ちょっぴりビター&チョコリッチ♪チョコレートブラウニー| How to make Chocolate Brownie
バレンタインの人気レシピ「ブラウニー」をご紹介♪
今年はちょっぴりビター&チョコリッチな一品はいかが?
作るときもラッピングも「クックパー®️」を使えば簡単&仕上がりキレイ!
[Presented byクックパー®️]
■材料(20cm×20cmの角ケーキ型1個分)
・板チョコレート(ビター) 200g
・バター(食塩不使用) 100g
・卵(L) 2個
・グラニュー糖 75g
・くるみ 6個
【A】
・薄力粉 50g
・ベーキングパウダー 小さじ1
【飾り用】
くるみ 12個
ペカンナッツ 12個
■手順
(下準備)
・ナッツ類は軽くローストし、生地用のくるみ6個はあらく刻んでおく。
・オーブンは予熱しておく。
・卵は室温に戻しておく。
1. Aは合わせてふるう。角ケーキ型に「クックパー®クッキングシート」を敷く。
2. ボウルに小さく割ったチョコレートと刻んだバターを入れ、「サランラップ®」でゆったりとふたをし、電子レンジ(500W)で1分30秒~1分40秒加熱。ゴムべらでよくかき混ぜ、とかす。
3. 別のボウルに卵を入れてときほぐし、グラニュー糖を加えて、きめ細かくもったりとするまで泡立てる。
4. (3)に(2)を加え、ゴムべらで混ぜる。
5. (4)にふるったAを2回に分けて入れ、その都度粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜる。最後に刻んだくるみを加え混ぜる。
6. 「クックパー®」を敷いた型に(5)を流して表面をならし、飾り用のくるみとぺカンナッツを交互にのせる。
7. 180℃に予熱した電気オーブンで35~40分焼く(ガスオーブンの場合は170℃に予熱して30~35分焼く)。金網にのせて冷まし、「クックパー®」をはがして好みの大きさに切る。
作ったらInstagramで #デリッシュキッチン のタグをつけて教えてくださいね♪