1.5 CP5 実力試験 ~ 野営地【最高難易度:ハード ロストアイドロン/Lost Eidolons PS5版】

Subscribers:
368
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=NYE63Qf6vIM



Game:
Duration: 4:38:58
41 views
0


再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=eSDO1jL80Q0&list=PL_7E9WglchDv4jN0o8hF4b98xS92g4L2T


評価を調べてみた感じ
steamで1年ぐらい前?に出ている作品で
海外製ファイアーエムブレムのようなゲームらしい

日本語化とかマウスでの操作性の評価の悪さが目立つ感じでしたが
その辺は関係ないはずなので大丈夫そう

 → 日本語訳はまあ特に問題はない感じ
   UIはちょっと癖のある感じではある

ジョブとか何か結構あるっぽく構成を考えて作り上げる部分
そこを楽しむ分には問題なさそうなので遊んでみたいと思います

 → エンゲージの回避壁のような何かに特化する構成は
   もしかしたらないかもしれないしあるかもしれない


ーーーーー 以下文字数制限のため移動したきたもの ーーーーー


・各キャラの好きな贈り物ジャンルの絵柄

 ★贈り物は訪問者用に5個ぐらいはストックしておく
 ★本と史は報酬がおいしいアルブレヒトにだけ貢ぐ



 ※3つ目の好みはCP12で手に入るユニーク親密度アイテム
  多分誰に渡してもチェックが入る

 フランシスコ 兜 鍋  頼:会話 友:会話(CP17×)

 ロベレ    史 美  頼:会話 友:会話

 ロビン    具 鍋  頼:会話 友:会話、★クエ(CP17×)

 レオン    具 宝  頼:会話、★報酬(CP17×) 友:会話

 アンドレア  兜 具  頼:会話 友:会話(CP17)

 マルシェル  本 史  頼:会話 友:会話(CP17×)

 リナード   兜 宝  頼:会話(CP17×) 友:会話&★報酬(CP17×)

 ギルバート  鍋 史  頼:会話 友:会話、★報酬(CP17×)

 カリン    具 兜  頼:会話 友:会話、★報酬(CP14命中率4アクセ)

 ガブリエル  本 美  頼:★訓練枠 友:会話

 レバーナ   史 美  頼:会話 友:会話

 ダリア    宝 兜  頼:会話

 デーン    鍋 美  頼:会話

 アルブレヒト 本 史  頼:会話(CP17) 友:会話、★報酬(CP17)
        ※ユニーク属グリモ(対重にパワー3、旋風:2マス以内の敵に3連鎖)

 ステラ    鍋 宝  頼:会話(CP14) 友:会話、★報酬(ポーター20%OFF)

 エディ    史 鍋  頼:会話 友:会話

 ビトゥリン  兜 ?  頼:会話、訓練枠(CP15) 友:会話

 レタ     鍋 宝  頼:会話(CP17) 友:会話(CP17)

 ジセップ   本 具  頼:会話(CP17) 友:会話&★クエ(CP17×)


 セラ     鍋 美  知:★セラのハンカチ 頼:会話 友:会話(CP17)

 ヘクター   兜 具  ※CP12?で居なくなった




★名誉のタスクマスターとの会話時に発生する兵士派遣
 必要統率力が全消費の場合は他で5まで消費してから派遣するとお得
 (5消費でも報酬が変わらない)

■■■■■CP5
 レア商人は次のチャプターには居なくなるので装備品と贈り物を買っておく
 CP7で2400ぐらいの収入があるので大丈夫です


■■■■■CP6
 ★ガブリエルは実戦経験の選択肢が一番親密度が上がる
 名誉の兵士派遣の村人からの贈り物の中身は固定


■■■■■CP7
 訓練が行えるようになる(反映は次回野営地)
  上昇量はLV1から2の約5分の1、優秀を引いた場合は約3分の1上昇
  ★属キャラの斧を上げればCP17でバトルメイジが狙える

 ※主人公専用の訓練は本人の熟練度のみ上昇で勝敗は関係なし
  知り合い未満を選べば親密度が少し上がりますが基本はクエ以外やらない


■■■■■CP8
◆コリスの制圧
 門向こうの敵殲滅でNPC仲間は停止してくれる
 一番奥側の城壁を破壊するとボス付近の6体以外が移動開始
 NPC仲間に向かった敵にはちゃんと反応して戦う


