#6(終) 24区都庁ビル途中 ~ クリア【最高難易度:HARD ソウルハッカーズ2 初見プレイ ネタバレ注意】

Subscribers:
368
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=PWvMi6cQMK4



Game:
Duration: 6:38:47
15 views
0


©ATLUS ©SEGA
再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_7E9WglchDunf_R7aDfBQHiPb7SCrjR9

女神転生系は真女神転生5と
ダンジョン形式ではないものを2作ぐらい
ペルソナはとりあえず5だけプレイ済
ソウルハッカーズはやったことがないので
とりあえず遊んでみたいと思います


【 後記 】

女神転生というかペルソナっぽい雰囲気のゲーム
難易度的にも女神転生5よりもやさしめな雰囲気
ボス戦はギミック寄りに振っている印象です

 というか図鑑埋めをしていると
 EXPの減衰具合が緩めで結構上がります

 与ダメ被ダメはある値でぐんと変わる
 とかはなかったですが命中回避の影響は
 結構避けるようになったのでここは大きそう

 未知なる強敵相手にスムーズに事が運ぶよう
 色々リストアップしていましたが特に出番はなし

 ただ適性レベルであれば仲魔構成を考えたり
 伝統の属性パズル的な楽しみはあると思います


ストーリー的には後半が大味になるパターン

 真ENDに興味がある人は一応攻略を見た方がいいかも

 自分は残念ながら見れませんでしたが
 巻き戻す気も周回する気もちょっと起きませんでした


プレイ時間的には100時間ほど

 結構図鑑埋めは頑張ったのですが
 メインだけだと多分半分行かないぐらいだと思います

 周回でまだ結構悪魔が作れるっぽいのと
 恒例の強敵も居ると思うので
 そこも踏まえるとボリューム自体はありそうです



気になったところは

・雑魚の吸魔が吸い過ぎで二度見した


・戦闘開始時に行動順がもっと早く表示されると良かった


・一度十分探索したマップを後出しクエストで
 もう一度行かされると初回時の探索に無意味さを感じる

  入場前にクエスト発生に統一させるなり
  探索済ならマップにシンボルを表示させるなりが欲しかった

  マップ自体も簡素な作りをいかにプレイ時間を稼ぐか
  みたいなちょっと変な方向に向いてしまっていて
  それが移動速度にも現れてしまっている感じ

   スキルで速度UPもありますが戦闘重視の選択だと
   最終的に取れなかった


・図鑑埋めや構成を考えるのが楽しいゲームなのですが
 それをしているとレベルがもりもり上がる

  ハードはエリア毎にキャップを設けてくれれば
  ボス戦も仲魔作りもちゃんと楽しめたのかなと思います

  ただ敵の攻撃手段を調べる、バフデバフを切らさない
  属性を合わせた構成を考えて作る

  この本質部分が良くも悪くも何も変わらないので
  抜本的に何かしら変化がないと
  出来以前に遊ぶ側が飽きに直面してしまう気もします
  女神転生5が若干そんな感じでした

  最終的に貫通とか万能とか弱点無しとかも
  段々大味になってくるのも若干微妙

  サバト自体は面白い新しい要素の一つかなと思います


・更なる強敵や仲魔作りを楽しむには周回が必要
 チラ見せしてくるここも遊べるのかなという所も一周目は無理

  クリアデータロードで新天地タイプならまだ分かりますが
  今のご時世この仕組みはちょっとしんどい気がします

  既視感に耐えながら周回する人口割合は高くはなく
  トータル的なプレイ時間の引き延ばしとしては損しているのと
  せっかく作ったのに触れられないのはもったいない気がします


