PC Engin CD ROM2 未来少年コナン OP

Channel:
Subscribers:
655
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=Rigbi5M2EKg



Duration: 7:49
60 views
0


wiki
ジャンル:アクション
対応機種:PCエンジン スーパーCD-ROM2
メディア:CD-ROM 1枚
発売元:RIOT(日本テレネット)
発売日:1992年2月28日
定価:7,200円

概要
1978年にてNHKで放映された同名アニメの初ゲーム化。ジャンルとしてはビジュアルシーン多めの横スクロールアクションゲームである。
原則として原作アニメのエピソードに忠実で、各キャラの声の担当もほぼ原作アニメ版の声優を起用している。
一人プレイ専用の全6ステージ構成。裏技にて4段階の難易度調整が可能。
主なルール
操作系統。
十字キーにてコナンの移動。ボタンは各自、攻撃ボタンとジャンプボタンに使用する。
十字キー左右で前後移動。キーを押し続けるとダッシュ移動となり、その最中に移動を止めてもすぐには停止できない。ダッシュ中に移動方向と反対のキーを押すと急ブレーキがかかる。
十字キー下でしゃがみ動作。
ステージ内にいる会話キャラの近くで十字キー上で彼らとの会話ができる。ドア近くで同様の操作をするとその中に入れる。
攻撃ボタンで攻撃を行う。攻撃は主に2種類あり、通常では使用回数無制限の「キック」、下記のSELECTボタンで切り替えている場合は飛び道具の「モリ」が出せる。
ジャンプボタンでジャンプ動作。ダッシュ中にジャンプすると通常よりも長く飛ぶ事が可能。コナンが高い場所から落下して地面に着地すると、足に痺れが走り隙ができてしまう。
SELECTボタンを押せば攻撃手段をキックかモリかのどちらかに切り替えられる。モリには使用制限があり、ストックが尽きるとモリでの攻撃ができなくなる。
アイテムについて。
一部の破壊物を壊すと以下のアイテムが出現する。
「木の実」「魚」…ライフ回復の効果で、前者は小回復、後者は中回復する。
「モリ」…モリのストックを増やす。2種類存在し、それぞれ増えるストック数に違いがある。
「ブタ」…1UPの効果。
ミス条件などについて。
ライフ制と残機制を兼ねており、ライフが0になるか、落とし穴に落ちてしまうと残機を消費しての戻り復活となる。
但し、裏技による難易度をイージー(最低難易度)でプレイしている場合は、落とし場に落ちてもミスカウントされないままの戻り復活となる。
ステージクリアしても消費したライフは一切の回復はされない。ミス後の復活に関してはライフ全回復となる(難易度イージーの落とし穴戻りは例外)。
ゲームオーバーになるか、ゲーム中にゲームリセットをかけると、タイトル画面の「つづき」を選ぶ事で、進んだステージまでのステージセレクトができる。選んだステージは必ず最初からのスタートとなる。







Tags:
PCエンジン PC Engin SUPER CD-ROM2 GAME 家庭用 NEC ハドソン コンシュマー NECホームエレクトロニクス ゲーム機 レトロゲーム プレイ動画 OP MOVE