うまい! 煉獄さんスムージー遂にお披露目!「鬼滅の刃×浅草 コラボイベント」フォトレポート第2弾

うまい! 煉獄さんスムージー遂にお披露目!「鬼滅の刃×浅草 コラボイベント」フォトレポート第2弾

Subscribers:
1,290
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=NRlImParr3o



Duration: 3:08
27 views
3


うまい! 煉獄さんスムージー遂にお披露目!「鬼滅の刃×浅草 コラボイベント」フォトレポート第2弾

新グッズ追加で“陣旗”が待望のステッカーに

【鬼滅の刃×浅草コラボイベント】

 東京・台東区にある「浅草ビューホテル アネックス 六区」をメイン会場に、7月16日より開催中のTVアニメ「鬼滅の刃」の大型イベント企画「『鬼滅の刃』×浅草 コラボイベント」は、閉幕まで残すところあと1カ月を切った。主催の「鬼滅の刃」× 浅草企画製作委員会は、9月1日より新たなコラボドリンクとグッズの追加販売を開始する。

 本コラボイベントは、簡単に言えばTVアニメ第1期「竈門炭治郎 立志編」内の一編である“浅草編”にちなんだもの。オリジナルアイテムやフードを販売するコラボショップ、作品の世界観が味わえるフォトスポットなどが設置されたメイン会場だけでなく、周辺の商店街に“陣旗”が飾られていたり、いくつかの店舗を巡るキーワードラリーも実施されていたりと、コラボレーションのエリアは浅草の街全体に及ぶ大型コラボイベントとなっている。

 今回の追加アイテムの目玉となるのは、数々の記録を打ち立てた映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の主役・煉獄杏寿郎をイメージした新たなドリンク「煉獄杏寿郎のストロベリーヨーグルトスムージー」だ。8月30日に発表されたばかりの“煉獄さんスムージー”。本日9月1日からの販売開始に先駆けてメディア向けの試飲会が開催された。

 本稿では、新ドリンクの見た目や味など、気になるその詳細を写真たっぷりでレポートしていく。また同じく販売開始となる新グッズや会場の様子も紹介しているので、イベントの雰囲気を楽しんでいただければ幸いだ。

 なお、今回の「『鬼滅の刃』×浅草 コラボイベント」については、弊誌にて先行フォトレポートを掲載しているので、そちらも合わせてご覧いただきたい。

関連記事

「『鬼滅の刃』×浅草 コラボイベント」先行フォトレポート!
描き下ろしイラストやオリジナルアイテム、フードなどが勢揃い

煉獄さんのスムージーが新登場!「鬼滅の刃」× 浅草コラボイベント、追加グッズ&フード公開

「『鬼滅の刃』×浅草 コラボイベント」にて8月7日より追加販売されるアイテムが公開
煉獄杏寿郎、冨岡義勇、胡蝶しのぶのコラボアイテムが登場!

メイン会場の「浅草ビューホテル アネックス 六区」

「鬼滅の刃」の聖地巡礼が楽しめる!“浅草 コラボイベント”開催中

 さて、本題に入る前に今回の「『鬼滅の刃』×浅草 コラボイベント」の概要を簡単におさらいしておこう。

 浅草といえば、主人公・竈門炭治郎が、家族の仇にして妹・禰豆子を鬼へと変貌させた宿敵・鬼舞辻無惨と初めて出会った場所。鬼舞辻無惨と対峙する珠世と愈史郎も初登場し、新たな目的に向けて鬼狩りの物語が大きく動き始めた場所でもある。

 つまり、今回のイベントはいわゆる聖地巡礼イベントの側面もあるが、実はまだ「鬼滅の刃」を見ていないという方もご安心を。9月12日にフジテレビ系列にて「『鬼滅の刃』竈門炭治郎 立志編 特別編集版」の「第二夜 浅草編」が放送予定なので、予習バッチリな状態で行けば、より作品の世界観を肌で感じることができるはずだ。

 東京メトロ銀座線・浅草駅から徒歩約10分ほどにあるメイン会場「浅草ビューホテル アネックス 六区」には、オリジナルアイテムやフードを販売するコラボショップや、ufotable描き下ろしイラストが使用されたフォトスポットを設置。イラストには“浅草編”に縁のある竈門炭治郎や禰豆子、珠代、愈史郎、そして鬼舞辻無惨が描かれている。会場には他にもお楽しみ企画として、自分で塗って楽しめる「オリジナル厄除けの面」の制作体験コーナー、オリジナルグッズが当たるくじも用意されている。

入り口すぐのフォトスポット。“あの方”がいない!?