 フリー戦闘1回
  魔物5体、1匹倒すと上の3体も行動開始

 サルマのレア店(装備はレア斧以外を購入)

 ★馬を入手

 ★アンドレアとの会話で次のCPにアサシン(実際はウォリアー)訪問者が来る(統率10)
  補佐役稼ぎ時の囲みや魔物弱点要員として使うので入れる
 名誉クエで主人公対戦訓練(統率15)
 レオンとアブラモについて話すクエ(統率10)


■■■■■CP9
◆タウシュフィールドの戦闘
 第一陣を倒すとNPCは一歩ずつ真北に行くので封鎖すると動かない
 第二陣と交戦して次のターン?に両横森から剣斧弓3体が1セットずつ出てくる
 その森の敵が動くターンで本体も南下してくる


 フリー戦闘1回
  ★敵に弓が居るので補佐役に自然回復パッシブ(ロベレ、カリン)を入れて無限に稼げる

 補佐役解禁

 ★前CPで呼んだ傭兵のダリアは1000Gで仲間になる

 ロベレ名誉会話クエ(統率15)
 ★レバーナに贈り物を好→好→普の3回で仲間に(統率15)、職は闇ウィザード


■■■■■CP10
◆ハリスバーグの戦闘(左宝:レア剣、右宝:回復ポーション中3個)
 ★塁壁の弓が射程3なので「 反撃射程2武器を持って 」無限稼ぎ可
 扉を壊しても弓部隊は範囲に入らなければ動き出さない
  左下の弓を釣っても他は動かない、塁壁に登ると左上だけ動く
  高台2本は左に手を出しても右はじっとしたままなので問題ない
  ★高台の弓を無視し2マス通路侵入で鉄菱トラップが発生なのでちゃんと処理する
 奥部の敵に手を出すと一斉に動き出す(左側の闇魔を釣る)
  ★中央高台の上と右上方面は湿地があるのでボスを乗せる

 フリー戦闘1回
  ★岩を利用すると頭数が10体未満でも弓を2体捕獲可
  ★硬い箱が居ればプリースト補佐の半自動回復でも稼げる
  奥側の敵は範囲内に入ると一斉に動く

 訪問者デーン(プリースト)が無料で仲間に
 レア商人 ※盾はプリ補佐で稼ぎ枠を増やす&防御を上げたければ買う
 名誉クエの訓練計画作成は1枠でいいので別のキャラに変えると進行する

 アンドレアと対戦クエ(統率15)
 名誉兵士派遣(統率5) ※報酬:取り消し回数5→6、最大統率力50→60


■■■■■CP11
◆セインツフィールドの戦闘
  緑NPCは開幕どこかに消えるので気にしない
   正面の敵集団は踏み込まなくとも攻めて来る
  正面集団を倒すとその次の次の自軍ターンから最北東端辺りに増援が開始するので
  「 1体残して釣りながらかがり火を目指し湧かせずに火を消してしまう 」
   攻め込みはかがり火の東側から川斧を処理して凍結や傾眠等を使い
   「被ダメ下げ下準備をして」誰かを川へほうりこみ、次のターンに掃除&火消し

  ★敢えて1ターン待って弓入り増援を湧かせて補佐稼ぎも可能
  1.剣1斧2弓1  4体
  2.剣1斧1光1  3体
  3.剣1斧1属1弓1 4体
  4.剣1闇1光1  3体 ※全騎乗
  5.なし
  6.剣1斧1光1属1 4体 ※全騎乗
  7.属1闇1光1  3体
  8.剣1斧1弓1属1 4体 ※全騎乗

 フリー戦闘1回 弓3体

  ★自キャラを上に弓1、左に1マス武器、右に弓1、下で弓囲み(LV50での突撃前提)
   これで4キャラ同時進行の稼ぎが可能(武器持ち替えの場所交代も可)

 商人ポーターと会話で次回野営地に弓が来訪(統率10)
 ロビンと調馬方法の会話クエ(統率15) →★馬を入手

 ※盗賊の名誉クエは次のCPで終わる


■■■■■CP12
◆ヘゼッツの戦闘
 ★闇魔は保険の傾眠と夜帳で1体のみ、弱点用に物理を出す(魔法弱点も出ない)
  水浸し状態での体力回復阻止のためエレ魔もしくは炎の矢持ちも入れておく
 ★緑NPCは開幕から動くのでさっさと釣りに行く
 ★大蛇は3T目に行動開始し奥の大蛇2匹は範囲に入ると両方起動する
   大蛇の初手は咬かテールなので緑の位置具合でコントロール
   「 緑が密着で大蛇に攻撃してしまう状態を作らない事が大事 」
 1匹目大蛇撃破後に「 緑が2T停止してくれる 」

