IP-Adapterを使って画像をプロンプトとして利用していく(Stable Diffusion web UIで画像生成)

Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=GI51JHoW6Eo



Duration: 8:13
5,982 views
203


本日はControlNetの一つであるIP Adapterを用いて、画像生成を行っていこうと思います。
このIP Adapterですが、入力として渡した画像をプロンプト的に解釈させて画像生成が可能です。
そのため、例えば『真珠の耳飾りの少女』という有名な絵がありますが、あの絵の女の子にサングラスを掛けさせるなども可能です。
色々と活用しがいのある機能のため、この動画をご覧いただき、ぜひ皆さんも活用してみてください!

生成環境:Stable Diffusion web UI v1.6.0 (AUTOMATIC1111)

■IP-Adapterのモデルダウンロード方法
IP-Adapterのモデルのダウンロード方法はコメント欄に記載しています

■IP-Adapterを利用する上での注意⚠️
コメントで教えていただきましたが、NegPiPという拡張機能を入れている場合、裏で競合してしまい正常に機能しないようです。
利用されている方は外した状態で利用してみてください。

■目次
0:00 - IP-Adapterについて
0:46 - IP-Adapterの概要
2:43 - IP-Adapterの使い方
4:27 - IP-Adapterを実際に利用してみる
7:12 - まとめ

■関連リンク
ControlNetのIP AdapterとInpaint Onlyを組み合わせて髪型の指定(TDSさんのX投稿)
https://twitter.com/TDS_95514874/status/1699914944245018643

IP-Adapter
https://github.com/tencent-ailab/IP-Adapter

IP-Adapter: Text Compatible Image Prompt Adapter for Text-to-Image Diffusion Models
https://arxiv.org/abs/2308.06721

FF5のセイレーンを実写化してみた
https://www.chichi-pui.com/posts/4b362268-7257-4125-a2ba-b6e07c723534/

FF5のフォルツァを実写化してみた
https://www.chichi-pui.com/posts/8a043018-1f3b-4710-b779-11c4e3ad9ad4/

chilled_remix v2の紹介動画
https://youtu.be/c5N1zq6cSNE?si=cIMv9HiPa01-CoGe

Google Colabを利用している方向けに、様々なモデルが簡単に利用できるColabノートブックを作成しました。
勿論、今回紹介しているIP-Adapterも導入しています。利用する際はControlNetにチェックを入れた上でコマンドを実行してください。
https://gist.github.com/safa-dayo/b25f3737675c7667fefb51498dbf7212

サムネイルの女の子について
サムネイルの女の子は『真珠の耳飾りの少女』を入力にしてControl Weight: 0.3で生成しています
https://twitter.com/safa_dayo/status/1700786426189922364

■サファのX
https://twitter.com/safa_dayo

■サファのちちぷい
https://www.chichi-pui.com/users/safa/

#stablediffusion #ipadapter #controlnet




Other Videos By サファはユーチューバー【AIイラスト】


2023-09-27【商用可&無料!】公開されたばかりの話題のEmiとMangaDiffusionという2つのモデルについてのご紹介(Stable Diffusion 画像生成)
2023-09-25【話題の新技術を紹介】生成時間を変えずに画像品質を上げると噂のFreeUの概要と、Stable Diffusion web UIでの使い方をご紹介!
2023-09-22【話題のヌルヌルAI動画!】『簡単プロンプトアニメ』を使ったら、簡単にAI動画が作れてしまった!
2023-09-21【LoRA作成を始めよう!】Google ColabでLoRA作成に入門
2023-09-20【AIグラビア写真集】様々なモデルで書き出した女の子たちの写真集、その4
2023-09-17Noble Mix Fixという実写系モデルのご紹介 - Stable Diffusionで画像生成
2023-09-16作業効率アップ!?画像生成の作業効率をアップさせるStable Diffusion web UIのホットキーとショートカットキーについて (概要欄にショートカットキー一覧もあるよ!)
2023-09-15【高解像度AIグラビア集】Tシャツとデニムの女の子
2023-09-15Hires.fixでモデルを選択できるようになったけど、refinerとどう違うのか?(Stable Diffusion web UI v1.6での新機能解説)
2023-09-12【AI漫画も作れる!】漫画作成に特化したユニークなモデル、ENCartoonyのご紹介
2023-09-09IP-Adapterを使って画像をプロンプトとして利用していく(Stable Diffusion web UIで画像生成)
2023-09-07OpenBraで現実にいそうな可愛らしい女の子を生成する - Stable Diffusion 画像生成
2023-09-06Stable Diffusion web UIでSDXL対応のControlNetがリリース!
2023-09-04【便利機能続々!】Stable Diffusion web UI v1.6のアップデート内容を解説!
2023-09-02「refiner使っている?」Stable Diffusion web UI v1.6.0でrefinerを使っていくよ!
2023-09-01実写系モデルbellyberry1のご紹介(Stable DiffusionでAIグラビア)
2023-08-31画像生成AIで踊る美女を生成してみた(AnimateDiffとControlNetで作成) #stablediffusion #animatediff #controlnet #shorts
2023-08-30GoogleColabで進化したAnimateDiff動画を作ろう!(ControlNetを併用したStable Diffusion動画生成)
2023-08-30【高解像度AIグラビア集】美女とバーでのひととき
2023-08-29haduki_mixでリアルなオトナミューズ(美魔女)を召喚(Stable Diffusion - SDXL AIグラビア)
2023-08-28FF5のボスをAIいらすとやで描いてみた(第二世界編) #aiart #ff5 #いらすとや



Tags:
tutorial
how to
Stable Diffusion
AIコスプレ
ControlNet
IP-Adapter
真珠の耳飾りの少女