揚げずにお手軽♪下味冷凍で豚こまバーグの酢豚風|How To Make Sweet And Sour Pork With Ketchup Pork
ケチャップ×豚こまの下味冷凍で、揚げない酢豚風レシピが作れちゃう!?
「ジップロック®」で下味冷凍しておけば、平日は解凍して焼くだけでOK♪
丸めた豚こまがジューシーな一品!甘酸っぱいタレでご飯がすすみますよ♪
[Presented by ジップロック®]
■材料(2人分)
【豚こまケチャップ味】
・豚こま切れ肉 300g
・ケチャップ 大さじ4
・玉ねぎ(すりおろし) 大さじ2
・塩こしょう 各少々
【豚こまバーグの酢豚風】
・下味冷凍した「豚こまケチャップ味」 全量
・玉ねぎ(1cm幅のくし形切り) 1/2個分
・ピーマン(乱切り) 2個分
・サラダ油 小さじ1
・ごま油 少々
【A】
・水 1/3カップ
・酢 大さじ2と1/2
・しょうゆ 小さじ2
・砂糖 大さじ1/2
・かたくり粉 小さじ2/3
■手順
【豚こまケチャップ味】
1.豚肉は塩こしょうをふって軽くもむ。
2.「ジップロック®フリーザーバッグ(M)」にケチャップと玉ねぎを入れてよく混ぜ、1を加えてよくもみ込む。
3.なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、平らにして冷凍保存する。
【豚こまバーグの酢豚風】
4.[下準備]下味冷凍した「豚こまケチャップ味」は冷蔵室におき、解凍しておく。
5. 【A】は混ぜ合わせる。
6.「豚こまケチャップ味」を少量ずつ取り、一口大の小判形に成形する。
フライパンに「クックパー®フライパン用ホイル」を敷いて並べ入れ、中火で焼く。焼き色がついたら裏返し、ふたをして弱火で約3分焼き、いったん取り出す。
7.「フライパン用ホイル」を除いたフライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎとピーマンを炒める。
玉ねぎが透き通ってきたら6を戻し入れ、【A】をもう一度かき混ぜて加え、さっと炒め合わせる。
とろみがついたらごま油をまわしかけ、ざっとかき混ぜて、器に盛りつける。
作ったらInstagramで#デリッシュキッチン のタグをつけて教えてください♪