気になったところは少なめですが
その分記憶に残るであろう部分も少なめなそんな感じの感想です

遊んでみた感じ作り的に今時のCS機でやる内容ではないのと
お値段がいい値段するので新品で買う必要はないのかなという所です

遊べない訳ではないので
やるゲームがない時に安くなっていれば買いだとは思います






【 配信外でやったこと 】

・マスターコンバート解放

・改造


【攻略情報を見させて頂いたところ】

・たった一つの宝物の対象はエレベータ先の2F




【 TIPS 】
【 魔宴の心得・〇〇 】
【 魔晶メモ 】

文字数制限のため下記に移動
https://youtu.be/tAQwCkj94Sc






【 ミタマ 】

  ※アラミタマは精霊同士の合体で作成される

  ※精霊は同じ種族の合体で作成される 

   メロン 怪異 天使 魔獣 魔王 幻魔 鬼神
   ハワイ 妖精 邪龍 夜魔 神獣 龍王
   レモン 地霊 妖獣 霊鳥 地霊 凶鳥 女神
   いちご 聖獣 邪鬼 邪神 破壊神 堕天使
   ミルきん 鬼女 妖魔 龍神 大天使 地母神


・アラミタマ
 メロン+イチゴ ハワイ+レモン いちご+ミルキン レモン+ミルキン

 継:物、銃、炎、補助
 覚:タルカジャ、猛反撃、大見得切り

  二連牙(イヌガミ,マカミ)
  からたけ割り(ヨシツネ,チェルノボグ,ラクシャーサ,ヴリトラ,クルースニク
        ソロネ)

  ニードルショット(ツチグモ,チロンヌプ,)
  九十九針(ミシャクジさま,ハリティ,ヴァスキ)
  破邪の光弾(パワー,スカアハ,ヴァルキリー)
  六道突き(アスラおう)

  アギダイン(ダーキニー,スザク,スルト,オルトロス,ケルベロス,サトゥルヌス)

  マハラギダイン(サンダルフォン,デカラビア,クルースニク,ギリメカラ
         ソロネ)


  タルンダ(モコイ,ハルパス,インキュバス)
  雄叫び(スルト,ラクシャーサ,オルトロス,アスラおう)
  ランダマイザ(ランダ)

  ラクカジャ(ノズチ,ニギミタマ)
  ウォークライ(ダーキニー,クーフーリン)
  ラスタキャンディ(キングフロスト)

  フォッグブレス(スダマ,アンズー)
  溶解ブレス(アラハバキ,チェルノボグ,パズス)

  〇気(ユニコーン,スカアハ,サンダルフォン,ガネーシャ,バロン)
  巨飛車穴熊(ヌエ,ケルベロス,ヤマタノオロチ)

  外法のいざない(トール,ロキ)

  デクンダ(オオヤマツミ)
  デカジャ(フラロウス)


  チャージ(ヘルズエンジェル,ヴリトラ,ビャッコ,フェンリル)
  コンセントレイト(バフォメット,ドッペルゲンガー,デカラビア
          キングフロスト,ギリカメラ)

  アドバイス(ファフニール)

  トランス(ガネーシャ,パールヴァティ)
  メギドトランス(パールヴァティ)

  テトラカーン(アラハバキ,ヴァルキリー,デカラビア,アナンタ,パールヴァティ)
  マカラカーン(キュベレ,オオヤマツミ,ドッペルゲンガー,ドミニオン
        アヌビス,ソロネ)

  物理銃撃貫通(ヤマタノオロチ,フェンリル)

  入魂(クルースニク)

  デスカウンター(フェンリル)

  八塩折之酒(サキュバス)



・ニギミタマ ハワイ+メロン メロン+ミルキン

 継:物、氷、魔、回復、補助
 覚:ラクカジャ、メルルド、封印無効

  ブフダイン(オオヤマツミ,シルキー,ビャッコ,ロキ,ティターニア,キングフロスト)

  マハブフダイン(スカディ,ロキ,クドラク,スカディ)

  ティアラハン(キュベレ,ティターニア,スカディ)

  メディアラマ(キンマモン,スザク,シルキー)
  メディアラハン(サンダルフォン,ティターニア,イシュタル,アナンタ)

  サマリカーム(イシュタル,ドミニオン,ソロネ,バアル,バロン)

  アムリタ(クシミタマ,イシュタル)
  メパトラ(メルキセデク,モーショボー,アプサラス,キンマモン,スカアハ,シルキー)
  メルルド(ニギミタマ,スザク)

  常世の祈り(スカディ,パールヴァティ)


・クシミタマ ハワイ+イチゴ メロン+レモン

 継:銃、風、万、回復、補助
 覚:気功術、アムリタ、畏縮無効

  ザンダイン(スダマ,クーフーリン,ロキ,グルル,イシュタル)

