スキル経験値稼ぎ(序盤:5分強で1ポイント)【最高難易度:ジェダイグランドマスター 初見プレイ Star Wars ジェダイ:サバイバー】

Subscribers:
368
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=kDwOZiE_CwM



Duration: 5:35
708 views
0


再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_7E9WglchDti746gqYcjQVlqKQfELdTU


進めるとそのうちもっといいポイントがあると思いますが
とりあえず序盤でそこそこ効率が良かったところ

 場所はメインで通る所です

 → 案の定もっと効率のいいところはありましたが
   もう取りたいものは取れていて余っている状態だったので
   早めに欲しい物を取って早くから満喫する感じでいいかと思います



使うものは

・テレキネシスのハウリングプッシュ

  動画のように範囲化するのと大型も落とせるようになります


・レジリエンスの友情の力

  前作でも地味にフォース回復が効いていたので取るといいです
  ハウリングプッシュ1回分ぐらいは回復するので
  転んでもタダでは起きない感じになります




【 間違いないスキル 】

・レジリエントのライフ最大値と回復量アップ

  探索でも強敵相手でも普通に役に立つ



・テレキネシスのハウリングプッシュ

  雑魚複数落としに大型も落としてしまえる



・友情の力

  ハウリングプッシュが1回撃てるぐらいは回復する



・ジェダイの集中力のフォース最大値

  多いに越したことはない



・混乱フルセット

  効きさえすれば色々強い、スティムパックも長持ちする



ーーーーー 以下配信時テンプレ ーーーーー


再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_7E9WglchDti746gqYcjQVlqKQfELdTU


スターウォーズOW系アクションとしての多分2作目

原作は観たことはないですが前作をプレイ済みなのと
キャラクターだったり流れなんかはなんとなく知っています



戦闘は前作の感じだとこれ系をそれなりにやってきた人だと
最高難易度でも多分問題ないかと思います

 ボス系は詰め甲斐がある中身ではなかったですが軽い感じで楽しめる
 どちらかというと探索時の継戦力への影響の方が強いので
 減っていく回復薬に怯えながら探索するあの楽しさを味わう感じ



探索自体は蟻の巣のような結構複雑な構成で面白かった印象
得る物は有用な物もあるのですが主にコレクション系が多いです

 → コレクション系が多いにも関わらず
   探索が楽しいと思える結構秀逸な作りだと思います




【 TIPS 】

・投射物に対してなどのプッシュはフォースを消費しない



・逃げるロボットはブレード投げが当てやすい

  ただのダッシュよりジャンプ→ダッシュの方が速い(要メイン進行)



・バックジャンプの宙返りまでに斬ると斬り逃げできる
 大型相手に場面によっては使える



・スキル経験値稼ぎ

  ゴーボー墜落地点を左にして
  パイルンサルーンの右上方面 → 裂け目の道
   茶色い猿がターゲットで落とす事も可、慣れておくと後で助かります

  ジェダのランヴェルの間からすぐ降りる
   空襲せず着地から3匹落として右手を3回前後プッシュして落とす



・ホロタクティクスは長射程ストームトルーパコマンダーを並べる

  バリア連射マンにはシールドトルーパーを囮にする
  ロケランには生物のゴージャーを突っ込ませる
  大型1匹なら同じ大型を合わせて援護射撃を上乗せ
  強めの前衛が欲しい時はゴロココがいい感じ



