今からでも遅くない「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(前編)。街の施設や選べるクラスなどの基礎知識をお届け

Subscribers:
1,290
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=D30MyBxT9xQ



Duration: 5:49
14 views
0


オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」(PC / PS4 / Switch,以下「PSO2」)の続編として,2021年6月9日25:30にサービスを開始した「PSO2 ニュージェネシス」(PC / PS4 / Switch,以下「NGS」)。冒険の舞台は,シームレスなオープンフィールドへと進化しており,前作では最大12人だった協力プレイも,エリアによっては32人までと増加している。


 アクションは一新され,高低差のある大地を探索する楽しみがアップ。戦闘はより爽快にテンポよく行えるようになった。自由度の高いキャラクタークリエイトも健在で,グラフィックスの向上と,新たな衣装やアクセサリー,ロビーアクションの登場により,キャラクターへの愛着もわきやすい。

 「PSO2」とプレイヤーデータが連動するため,前作で入手した装備を活用できる。ただ,レベルやメセタなどのゲーム通貨は共有できず,武器や防具の性能は抑えられるので,ゲーム内での強さにはほとんど影響がない。PSO2からのプレイヤーと新規プレイヤーの差はあまりなく,プレイをスタートできるわけだ。


 サービス開始から2か月ほど経つが,現在のレベルキャップが20と抑えられており,最高レア度(★4)の装備も簡単に手に入るので,今から始めたとしても十分に先行プレイヤーに追いつけるだろう。

 つい先日の8月19日には,特典付きのパッケージが発売された。これを機に遊んでみようと思う人もいると思うので,4Gamerでは前編・後編に分けて,「NGS」の初心者向けプレイガイドを掲載していく。

MMORPGとMOのハイブリッドのようなフィールドシステムや,一部コンテンツに参加するための条件となる“戦闘力”,それに影響する武器の強化システムなどは,プレイを進めるうえで非常に大事

サービス開始時からプレイをしている筆者(ライター:林)。レベル上げや装備の強化もひと段落し,現在はキャラクリやチャットを中心にプレイしているが,これも楽しみ方のひとつだ


2021年7月末時点の装備はこんな状態。装備の強化方法は「PSO2」より簡単だが,付与したい特殊能力によっては,必要なアイテムを集めるのに手間がかかる

所属シップは「PSO2」と同じなので,フレンドや知り合いとは引き続き一緒にプレイできる。舞台が変わるだけで会話も新鮮に感じる


関連記事

「PSO2 ニュージェネシス」の正式サービスが本日スタート。初期から選べる6つのクラスや習得できるPAとスキルを紹介

 セガは本日,オンラインRPG「PSO2 ニュージェネシス」の正式サービスを開始する。「PSO2」の1000年後の世界を描いた本作は,前作から装備などの一部データを引き継いでいるが,レベルは既存プレイヤーも新規プレイヤーも,横並びで1からのスタートとなる。


「PSO2 ニュージェネシス」公式サイト
 “前編”である今回は,クラスや装備,街・フィールドの施設など,プレイを始めるうえで必要な基本的な知識をお届けする。すでにプレイを始めている人や,「PSO2」経験者には当たり前の情報になるかもしれないが,思わぬ知識を得られるかもしれないので,現役プレイヤーもぜひ目を通してほしい。

【目次】
●「PSO2 ニュージェネシス」基礎知識
・前作とは少し異なる基本操作はストーリー進行とともに学べる
・冒険の拠点となるセントラルシティ
●キャラクターのクラスと戦闘,装備の強化について
・実装されている7つのクラス
・クラススキル
・フォトンアーツと武器アクションとテクニック
●クラスレベルと戦闘力
・クラスレベル
・戦闘力について
・レベル差のペナルティと戦闘力の関係



