバー【AIイラスト】


2023-06-07作成済みの画像を拡張できる!Poor man's outpaintingによる画像の拡張方法をご紹介(Stable Diffusion web UI)
2023-06-06【AIグラビア写真集】様々なモデルで書き出した女の子たちの写真集、その2
2023-06-02実写系モデルの新星『BracingEvoMix』のご紹介 (Stable Diffusion web UI)
2023-05-30【AIグラビアニュース】週プレ、AIグラビアに参入するってよ
2023-05-28PoseMY.Artを使ってAIイラストでのポーズ指定にチャレンジ!
2023-05-26【AIイラストテクニック】Multi ControlNetやReference系Preprocessorを活用して狙った画像を生成する!
2023-05-21注目の実写系モデル『chilled_remix』の v2がリリースされたのでv1と比較してみます
2023-05-18【ControlNet 新機能】Reference-onlyが絵柄を再現したAIイラスト生成にとても便利(Stable Diffusion)
2023-05-16リアルなグラビア画像生成にオススメのBRAにV5.5 Beta版が出ていたので触ってみた(AIグラビア生成したい人は要チェック!)
2023-05-12【AI美女、ではなく、AI熟女】Stable Diffusionを使って熟女(美魔女)やおじさんを生成してみる
2023-05-12【EasyNegative & ControlNet 1.1 & LoRA】Stable Diffusion web UI環境を便利に拡張していこう(Google Colab)
2023-05-09【コピペで簡単にはじめられます】Google ColabでStable Diffusion web UI (v1.1) 環境を構築する方法
2023-05-06Stable DiffusionでBRAV5を使って実写風のAI美女を生成する(AIイラスト)
2023-05-05【AIイラスト備忘録】リアルなビールを作りたい!
2023-05-04【夏向け!AIグラビア集】ビールと女の子の写真集
2023-05-02表情豊かな顔をStable Diffusionで作成してみる
2023-05-01【画像のバリエーションを増やしたい方にもオススメ!】Stable DiffusionのPNG Infoという機能のご紹介
2023-04-29【AIグラビア写真集】様々なモデルで書き出した女の子たちの写真集
2023-04-28【画像をアニメ化】Stable Diffusion & MeinaMixで実写風の画像をアニメ風に変換してみる(img2img利用)
2023-04-27【実写系画像生成におすすめ】BRA V4をStable Diffusionで試す
2023-04-26Stable DiffusionのInpaintを用いて画像の一部だけを変えてみる



Tags:
Stable Diffusion
AIイラスト
Google Colab
EasyNegative
ControlNet
LoRA
画像生成