・パークのフラックスが想像以上にフォースが回復する

  どこで取ったかは忘れましたが早い段階で取れます
  フォース最大値は減りますが引きつつ混乱など色々優秀



・ギミック解除スキルなどの入手順

 1.巨鳥アイコンはメイン進行

 2.滑る登り坂もメイン進行

 3.青ツタはジェダから帰還後に月ではない方を進行

 4.赤円錐はメイン進行

 5.もう少し進めると緑光も抜けられる

 6.コーボーのマウントアセントから奥を攻略すると青光解除が可能に

 7.メイン進行で重量物の解除が可能に

 8.コーボーのフォンキー洞窟を攻略すると宝箱表示が可能に

 9.2回目の月のメイン進行で浮遊物の解除が可能に

 10.メイン進行で橙丸輪が解除可能に







【 間違いないスキル 】

・レジリエントのライフ最大値と回復量アップ

  探索でも強敵相手でも普通に役に立つ



・テレキネシスのハウリングプッシュ

  雑魚複数落としに大型も落としてしまえる



・友情の力

  ハウリングプッシュが1回撃てるぐらいは回復する



・ジェダイの集中力のフォース最大値

  多いに越したことはない



・混乱フルセット

  効きさえすれば色々強い、スティムパックも長持ちする







【 ギミック系 】

・理性の間

  玉を台座に乗せ、右側の行き止まりへ道を作る、もう1個の玉を入手
  右斜め上の台座部分に入手した玉を投げ込み、壁走りから台座にセット
  ジャンププッシュでうまいこと一緒に乗り込んで、上へ
  台座から外し、ゴール方面の台座へ投げ込み瞑想へ
  金扉の方は横の上から投げ入れるので道を作りに運ぶ
  下階の玉は上からプルで届くので掴んで投げ入れて完成



・明晰の間

  最初の足場を引き抜いたところにサブルートがある



・ゴージの秘密を探せは巨大生物にR1を押す



・ウーマーの地下墓地は上段左右端と下段中央左右を引っ張る

  総当たりを試してみていや無理すぎると適当にやった所で
  開いたのでヒントはどこだったのか謎



・孤立の間

  玉をはめた台座から着火させて立方体に点火して
  丸ごと移動させるとサブ宝箱

  レールの石板に立方体を乗せると台座が下まで動くので
  1個を乗せて1個は下側にうまいことやる



・繋がりの間

  ツタは水場を避けて全て燃やせる
  上部のツタは炎を運んで上で燃やしている間にプルしてまた燃やす



・酒場内部の扉はモランとの会話を進行させて行くと開く



・アライメント調整センターの回転はメイン進行



・開かない扉は横や裏手に回ってみると青があったりする








【 ギミック解除スキル取得後のフローチャート 】

・青ツタ

 コーボー

 荒廃した集落 戻る方向に2箇所(スキル取得後すぐ)
        少しメインを進めて最上部に行かずに左の高台方面奥

 森の受信アンテナ すぐ近く



・緑光&空中ダッシュ

 ジェダ

 逃げた後の聖所寺院の底(メイン進行)の背後上部に1箇所

 修道院の壁 左斜め前方向
       右斜め前方向遺跡内
       右斜めから戻る時に石柱上を通り左手方向壁上を
        進んで行くと下に降りれて宝

 アーカイブ すぐ近くの上階

 砂漠の尾根 平原方面の高台
       上記の場所の先

 隠者の隠れ家 すぐ近くの高台
         ※近くの銀色扉の右手方面から飛び乗れる
        壊れた橋系の所

 アドリアフラッツ 後ろのショトカを進んだすぐ先

 囁きの落下点 すぐ近く

 ウーマーの地下墓地 すぐ近く

 くたびれた橋 細道を登って行った先


 コーボー

 ランブラーズリーチ村 馬小屋の隣の建物内
            ※中には動物ジャンプで侵入

 過去の集落 ショトカ高台
       平原へ出て左斜め前の方
       平原側に左手沿いにぐるっと回り込み

 アンテイムドダウンズ すぐ目の前

 マウンテンアセント 目の前


 ジェダ

 悔恨の間 向こう側に見える陸橋的な部分に乗れる(探索忘れかも)



・青光

 ジェダ

 アーカイブ 入ってすぐ右手の赤扉進んで宝箱の左窓から撃ち込み


 コーボー

 放棄されたダム すぐ近くの転爆発がいる道を進んだ奥

 アンテイムドダウンズ 平野に出て左斜め前方面に2つ

 裂け目の道 ロープを登った先

 ランブラーズリーチ村 村方面に進んだ小屋2戸に青光
            ※多分ジャワ加入(過去の集落)がフラグ?