「PSO2 ニュージェネシス」基礎知識
◎前作とは少し異なる基本操作はストーリー進行とともに学べる
 「PSO2 ニュージェネシス」は,前作の「PSO2」と同様に,PCとPS4,Nitendo Switchでのプレイが可能だ。
 それぞれのプレイ開始方法は,公式サイトのゲームガイドを見てもらうとして,まずは,ゲームをスタートしてから拠点となる「セントラルシティ」に到着するまでの流れを軽く紹介していこう。

PC版は通常のインストール版とクラウド版,PS4版(PS5でのプレイを含む)はインストールのみ,Nintendo Switchはクラウド版のみになる。キャラクターデータは共通だが,クラウド版はクラウドブロックにしか入れない。また,PS4(PS5)版はクラウドブロックに入れないので,友人と一緒に遊びたい場合は注意が必要だ


 プレイを始めると,まずプレイヤーキャラクターのクリエイトと,クラスの選択を行うことになる。キャラクターの外見変更はセントラルシティにあるエステでも,キャラクタークリエイト完了から5時間までは無料で行えるが,それ以降は変更する箇所によっては有料,もしくはイベントなどで配布される“エステパス”が必要になるので,できればこのタイミングで納得のいく姿にしておきたい。


クラスもセントラルシティで変更できる。こちらは無料なので,最初は直感で選んでいい。各クラスの詳細については後述する


 キャラクターの準備が終わると物語を綴るムービーが始まる。その後,辺境の村である“エアリオタウン”を舞台に,移動や戦闘,コンテナの破壊などについての説明を受けることになる。
 なお「PSO2」は,操作方法の異なる“2ボタンタイプ”と“3ボタンタイプ”があるが,「NGS」は“3ボタンタイプ”が基本設定だ。前作を“2ボタンタイプ”でプレイしていた人は少し戸惑うと思うので,本作で追加された「ウォールキック」や「フォトングライド」のアクションとあわせて,練習しておくといいだろう。

本作のヒロインであるアイナとマノンとはここで出会う
 基本操作を学びながら物語を進めていると,エアリオリージョンの中央にあるセントラルシティに向かうことに。ここに到着してからがプレイ本番となるので,そこまでサクサクと進めてしまおう。


◎冒険の拠点となるセントラルシティ
 セントラルシティに着くと,次はセントラルリーダーの“クロフォード”や,オペレーターの“ラン”からの指示を受けることになる。主に,街やフィールドにある施設の使用方法を学ぶものになっているので,エアリオタウンと時と同様に,サクサクッと終わらせていこう。


【街の施設】
 セントラルシティにある基本的な施設は下記の5つ。大通りに面しており,NPCからの依頼(タスク)を進めていけば役割も説明してもらえるので,利用方法に困ることはない。
 ただ,装備を強化できるアイテムラボの使い方は,強化システムを理解していないと難しい。こちらは,プレイガイドの後編にて詳しく説明する。


・アイテムラボ
 武器と防具の強化が行える。強化には,ゲーム内通貨のN-メセタと特定のアイテムが必用。レベルがある程度上がり,後述の戦闘力を上げる必要が出てきたときにお世話になる。

・マイショップ
 プレイヤー同士でアイテムの売買ができる。出品するには,「マイショップ出店30日」もしくは,一定期間さまざまなサービスを得られるようになる「プレミアムセット」の購入が必要だが,マイショップから購入する分にはその制限はない。エステで利用できる衣装やアイテムは高額で出品されていることが多いが,現在の最高レア度である★4武器は,安価で購入できる。

・アイテムショップ
 各クラスの基本装備や回復アイテムなどの購入,不要アイテムの売却を行える。ただ,回復アイテムはフィールドで拾えるし,不要アイテムはアイテムパックから直接売れるので,利用する機会は少ないだろう。

・アイテムトレーダー
 特定のアイテムを,別のアイテムに交換してくれる。「PSO2」のリサイクルショップのように,不要になったACスクラッチやSGスクラッチアイテムを,リサイクルバッヂなどにも交換可能だ。