  マハザンダイン(ガネーシャ,サンダルフォン,パズス,ガネーシャ,バロン
         ギリカメラ)

  メギド(ミトラス)
  メギドラ(キュベレ,ドッペルゲンガー,デカラビア,バアル)
  メギドラオン(バアル)

  吸魔(リリム,モスマン,アヌビス)


・サキミタマ ハワイ+ミルキン レモン+イチゴ

 継:物、銃、雷、魔、回復
 覚:黒子の歩法、吸血衝動

  ジオダイン(ユニコーン,ヴリトラ,サンダーバード,バアル,アンズー)

  マハジオダイン(サンダーバード)

  ポイズマ(ツチグモ,モコイ,マッドガッサー,チン)
  ポイズンブレス(ロア,モスマン,パズス)

  ドルミナー(マーメイド,ザントマン,リリム)
  子守唄(リャナンシー,ハリティ,インキュバス,ティターニア)

  パララアイ(アンドラス,バジリスク)
  悪魔の歯ぎしり(ミルきんフロスト)

  デビルアイ(バジリスク)
  ハイプレッシャー(フツヌシ,ダーキニー,サキュバス,グルル,アスラおう
          サトゥルヌス)

  マカジャマ(ラミア,フツヌシ,サキュバス)
  マカジャマオン(ロキ,アヌビス,スカディ)