鬼舞辻は離れたところに。実はメインビジュアルも炭治郎たちとはロゴで隔たれている

コラボショップの外には体験コーナーが設置されている

 さらにメイン会場だけでなく、浅草エリアの街を彩る「鬼滅の刃」陣旗、いくつかの店舗を巡るキーワードラリーの実施など、浅草の商店街を巡りながら「鬼滅の刃」の世界観を楽しめるコラボ企画が開催されている。なお、開催期間中の営業時間は10時から20時。メイン会場のコラボショップに入場するには、事前に専用サイトより日付と時間を指定した整理券の予約が必要となる。

 ただし、当日の混雑状況によっては、整理券を持っていなくとも入場できる可能性もあるそうで、まずはメイン会場の入り口に立っているスタッフに声を掛けてほしいとのこと。整理券を予約できなかった人も、たまたま浅草に立ち寄った人も、まずはメイン会場を覗いてみるといいだろう。

陣旗が並ぶ圧巻の景色。アニメ本編に出てきた浅草に来た感じ!

浅草の街を巡るキーワードラリーも開催中

よもやよもやだ! “煉獄さんスムージー”のお味は爽やか系

 本日9月1日より販売開始となる新ドリンク「煉獄杏寿郎のストロベリーヨーグルト スムージー」。空前の大ヒットを記録し、日本歴代興行収入第1位となった映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が9月25日にTV初放送されることを記念して登場するコラボドリンクだ。

 価格は800円(税込)とコラボメニューらしい価格設定だが、ヨーグルト特有の酸っぱさはなく、実にさっぱり爽やかな味。一口飲んで思わずあの「うまい!」と言ってしまう美味しさと、“真っすぐ”かつ“優しい”煉獄さんの人柄がしっかり表現された味わいとなっている。

 ドリンク自体は、子供から大人まで楽しめるヨーグルト風味のスムージー。カップいっぱいのシャーベットの上に、生クリームやストロベリー、オレンジスライスといったフルーツが添えられ、さらに煉獄さんの日輪刀の鍔をモチーフにした「もなか」がのっており、スプーンを使えばまるで“かき氷”を食べているという印象。

 炎柱・煉獄さんのイメージカラーである炎の赤色、そしてキャラクターの雰囲気をドリンクとして表現することに1番こだわって開発したとのこと。提供される際にドリンクが混ざって赤色からピンク色にならないよう工夫が施されているのだとか。購入した際にはぜひ見た目の赤色に注目してみてほしい。

煉獄さんの炎をイメージしたという赤色

ヨーグルト風味の爽やかな味が口いっぱいに広がります!

サイズはだいだいファストフード店のMサイズドリンクぐらい。子供でも飲み切れる量

スプーンが付いているので、すくって食べることもできる

カップのデザインは専用のものではないが、これまた可愛い

天辺にのっている「もなか」がポイント! ちなみに炎ではなく鍔です

甘さが欲しい人は、生クリームと一緒に食べるのがオススメ

フルーツに生クリーム。色々な味に変化して飽きない

 また “煉獄さんスムージー”を注文するとオリジナルコースターが1枚プレゼントされる。ちなみに、煉獄さん推し方々に耳寄りな情報として、他のオリジナルフードを購入してもコースターが1枚もらえるが、このドリンクを注文した人は煉獄さんデザインのオリジナルコースターが確実に入手できるとのこと。

 なお、購入にはコラボショップ(メイン会場内)に入場する必要があるが、昼・夕方の時間帯両方で提供されているので、真夏の浅草巡りのお供にもオススメだ。

【オリジナルコースター】

コースターの種類は1種類。約9cm×9cmほどの大きさ

購入したフード&ドリンクをゆっくり味わえるよう、外に“お休み処”が用意されている

【その他コラボフード】

こちらのメニューも注文するとコースターをプレゼント。デザインが新しいものに!

「鬼滅の刃」陣旗が待望のグッズ化! コラボ新グッズをご紹介

 今回は「煉獄杏寿郎のストロベリーヨーグルト スムージー」だけでなく、新たなコラボグッズも登場する。本コラボイベントでは、8月7日より新たに「組紐ブレスレット」や「ネックストラップ」、「手拭(厄除の面)」の販売が開始されるなど、期間中にグッズラインナップの追加が度々行なわれている。

 本日9月1日よりラインナップに追加される新グッズとして「陣旗ステッカー」がいよいよ登場する。これは浅草の街に実際に掲出されている「鬼滅の刃」陣旗をベースにデザインされたステッカーで、イベント後半の目玉アイテムとして商店街で見かけたあの陣旗が待望のグッズ化となった。そのほか、ufotable描き下ろしイラストを使用したラバーストラップ、染絵てぬぐい「ふじ屋」とのコラボアイテム最終弾として「柱」及び「胡蝶」デザインの手拭が展開される。

【陣旗ステッカー】

全2種 価格:各700円(税込)

ステッカーは1枚1枚剥がせる仕様だ

【実際の陣旗】

【手拭】

左から「手拭(胡蝶)」価格:2,970円(税込)、「手拭(柱)」 価格:2,530円(税込)

手拭はこのように額に飾ってもオシャレ

【ラバーストラップ】

全5種(ブラインド形式) 価格:各660円(税込)

