【EasyNegative & ControlNet 1.1 & LoRA】Stable Diffusion web UI環境を便利に拡張していこう(Google Colab)
今回の動画を見ることでGoogle Colab上に構築したStable Diffusion web UI環境に、Easy Negative、LoRA、ControlNet(1.1)の導入が簡単に行えるようになります。
AIイラストを生成していく上でとても便利な拡張機能なので、ぜひこれを見て試してみてください✨
■目次
0:00 - 本日のテーマ
0:32 - 注意点
1:15 - EasyNegativeのセットアップ
2:41 - LoRAのセットアップ
5:16 - ControlNetのセットアップ
6:30 - 独自の起動コマンドのススメ
■Google ColabでAIイラストを作成したい人に見てほしい動画
現在Google Colabでは有料版のユーザーしか利用できなくなっています。
こちらの背景については以下の動画で説明していますので、Google Colabから利用を検討している方はチェックしていただくことをオススメします!
https://www.youtube.com/watch?v=jdfT1M-Xp-E
また、動画の冒頭で話していた、前回の動画は以下となります。
【コピペで簡単にはじめられます】Google ColabでStable Diffusion web UI (v1.1) 環境を構築する方法
https://www.youtube.com/watch?v=4C2luFteTAw
■セットアップ用のページ(GitHub)
以下のページのコマンドをそれぞれGoogle Colab上に貼り付けてご利用ください!
EasyNegativeセットアップ用コマンド
https://gist.github.com/safa-dayo/96c605774aff8bfb74a95785d9e522f6
LoRAセットアップ用コマンド
https://gist.github.com/safa-dayo/9320f921d89e9dc45fb5df0f9df037fa
ControlNet 1.1セットアップ用コマンド
https://gist.github.com/safa-dayo/1f7f7b07a4c95d1d20e2fb1c00d8f580
■動画内で利用していたLoRA
LowRA
https://civitai.com/models/48139/lowra
■利用した音楽
雨の夜
https://sound-factory.net/sound/amenoyoru/
舞い散る桜を初めてみたときのこと
https://sound-factory.net/sound/maichiru-sakura-sound/
#AIイラスト #stablediffusion #controlnet