 大蛇の攻撃内容(大蛇の移動力は4、小蛇含め反撃不可、凍結不可に注意)
  ★多くまきこめる攻撃を使用してくるのでベノムを誘えれば〇
  ベノム:「次のT発動」タイプ(毒効果は毎T8ダメの3T持続、毒霧は炎で爆破消しも可)
  テール:射程1マス目を起点として直線3マスまで巻き込む←痛いので出させない
  たまご:2マス射程で2個生み、物/魔無効が各1個設置される
      壊せなかった卵は敵T終わりに孵化し「 即座 」に攻撃してくる
      ※夜の帳は敵T開始時にワンパンが可能、毒霧爆破巻きこみの5ダメも可
 基本パターンは攻撃→卵→攻撃を繰り返す?

 フリー戦闘1
  開始すると4体が南西と南東に湧く(弓は計3体)

 レア商人 ※防具と贈り物は買っておく
 商人ポーター ※レア道具を売り始める

 メインクエ進行で統率力が10上がりアルブレヒト(ウィザード)が仲間になる
 CP11で呼んでいれば親密度上げでステラ(ハンター)が仲間になる

 アルブレヒトと名誉会話クエ(統率15)
 名誉訓練クエ(統率15)
 名誉兵士派遣(統率5) →青贈り物2個と900G
 名誉兵士派遣(統率5) →青POTの回復、力、魔力を各2個、1050G


■■■■■CP13
・隠された力
  ★左上配置のキャラが反撃開始しないバグ?があるので沈黙の闇魔は置かない
    左上のすぐ下は動き辛いので寒波役を置いておく?
  ★攻城時にスペース的に攻撃されるのは弓1属2(相方は光で回復、抗魔POTも〇)
   ※扉を壊したらイベントで開始位置に戻り喰らうのは属魔2のみ
    湿地を通って南西に退避すると反撃時に寒波が使える
  ★最後尾が開始位置の2マス下に来るまで引っ張って反撃開始
    反撃開始すると全員騎乗の剣2斧2属1弓1が砦内に登場(奇襲された敵は1T攻撃力-5)
  ★付近の敵を壊滅しても砦の敵は動かない(塁壁弓で稼げる)
    属を馬魔で釣って南の湿地を利用して戦う
    敵のエディは倒しても問題ない

 フリー戦闘1回 弓3体、中央は中央、北は北の範囲に入ると独自に起動する

 エディが仲間になる(青鍋と青史の統率10で届く)


■■■■■CP14
・戦闘 城門の敵(中央宝:回復中POT3、北宝:青プレートアーマー)
  ★城門開放:T移動で灼熱へ押し込み→安置へ移動→門位置待機でイベント
   その後神聖なる招聘で呼び戻し灼熱地帯を逆に利用する
  ★城門閉鎖:左右端の扉を壊す(門の左右弓と反対側の闇魔は動かない)
   この方法だと塁壁弓の稼ぎが可能(攻39)だが敵の攻撃力が永続で2上がるので注意
  城内左右4人組はそれぞれの範囲に入るとそこだけ起動する
  本体は右側から光魔に沈黙で交戦開始する