・クラスカウンター
 メイン及びサブクラスの変更と,スキルの習得ができる。現在のクラス状況や装備,武器パレットとサブパレットに登録したスキルなどをマイセットとして登録しておくことも可能だ。

・エステ
 プレイヤーキャラクターの衣装や外見を変更できる。着替えたり髪型や瞳,まつげ,まゆなどを変えたり,アクセサリーをセットするのは無料だが,顔や体型の調整,衣装や髪色の変更には専用のアイテムなどが必要になる。


【街とフィールドにある施設】

・リューカーデバイス
 倉庫やクイックフード作成,ブロック・ルーム移動などに利用できる。次に紹介するトレイニアやリージョンマグもだが,一度近づいて“発見”しないとマップに登録されない。リューカーデバイスは,ワープ先のポイントとしても指定できるので,早めに探し出しておきたい。




Other Videos By Just Another Player Story


2021-08-29[CEDEC 2021]「Ghost of Tsushima」のローカライズで得た6つの教訓を紹介。え,政子殿が怒りまくっているのは日本版だけ?
2021-08-29아세토 코르사 컴페티치오네, 내년 2월 차세대 업그레이드
2021-08-29더 킹 오브 파이터즈 XV 공식 트레일러
2021-08-29(PS5) 도깨비 - 게임플레이 트레일러
2021-08-29「スーパーロボット大戦30」インタビュー。30周年を迎えたスパロボのこれまでとこれからをこれからを聞いた
2021-08-29카우보이 비밥: 넷플릭스 실사 시리즈의 첫 이미지와 데뷔일 공개
2021-08-29「GUILTY GEAR -STRIVE-」開発インタビュー。オープニングムービーやストーリーモードなど映像パートの開発秘話を聞いた
2021-08-29[CEDEC 2021]「動くガンダム」は,どのようにデザインと可動を両立したのか。実現までのプロダクションノート
2021-08-29[CEDEC 2021]新興国のゲーム市場では何が起きているのか。「新興アジア諸国のゲーム産業・市場の現在:東南アジア,南アジア,中東」レポート
2021-08-29「メトロイド ドレッド」の2ndトレイラー公開。公式サイトには開発陣による解説も
2021-08-29今からでも遅くない「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(前編)。街の施設や選べるクラスなどの基礎知識をお届け
2021-08-29「Back 4 Blood」β版のファーストインプレッションをプレイムービー付きでお届け。仲間と協力して死地からの脱出を目指す
2021-08-29ライス&マックイーンもフィギュア化決定! 「ウマ娘」、3rdライブにてさらなる新情報を公開
2021-08-29食事とパークに全集中! 「鬼滅の刃」×USJのコラボメニュー2種が明らかに
2021-08-29「呪術廻戦」×アサヒ飲料! ハロウィンデザインのクリアファイルがもらえるコラボキャンペーン開催決定
2021-08-29「『WONDA』×ワンピース デザイン缶」発売決定! 麦わらの一味や四皇、王下七武海の描き下ろし全44種が登場
2021-08-29“アニサマ2021”3日目リポート。森口博子さんの『ETERNAL WIND』といった往年の名曲から、本公演で初披露の早見沙織さんの新曲『Awake』まで多彩なラインアップで観客を魅了【随時更新中】
2021-08-29『FIFA 21』司令塔不在で有吉JAPAN大ピンチ! 中澤佑二さん&ラモス瑠偉さんの登場で流れを変えられるか?【有吉ぃぃeeeee! 本日(8/29)22時放送】
2021-08-29『キン肉マン』8月29日(肉の日)よりソルジャーチームをテーマにした販売イベントがオンラインストアで開催
2021-08-29『ウマ娘』3rdライブイベントの冒頭映像公開&4thイベント、2022年に開催決定。ライスシャワーとメジロマックイーンのフィギュア化情報も
2021-08-29“gamescom award2021”結果発表。『エルデンリング』が4冠でBest of gamescom、Best RPGなどを獲得【gamescom 2021】