 コルサント

 ハンガー2046-C 登って左斜め前すぐに青光

 貨物取り扱い場 奥に進んで行った先に青光




・アップダウン

 コーダー

 ルクレハルクコア 左方向の水平鉄板2枚へ
          右斜め方向に映る緑へ
          斧マンが居たところを通り抜けた先
          そこから居住区を抜けた先

 ビシッドボグ 上部の高い所に落破片、沼側に重円盤

 フォンキー洞窟 進んで右方面

 ゴージの墜落地点 すぐ近く

 放棄されたダム 飛び越えて戻る方面に沈んだ船
         作業台奥のエレベーターに乗り上へ

 サザンリーチ 大動物方面に壁ジャンして右手
        重円盤がマップで2個見える
        村方面途中の大倉庫にも+1個(下階にすると見える)

 ランブラーズリーチ村 近くの水門
            村の何かで狙われる民家(噂出現後?)
            すぐ近くのハンターの採石場エリアに扉
            馬小屋の裏手から動物ジャンプで屋根裏へ
            マンティスの下に扉

 アンテイムドダウンズ 平原に出て左手壁沿いに落破片
            煙が上がっている墜落現場

 ボイリングラフ 平原方面に右壁沿いに進んだ先

 マウンテンアセント 左斜め前方面に扉
           冥想場入口上階の広場に落欠片

 霧中の広がり トゲ敵方面へ下り進み左手行き止まりに落欠片


 コルサント

  屋上 最奥に鉄扉



・浮遊物(何もない物は省略)

 ジェダ

 アーカイブ 店がある部屋

 砂漠の尾根 遠めの巨岩そばの塔(先にここに行くと二度手間が省ける)

 隠者の隠れ家 前方の壊れた橋
        すぐ近くの水場(進むと蠍エリアに落破片)
        水場方向の奥の忍耐の道

 アリドフラッツ 近くのショトカから左手方面


 コーボー

 放棄されたダム 作業台奥のエレベーターに乗り上へ行き扉を進む

 ランブラーズリーチ村 すぐ近くのハンターの採石場エリア

 フォンキー洞窟 地上に戻って上空

 カリン要塞 2F部分(高台のFTエリアは隅辺りから飛ぶとぎり掴める)