メモ パールヴァティより上は未調べ










【 他メモ 】

・黒山羊のペンタグラム 防御42 INT7 VIT7 バフォメット

・サンダルスリッパ 防御55 全状態異常抵抗 サンダルフォン

・妖精女王の首飾り 防御70 MP125 INT10 AGI10 ティターニア




【 耐性スキルなどメモ 】

・物理耐性 バグス,タケミナカタ,キマイラ
・物理無効 ラクシャーサ,グルル,アヌビス,トール
・極物理見切り ティターニア

・銃撃耐性 フツヌシ
・銃撃無効 ヴリトラ,スダマ
・極銃撃見切り アンズー

・火炎耐性 モスマン
・火炎無効 アラハバキ,スカアハ,クドラク
・極火炎見切り ビャッコ,ギリメカラ

・氷結耐性 
・氷結無効 チェルノボグ,ヴァルキリー
・極氷結見切り パズス

・電撃耐性 バジリスク
・電撃無効 ユニコーン,ヌエ
・極電撃見切り ガネーシャ

・衝撃耐性 ゲンブ
・衝撃無効 シルキー,ファフニール
・極衝撃見切り サンダーバード,ランダ,フラロウス

・魔力耐性 マッドガッサー ターボばあちゃん メルキセデク
・魔力無効 ケツアルカトル,オオヤマツミ,ドミニオン

・状態異常耐性 キンマモン インキュバス
・肉体異常無効 アナンタ
・精神異常無効 サンダーバード


・三分の活泉 ヤマタノオロチ,クルースニク

・三分の魔脈 イシュタル,バアル

・タルカオート フラロウス,バロン
・ラクカオート キングフロスト
・スクカオート サンダーバード,フェンリル

#レビュー
#ソウルハッカーズ2
#SOULHACKERS2




Other Videos By GameTube Japan


2022-09-14#7 二章 トロル進行中(仲間3人+獣の習性済) ~ 探索 ~ 沼地の魔女の小屋途中(残183日)【難易度:ハード準拠(再訓練有,攻略情報有) Pathfinder:Kingmaker PS5】
2022-09-13#6 二章 トロル(ソウルフロー済) ~ スカンク川 ~ 朽ちた見張り塔~獣の習性 ~ キャンドルメア塔【難易度:ハード準拠(再訓練有,攻略情報有) Pathfinder:Kingmaker PS5】
2022-09-12#5 二章開始 ~ 王国運営開始 ~ 白頭丘 ~ ソウルフロー【難易度:ハード準拠(再訓練有,攻略情報有) Pathfinder:Kingmaker PS5】
2022-09-09#4 手強いライバル タートゥチオ撃破後 ~ 各キャラレベル上げ ~ 探索 ~ 牡鹿の王討伐(ハリム殉職)【難易度:ハード準拠(再訓練有) Pathfinder:Kingmaker PS5】
2022-09-08#3 ソーンの浅瀬途中 ~ エルクの神殿 ~ テクニックリーグ ~ シカモアの老樹地下 手強いライバル撃破まで【難易度:ハード準拠(再訓練有) Pathfinder:Kingmaker PS5】
2022-09-07#2 オレグの交易所到着 ~ バニッシュ探索 ~ ファングベリー洞窟 ~ ライバル&ソーンの浅瀬途中まで【難易度:ハード準拠(再訓練有) Pathfinder:Kingmaker PS5】
2022-09-06#1 開始 ~ キャラメイク&内容確認読み物 ~ 邸宅 ~ 宴会場戦 ~ オレグの交易所到着まで【難易度:ハード準拠(再訓練有) Pathfinder:Kingmaker PS5】
2022-09-05#2(終) 消し忘れた明かり ~ クリア ~ 思い出【最高難易度:SPECTACULAR スパイダーマンマイルズモラレス PS5】
2022-09-04#1開始 ~ 移動&バトルC ~ パーティ ~ ステルスC ~ ファイナルテスト ~ 旧友 ~ タイムカプセル【最高難易度:SPECTACULAR スパイダーマンマイルズモラレス PS5】
2022-09-01GT7 Ver1.20追加車種 24分切り ” MP4/4 '88 ” in サルディーニャ稼ぎ【GT3振りに楽しむグランツーリスモ7 スティックプレイ PS5】
2022-08-31#6(終) 24区都庁ビル途中 ~ クリア【最高難易度:HARD ソウルハッカーズ2 初見プレイ ネタバレ注意】
2022-08-30#5 アロウ特別層最奥 ~ 湾岸倉庫西区画~依頼~24区都庁ビル途中まで【最高難易度:HARD ソウルハッカーズ2 初見プレイ ネタバレ注意】
2022-08-29#4 緒崎ホープタワーへ ~ 依頼(C棟) ~ 三層最奥 ~ 四層MAP埋め ~ アロウ特別層 ~ 良好稼ぎ場所【最高難易度:HARD ソウルハッカーズ2 初見プレイ ネタバレ注意】
2022-08-27#3 養護施設前にミレディ&サイゾー第二階層 ~ 養護施設こまどり ~ 第14号放棄路線 ~ 3人の第三階層MAP埋めのみ まで【最高難易度:HARD ソウルハッカーズ2 初見プレイ ネタバレ注意】
2022-08-26#2 放棄路線前にミレディ第一階層後 ~ サイゾー第一階層 ~ 中央地区放棄路線 カブラギ撃破 ~ アロウ第二階層まで【最高難易度:HARD ソウルハッカーズ2 初見プレイ ネタバレ注意】
2022-08-25#1 開始 ~ アロウの記憶第一階層 ~ 六宝レルム(仲魔合体解禁) ~ ミレディの記憶第一階層まで【最高難易度:HARD ソウルハッカーズ2 初見プレイ ネタバレ注意】
2022-08-25GT7 あえて遅めの車でハードで金策(Ver1.20変更点) ” ケイマン GT4 '16 ” in サルディーニャ【GT3振りに楽しむグランツーリスモ7 スティックプレイ PS5】
2022-08-21GT7 あえて遅めの車でハードで金策 ” アルピーヌ VGT ” in サルディーニャ【GT3振りに楽しむグランツーリスモ7 スティックプレイ PS5】
2022-08-21GT7 あえて遅めの車でハードで金策 ” アルピーヌ VGT Race ” in サルディーニャ【GT3振りに楽しむグランツーリスモ7 スティックプレイ PS5】
2022-08-21GT7 あえて遅めの車でハードで金策 ” GT by シトロエン Race Car(Gr.3) ” in サルディーニャ【GT3振りに楽しむグランツーリスモ7 スティックプレイ PS5】
2022-08-20GT7 あえて遅めの車でハードで金策 ” 458 イタリア GT3 '13 ” in サルディーニャ【GT3振りに楽しむグランツーリスモ7 スティックプレイ PS5】