どれが入っているかはお楽しみ! ぜひコンプリートしたい

 ちなみに、今回の試飲会では実物を見ることはできなかったが、本イベントのメインビジュアルと同じ衣装を着用した竈門炭治郎、禰豆子、珠世、愈史郎、鬼舞辻無惨のぬいぐるみが、オンラインショップ限定で販売される。とても可愛い見た目だけに実物が見れなかったことは非常に無念。筆者に代わってぜひゲットしていただきたいものだ。

【Chibi ぬいぐるみ(浅草コラボver.)】

価格:1,980円(税込)

【8月7日追加のコラボグッズ】

 新型コロナウイルス感染症の拡大、緊急事態宣言の発令下で外出自粛が叫ばれる昨今。なかなかイベントを見に行くことは難しいかもしれないが、イベント担当者のお話によると、感染対策を万全にした上で最終日の9月26日まで形式変更なく参加型のイベントを実施していく予定とのことだ。

 浅草を訪れる機会があれば、ぜひ「『鬼滅の刃』×浅草 コラボイベント」に立ち寄ってみてほしい。なにより浅草の街は歩いているだけで楽しい。“煉獄さんスムージー”を片手に浅草巡り。目で、肌で、舌で五感フル活用でTVアニメ「鬼滅の刃」の世界を感じてみてはいかがだろうか。

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
協力:一般社団法人 浅草観光連盟
※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正しい表記となります。
※煉獄杏寿郎の「煉」は「火」「東」が正しい表記となります。
※鬼舞辻の「辻」はしんにょうの点が1つの字が正しい表記となります。

楽天市場 ゲーム/サントラ/アニメ/コミック ランキング




Other Videos By Just Another Player Story


2021-08-31『東京リベンジャーズ』マイキーが着用している服をイメージしたロングシャツが登場。全国アニメイト・アニメイト通販にて予約受付中
2021-08-31『仮面ライダー』×くら寿司のコラボキャンペーンが9月3日から開催。濃厚な味わいのとろ商品などを厳選した“超とろづくしフェア”も同日より実施
2021-08-31『デッドスペース』リメイク版の方向性が開発チームによる配信番組で明かされる。進化した部位ダメージ表現や無重力空間パートなどに注目
2021-08-31iFaceインナーシートに『ポケモン』デザインが登場。かわいいポケモンたちの顔が並ぶシンプルなデザイン
2021-08-31『原神』モンドを舞台にしたコラボカフェがスイパラ12店舗で開催。作中でおなじみの料理を再現したメニューやオリジナルグッズが販売
2021-08-31Thrustmaster、ダイナミックフォースフィードバックなど様々な機能を搭載したレーシングホイール「T248」を発表
2021-08-31「プロジェクトセカイ」ゲーム内イベント「ふたり、月うさぎ」と「月夜の晩のシスター・ラビッツガチャ」開催
2021-08-31「ヘブンバーンズレッド」ついに再始動! ゲーム内容もお披露目となる発表会が配信決定
2021-08-31理事長代理が豪快に空振り。「ウマ娘 シンデレラグレイ」作者が樫本理子の運動音痴なイラストを投稿!
2021-08-31Rengoku-san's smoothie FirstI mpressions! "Kimetsu no Yaiba x Asakusa Collaboration Event" Tour
2021-08-31うまい! 煉獄さんスムージー遂にお披露目!「鬼滅の刃×浅草 コラボイベント」フォトレポート第2弾
2021-08-31「ウマ娘」、新シナリオ「アオハル杯」のCM「見せてもらいましょう」篇を公開
2021-08-31ありがとうガルカフェ。「ガール・カフェ・ガン」、本日16時59分を以てサービス終了
2021-08-318月31日は初音ミクの誕生日! バースデーイベントが本日22時開催
2021-08-31新作タイトルが多数ランクイン! ゲオ、新作ゲームソフト週間売上ランキングTOP10を発表
2021-08-31TGS特別番組「開幕まで1か月!東京ゲームショウ2021オンライン 予習スペシャル」プログラム内容公開
2021-08-31ガード緩めのリラックスポーズ! 「ライザのアトリエ」より、ライザの1/6スケールフィギュアが予約開始
2021-08-31『スパロボ30』オリジナル戦艦&キャラクターが公開。参戦機体の戦闘画面や新システム“タクティカル・エリア・セレクト”の詳細も!
2021-08-31『月姫』リメイクのアルクェイドルートで使用されているオープニング映像が公開
2021-08-31アニメ『鬼滅の刃』“竈門炭治郎 立志編”特別編集版がフジテレビ系で5日間にわたり放送決定! 新規描き下ろし2編含む全キービジュアルも解禁
2021-08-31『ウマ娘』新衣装の★3マチカネフクキタル、SSRライスシャワー、SSR樫本理子(理事長代理)が登場。アオハル杯の新曲も公開