  フリー戦闘1回 魔物戦
   犬は即座に行動開始、マンティコアは3ターン目に行動開始

  レア商人 ※レア弓は十分にあるので買わない
  ポーターのクエのポーション3本パックは回復(中)、売値と同額なのでとりあえず買う

  ビトゥリン(ウォリアー)が仲間になる

  マルシェルと名誉会話クエ(統率15)
  名誉の兵士派遣(統率5) →取り消し回数が7へ、最大統率力が80へ、1200G
  

#ロストアイドロン
#losteidolons




Other Videos By GameTube Japan


2023-11-056 CP14 戦闘 城門の敵 ~ 攻略手順調査 ~ 稼ぎ→ターン1再開誤爆コンボ ~ 野営地(ビトゥリンが仲間に)【最高難易度:ハード ロストアイドロン/Lost Eidolons PS5版】
2023-11-045.6 CP13 隠された力 ~ 攻略手順調査&稼ぎ ~ 野営地(プリーストのエディが仲間に)【最高難易度:ハード ロストアイドロン/Lost Eidolons PS5版】
2023-11-045.5 CP13 隠された力 ~ 攻略手順調査 ~ 回線落ち 【最高難易度:ハード ロストアイドロン/Lost Eidolons PS5版】
2023-11-035 CP12 亀裂 ヘゼッツの戦闘(魔物戦) 攻略手順調査 ~ 野営地(エレ魔のアルブレヒトと弓のステラが仲間に)【最高難易度:ハード ロストアイドロン/Lost Eidolons PS5版】
2023-11-024.5 CP11 奇襲 セインツフィールドの戦闘 通常攻略手順調査 ~ 稼ぎ ~ 野営地(馬入手)【最高難易度:ハード ロストアイドロン/Lost Eidolons PS5版】
2023-11-014 CP10 焦土 ハリスバーグの戦闘 通常攻略手順調査 ~ 稼ぎ進行 ~ 野営地(プリーストのデーンが仲間に)【最高難易度:ハード ロストアイドロン/Lost Eidolons PS5版】
2023-10-303.5 CP9 まやかし タウシュフィールドの戦闘 ~ 野営地(闇ウィザードのレナードを仲間に、補佐役解禁) 【最高難易度:ハード ロストアイドロン/Lost Eidolons PS5版】
2023-10-293 CP8 まどろむ熊 コリスの制圧 ~ 野営地(フリー戦闘解放、馬入手) ~ フリー戦闘の下準備 まで【最高難易度:ハード ロストアイドロン/Lost Eidolons PS5版】
2023-10-282.5 CP7 エリケの職業 ~ 野営地(ウィザードのガブリエルを仲間に、訓練所解放)【最高難易度:ハード ロストアイドロン/Lost Eidolons PS5版】
2023-10-272 CP6 スレブンを賭けた戦闘 ~ 野営地(ファイターのカリンが仲間に、レア商人)【最高難易度:ハード ロストアイドロン/Lost Eidolons PS5版】
2023-10-271.5 CP5 実力試験 ~ 野営地【最高難易度:ハード ロストアイドロン/Lost Eidolons PS5版】
2023-10-251 開始 ~ CP3 ~ 野営地解放 ~ CP4(モンスター戦) ~ 基礎クラス解放 まで【最高難易度:ハード ロストアイドロン/Lost Eidolons PS5版】
2023-10-241(途中終) 【Alan Wake Remastered PS5版】
2023-10-236(終) アメリカ大陸探検 ~ 世界一周 ~END ~ やり残し探しの全港巡り まで 【セーリングエラ/Sailing Era PS5版】
2023-10-215 東南アジア探索 ~ 東アジアへ ~ ユーラシア大陸極東 ~ オセアニア ~ 南アメリカ大陸 ~ 北アメリカ大陸西部 ~ アラスカ ~ 太平洋 【セーリングエラ/Sailing Era PS5版】
2023-10-191(途中終) 開始 ~ スペシャルワールド ~ フラワー諸島 ~ W2モックモック高山 途中 まで【マリオブラザーズワンダー】
2023-10-194 新大陸前に探索(ずっとビールクエが残っていて気になる)北ヨーロッパ ~ 東南アジア到着 まで【セーリングエラ/Sailing Era PS5版】
2023-10-173 インドへ ~ 新大陸東岸へ(カリブ) ~ 北方探索 まで【セーリングエラ/Sailing Era PS5版】
2023-10-152 地中海 地上探検 ~ アフリカ大陸一周 まで【セーリングエラ/Sailing Era PS5版】
2023-10-131 開始 アンドリュー ~ リスボン地上探検 ~ サブクエ&地中海探索 ~ ジェノバ ~ チュニス(ブランカ加入)まで【セーリングエラ/Sailing Era PS5版】
2023-10-074(配信制限終) 第4章 オーガ族領へ ~ オーライフ水瀑遺跡 ~ テクターン山岳 ~ イルーナクリース洞窟 ~ 4章終わり まで【ソードアートオンライン/SAOLR 最高難易度:ハード PS5版】



Other Statistics

Lost Eidolons Statistics For GameTube Japan

There are 1,050 views in 24 videos for Lost Eidolons. His channel published over 5 days worth of content for the game, roughly 1.32% of Lost Eidolons content that GameTube Japan has uploaded to YouTube.