【XR Kaigi 2021】コミュニティオーガナズドセッション(HoloLens Meetup)

Channel:
Subscribers:
1,840
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=Gm-QTRgqTis



Duration: 55:35
60 views
0


講演概要
「Microsoft Maps SDK for Unityを応用した地図アプリを作ろう!」 この講演ではMicrosoftによって提供されているMicrosoft Maps SDK for Unityとは何かというところからSDKの機能の応用、そして簡単なアプリを構築する流れをお話ししながら新たなMixedRealityの可能性を皆さんと考えたいと思います。 「UIデザイン設計から開発をつなぐ「MRTK Figma Bridge for Unity」を使ってみよう」 UIデザインツール「Figma」による設計と、「Unity」によるコンテンツ開発をつなぐ「MRTK Figma Bridge for Unity」がMicrosoftから提供されています。このツールは「Figma」で設計したUIデザインの一部をUnityコンテンツとしてインポート & 自動生成を可能にします。このセションではその概要と簡単な使い方を紹介します。 「MRTK Test Utilities で始めるテスト駆動開発 (TDD) 入門」 Unity Test Framework (UTF) を使ってテストを行うための基礎知識や、Mixed Reality Toolkit for Unity (MRTK) のテストユーティリティである MRTK Test Utilities パッケージの内部構成、Utilities パッケージを利用したテストコードの記述方法などを、実際の MRTK テストコードを紐解きながら解説いたします。xR アプリケーション開発におけるテスト、また、Unity Test Framework を使ったテストを試したことはないけれど、具体的にどんなことができるのか?興味をお持ちの方向けの入門セッションです。

登壇者詳細
オーガナイザー TIS株式会社 エネルギービジネス第2部 主査 森 真吾、
HoloLens Meetup コミュニティ 坂元 旭、
大阪駆動開発コミュニティ 宮浦 恭弘、
株式会社神戸デジタル・ラボ 堀尾 風仁




Other Videos By XR Kaigi


2022-01-31【XR Kaigi 2021】Sensored HMDが切り開くVRの未来
2022-01-31【XR Kaigi 2021】メタバース時代のVR活用教育
2022-01-31【XR Kaigi 2021】『ソードアート・オンライン エクスクロニクル Online Edition』VRシステムについて
2022-01-31【XR Kaigi 2021】Let's build the Metaverse
2022-01-31【XR Kaigi 2021】ARによる人間の認識能力拡張 掃除機をAR化し自閉症児・者の自立活動支援への活用
2022-01-31【XR Kaigi 2021】個人でOculus Questアプリを制作・販売してみた~「VR刺身タンポポ」メイキング
2022-01-31【XR Kaigi 2021】VRで教育が変わる! ~ N高、S高におけるVR教育最前線とバーチャルキャスト
2022-01-31【XR Kaigi 2021】NFTがもたらすメタバースの可能性
2022-01-31【XR Kaigi 2021】Mixed Realityがビジネスへもたらす価値について
2022-01-31【XR Kaigi 2021】キャッチアップ!「Unity xRアプリ開発 最新情報」 2021年 最新版
2022-01-31【XR Kaigi 2021】コミュニティオーガナズドセッション(HoloLens Meetup)
2022-01-31【XR Kaigi 2021】コミュニティオーガナズドセッション(VRM勉強会)
2022-01-31【XR Kaigi 2021】パフォーマーと共創したARフィルター~ダンス映像コンテスト決勝進出までの舞台裏~
2022-01-31【XR Kaigi】「CFA」で実現する現地型のARの現在と未来
2022-01-31【XR Kaigi 2021】Let's build the Metaverse
2022-01-31【XR Kaigi 2021】AIとARを用いた美容業界のDX
2022-01-31【XR Kaigi 2021】初公開!withコロナ時代の医療教育VRの裏側、最新事例とその未来
2022-01-31【XR Kaigi 2021】NTTがIOWN構想で支える、ナチュラルな社会の実現とXRの未来
2022-01-31【XR Kaigi 2021】コミュニティオーガナズドセッション(WebXR Tech Tokyo)
2022-01-31【XR Kaigi 2021】V Commerce & Law XR空間における商取引・広告と知財法務の留意点
2022-01-31【XR Kaigi 2021】モンスター料理を試食できる超初体験VR「RPGレストラン」から考える体験のデザイン