【ミストトレインガールズ】ボスラッシュ刃属性VeryHard 物理刃PT 全力オート【ミストレ】
イベント「Boss Rush」初日刃属性の、物理刃PTによる全力オートパターンです。
今回のボスラッシュは前回と比較して難易度が高くなっており、
初回ボスラッシュ寄りの難易度となっています。
初日のボスラッシュは刃属性ということで、防御担当はカラマチに任せました。
カラマチは鉄壁と言う文字を絵に描いて額に入れたようなキャラなので、
彼女を主体としてオートパターンを構築することにしました。
対ボス相手の長期戦を見込み、陣形は「キャッスルガード」を選択、前衛にカラマチと
ベスチャを配置しています。カラマチは前衛が定位置なのでポジション1に、
もう一人はドレインが発動するベスチャかタイシェトを配置すると良いと思います。
後衛はタイシェトとオオエをポジション3・4に、主火力担当としてハロウィンナラを
ポジション5に配置しています。
ハロウィンナラの採用理由は、SP3で撃てる「薪割り」を所持しているためです。
彼女に加え、オオエノミヤは「百鬼夜行」後はほぼフリーになるため、
「多段斬り」をSP3にして継承させています。
SP3技を採用する理由は、ボスラッシュと言う特性上、Waveの切り替わり時に攻撃を
していないとSP6技でリンクを試みた場合にスキル構成がズレる恐れがあるためです。
攻撃を撃たなかった、或いはトランスコネクトでSP返却が発生すると、次ターンからの
スキルペースが狂ってしまうことがあります。
具体的には、「カラマチ守護の剣→SP6技→SP6技」でリンクを取ろうとしている時、
うっかりSP6技が不発になると予期せぬターンで上位技を撃ってSPが無くなったり、
下位技が割り込んだりしてしまい、最悪「カラマチ守護の剣→通常攻撃→通常攻撃」とか、
「カラマチ守護の剣→微塵斬り(リンクを満たさない)→陽炎斬り(リンクを
満たさない)」などになってしまい、守護の剣リンクが発動しなくなったりします。
(実際に、このパターンでもWave5の出だしでSP返却の都合上、オオエが微塵斬りを
撃って守護の剣リンクが外れているのが確認できます)
これはSP返却を想定したスキルパターンを組めば問題が無くなるのですが、もっと
簡単な方法が「SP3技+余った時に撃つ中SP技」で毎ターンスキルを撃てる構成にして
しまうことです。これなら多少ズレようが何だろうが、次のターンにはSP3技ループに
戻るので、最高1回しかリンクズレが起こらない上、面倒なSP調整も不要になります。
よって、SP3で高火力が出せるキャラがいれば最高の相性となるのですが、現時点で
これに該当するのが「破砕斬り→薪割り」ループが主火力になるハロウィンナラと、
百鬼夜行を撃った後は、ひたすら多段斬りでも殆ど問題ないオオエノミヤとなります。
(実はSP中技をオートで撃たず、毎ターン払い斬りか黒龍しか撃たないディフェンダーの
プエルトリコが、事故防止と言う点では最高の相性です。但し火力が下がります)
こうしておくと後のキャラはスキル不問で火力追求すればいいので、長期戦に強い
ベスチャとボンバーラッシュが定番すぎるタイシェトを起用できます。
この二人はドレインアタックも持っているので、カラマチをそれて攻撃が当たっても
すぐ回復するため、リスクを大きく減らすことができるのも好相性です。
そんなわけでこのメンバーでの全力オートパターンになりました。
陣形:キャッスルガード
PTスキル:追い越せライバル、茹でダコシゴキ塾、出発進行+これまでの軌跡に感謝を(フレ)
装備:
全キャラ共通 物攻ⅡOP付きSS武器(or桜装備) 宝珠:物攻増強Ⅲ
物攻ⅢOP付き特鉄隊実践用法衣(or桜装備) 宝珠:物防増強Ⅲ
SSダメージアップアクセ 宝珠:物攻増強Ⅰ