 ボイリングブラフ 崖側

 ビジッドボグ エレベーター途中降り

 霧中の広がり 奥側のショトカ先
        エレベーターに乗ってロープ方面の奥


#稼ぎ
#スターウォーズ
#ジェダイサバイバー




Other Videos By GameTube Japan


2023-05-121 ~ウコウホの祠~料理調べ~雪山探索~グタンバチの祠~ブロックゴーレム~インイサの祠~ナチョハヤの祠~ハイラルへ【初見プレイ ゼルダの伝説 TEARS OF THE KINGDOM】
2023-05-084(終) 残り食力の禍 龍の抜け穴 ~ 再建完了 ~ サブクエなど ~ 創世樹 ~ END【初見プレイ 天穂のサクナヒメ】
2023-05-073 火口到着 ~ 砦 ~ 常世1 ~ 都 ~ 常世2 ~ 常世3 まで【初見プレイ 天穂のサクナヒメ】
2023-05-052 狭間の口 ~ 湖の鬼 ~ 都一時帰還 ~ 火口到着 まで【初見プレイ 天穂のサクナヒメ】
2023-05-041 開始 ~ 狭間の口 出現まで【初見プレイ 天穂のサクナヒメ】
2023-05-036(終) ノヴァガロン ~ データバンクなど収集 ~ 賞金首完 ~ タナロー ~ END【最高難易度 初見プレイ Star Wars ジェダイ:サバイバー】
2023-05-025 (C91.4% J92.9%) レイヴィスを追いに月へ ~ 浮遊物&収集物&賞金稼ぎ ~ コンパス奪取奪取まで【最高難易度 初見プレイ Star Wars ジェダイ:サバイバー】
2023-05-014 (C65.5% J91.5%) ジー救出前にコルサント ~ アップダウン再探索(繋がりの間、不屈の間) ~ 宝箱【最高難易度 初見プレイ Star Wars ジェダイ:サバイバー】
2023-04-303.5 (C56.3% J91.5%) コンパス探し前に空ダ&緑光再探索 ~ 孤立の間 ~ 帝国軍ポスト ~ 青光宝箱 ~ ホロ最終【最高難易度 初見プレイ Star Wars ジェダイ:サバイバー】
2023-04-303 (C49.9% J41.7%) タナロー調査 ~ 隠れ家 ~ 月 ~ テンプル ~ 空ダ&緑光 再探索 ~ ウーマーの地下墓地【最高難易度 初見プレイ Star Wars ジェダイ:サバイバー】
2023-04-30スキル経験値稼ぎ(序盤:5分強で1ポイント)【最高難易度:ジェダイグランドマスター 初見プレイ Star Wars ジェダイ:サバイバー】
2023-04-292 コーボー(25.3%) アンテナ ~ 明晰の間の試練 ~ オグド(半安置) ~ ジェダ(41.7%)【最高難易度:ジェダイグランドマスター 初見プレイ Star Wars ジェダイ:サバイバー】
2023-04-281 開始 ~ 惑星コーボー ~ ランコア討伐 ~ 村 ~ 理性の間の試練まで (コーボー25.3%)【最高難易度:ジェダイグランドマスター 初見プレイ Star Wars ジェダイ:サバイバー】
2023-04-26【GT7】” ポルシェ 959 '87 ” (Ver.1.31) 色々な車で展開を楽しみつつハードで金策 in サルディーニャ【GT3振りに楽しむグランツーリスモ7 スティックプレイ PS5】
2023-04-242(終) 爆弾入手後 ~ 鍛冶場 ~ 村心臓部 ~ 塔 ~ 試練4,5 ~ 仮面作家 ~ 狩人の道~ 戦士の道 ~ END【最高難易度:エキスパートスピリットガイド 初見プレイ KENA:ケーナ】
2023-04-231 開始 ~ 弓入手 ~ 試練1 ~ 弓で再探索 ~ 神木4種 ~ ランタン洞窟 ~ 試練2 ~ 爆弾入手 ~ 試練3【最高難易度:エキスパートスピリットガイド 初見プレイ KENA:ケーナ】
2023-04-187(終) サンバカーの試練手前 ~ END【最高難易度:ハード 初見プレイ ホグワーツレガシー】
2023-04-176 鉱山後 南東地域探索 ~ 宝の地図 ~ サブクエ ~ 第3の試練 ~ サンバカーの試練手前まで【最高難易度:ハード 初見プレイ ホグワーツレガシー】
2023-04-165 動物飼育解放後 ~ サブクエ ~ ファルバートン城 ~ サブクエ ~ ルックウッド城(第二の試練) ~ サブクエ ~ 鉱山 ~ 南東地域探索【最高難易度:ハード 初見プレイ ホグワーツレガシー】
2023-04-154 アロホモラ(鍵開け)修得後 ~ 探索&サブクエ ~ アーコットの兜 ~ 動物捕獲&装備強化 まで【最高難易度:ハード 初見プレイ ホグワーツレガシー】
2023-04-143 必要の部屋解放後 ~ 探索&課題&サブクエ ~ パーシバルラッカムの試練 ~ アロホモラ(鍵開け) ~ 動物学 まで【最高難易度:ハード 初見プレイ ホグワーツレガシー】



Tags:
稼ぎ



Other Statistics

Star Wars Jedi: Survivor Statistics For GameTube Japan

There are 2,150 views in 8 videos for Star Wars Jedi: Survivor. His channel published over 3 days worth of content for the game, less than 0.70% of Star Wars Jedi: Survivor video content that GameTube Japan has uploaded to YouTube.